ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

2日目

2021-09-18 16:50:40 | Weblog

1回目のワクチン打って2日経過。治りかけの風邪が続いているような状態ですが、左腕の痛みはだいぶ楽になりました。しかし、右側の肩をインコに噛まれ激痛は続きます…。

インコといってもこの通り巨大なキエリボウシインコ。写真のときは機嫌よく何やら話しかけたり、あまりうれしくないですが、私の毛繕いをやっています。しかし、政治の宣伝カーに驚いたりすると、危険を知らせるためなのか、突然私の肩をガブッと!破壊力が凄まじいです。

店の前の空き家が解体?引っ越してきたころ、空き家と知らずに何度も挨拶に出向いたのを思い出しました。

最近見ない青い屋根瓦が気に入っていたのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目

2021-09-17 14:35:53 | Weblog

昨日やっと1回目のワクチン接種終わりました。三段池公園の武道館が集団接種会場となり、そこで受けました。いくつか関門があり、同じようなやり取りをして通過。打つ前の関門では、私が喘息持ちなのでDrが悩んでいましたが、最近発作が減っていることを伝えて打つことになりました。悩むというのは因果関係が分からないのでしょうか。わかっていればその後の展開の話があるはずだと思いますので。

ぷすっと打って、15分待機。30分コースもあるみたいですが、15分終わってその後公園内で変化あれば戻ってきます、ということで15分になりました。

その日は少し腕が痛く、体がだるい程度で、こんなものかな?という感じでした。が、今日は腕が痛く動かせない!先ほど、同じく1回目を終わったところの宅配便業者さんにお話を伺うと、車のギヤチェンジが地獄!と言っていました。

2回目、結構きついというのはよく聞きますので、あまり考えないようにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回目

2021-09-15 17:04:13 | Weblog

明日やっと1回目のワクチン接種。予約取れたのが定休日に合わせるとこうなりました。お客さんに接種後の具合を色々聞かされますが、口をそろえて1回目は大したことないとのこと。先ほどいらした方は、刺されたこともあまり感じないぐらいだったとのこと。しかし2度目は注射を刺されたときからめちゃくちゃ痛かったと。同じ大きさの注射器なのになぜ?単純な注射テクならかえって安心というものですが…。その後の症状も辛かったと散々脅されたあと、「頑張って行ってらっしゃい」と(笑)。頑張るも何もお任せするしかないですからね。というわけで行ってきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-09-14 16:52:04 | Weblog

雨です。涼しいのはいいのですが、体調管理が大変になります。それでなくとも、ワクチン接種とかでナーバスになります。

さて最近丸メガネのお問い合わせがちょくちょくあるので、とりあえず1コーナー作製しました。比べると丸にもいろいろあって、結構面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-09-13 18:36:31 | Weblog

メガネを無くされた方来店。なくした範囲は完全にわかっているので、作製を少し見合わせるようにお話ししました。予備をお持ちだったのもあります。しかし、もしかしてカラスが持って行ったかも…とのこと。こういう話は前にも違うお客さんでありました。結局真実はわかりませんが、自分の庭で消えたとのことで可能性はあるかもしれません。しかしカラスって光もの集めてどーすんの?と思いましたが、カラスから人間の同じ質問をされたら、両者の答えは一致するのではないでしょうか。

昨日4.2195kmのバーチャルマラソン敢行。一応タイムレースなので、久々に体に鞭を入れ激走。まあ大したタイムではないにせよ頑張りました。が、スタートボタンは押したものの、ゴールした時にボタンを押し忘れ、とんでもない時間がかかっていることに!頑張りは無に…いやそんなことはないと言い聞かせ…。また頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン

2021-09-11 17:21:15 | Weblog

いろんなイベントが中止に追い込まれています。しかしマラソン大会はオンラインで多くの大会が開催されているようです。ランニングアプリで「TATTA」というのを入れているのですが、明日そのイベントに参加予定。いつどこ走ってもいいというのがいいところです。距離は4.2195km。最初見間違いか、向こうが間違っていると思ったのですが、本当に1/10の距離のイベントらしいです。これぐらいなら、頑張って走り切ることができると思います、多分…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長

2021-09-10 15:44:07 | Weblog

緊急事態宣言延長です。市内も8月から感染者が急増していますので仕方なし。医療現場をはじめとして様々大変な負担となっています。去年も思ったことですが、年内には収束する(してくれ)と思っていましたが、どうなることやら。

さて、ラジオ体操時の蚊対策に雑なオニヤンマ自作してみました。

段ボールを適当に切ってアクリルで彩色、古いクリアファイルを貼り付け終了。あ安全ピンも腹に付けました。こんな雑なつくりでも効果があったのがびっくりです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-09-08 17:06:25 | Weblog

だいぶ過ごしやすい気温となりました。気温はいいのですが歯が痛く、つらい時間が続きます。歯医者さんに行って一応治療はしてもらったのですが今一つ。痛みには波があるので耐えられないことはないのですが、ものを食べても恐怖が先立ち美味しくない。

歯の痛みはなるようにしかなりませんが、何とかしたいのが「蚊」。朝ラジオ体操をやっていると、いつの間にかやられています。対策として「おにやんま君」が流行っているようです。なかなか本物のオニヤンマを見ることもめっきり減りましたね。とにかくおにやんま君が手に入りにくいようなので、自作してみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカッと

2021-09-07 16:17:27 | Weblog

じりじりとした日々です。イベントなどもできず見れずですが、知り合いのギタリストの息子のプレイ動画が届きました。

Kickstart my heart【Drummer’s High】

こんな古い曲を超若手(赤ん坊の時から知っているのですが)にプレイしてもらえるのがうれしいですね♪決して無理やりな親の仕込みではないので誤解なきよう。とにかくこれ見てスカッとすることとします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラ終了

2021-09-06 16:18:53 | Weblog

パラリンピック終わりました。色んな競技を見ましたが、人間の能力は限界知らずとも思いを強くしました。ブラインドサッカーなんて見えているかのような動きです。以前、盲人のかたのガイドランナーの講習に参加したことがありますが、こっちがリズムに合わせられなく大迷惑をかけた記憶があります。Uターンする場所も盲人の方にガイドしてもらう始末で(笑)。機会があればまたやってみたいと思いますが、まず走らんと!昨日の朝、走るつもりがダルいので散歩していると、走っている同級生とすれ違いました。「あ、歩いとる(走れの意)」と一言。10月のレースに出るそうで頑張っていますねえ。私もパラで受けたエネルギーを自分の力に変えて、頑張ろう!と思うのですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする