ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

空間

2010-11-04 17:50:45 | 絵画
 昨日の日本シリーズを見ていて、ドラゴンズの粘り方にほとほと感心してしてしまいました。
 
それにしても落合さんはいつでも表情変えず、すごいな~とまた感心。

脇腹をこちょこちょやって笑わすか怒らすかやってみたい衝動に駆られます(笑)

平常心…これがいかにキープするのが難しいか…常々思いますが、落合さんはなんだかんだいわれますがすごいと思います。


店内のさみしい空間とか壁になにを置くか悩むところなのですが、メガネが一番目立ってもらわなくては困ります。

今回は壁のあいた所に抽象ぽく、すこし抜いた感じのものを描いてみました。
出来るだけ印象に残らないように…という意識で…。

<レンズなメガネ>   F3号 キャンバス/油彩

これを描く前にもう一枚その場所用に描いていたのですが(下の奴です)、自分の癖が出すぎてボツ。

<メガネな世界>     F4号 キャンバス/油彩

 自分の絵を描く合間に店にあるもの(メガネコとか(笑))を描いたりするのですが、気持ちの切り替えが難しい…。

落合さんはどうやって自分をコントロールしてるんでしょう?

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地上波 | トップ | 朝から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事