ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

大仏の日

2015-04-09 17:13:01 | Weblog

 いつも店の外の黒板に「〇〇の日」と書いてます。

今日は大仏の日らしいので、それを書きました。

752(天平勝宝4)年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われました。(らしい)

通り掛かりの人が何人か

「大仏の日なんだって?」と話しかけられました。

なんかいつもより食いつきが多い気がします。

「大仏と建物はどちらが早く作った?」とか

「製造方法は?」とかいろいろ質問を受けてしまいました。

正直知らん!のですが、あせっていろいろ調べてしまいました。

2度ほどしか行ってないのですが、柱の穴を余裕で通過した記憶があります。

今はもうムリですが、また行きたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事