おはようございます。
団員の皆さん、とっくに起床して準備万端なかたが多いと思いますが、まだ寝ているかたもいますか?起き抜けでは声の調子もいまひとつ。そろそろ起きて、準備体操をして走り込み…まではしなくても、体をほぐしておいてくださいね。私は、お洗濯をしたので、もう一日分の運動終了です。
余計なことで長くなってごめんなさい。
気合いの入った昨日の練習でお疲れのところ、引き続き本番で、やれやれかと思うのですが、今日もよろしくお願いします。
では、辛口コメント第四弾いきます。(なんと鬼畜な所業(笑))
先週の動画について、辛口コメントいただきました。
「楽譜ばかり見て、指揮を見ていない団員が…。楽譜は念のため持っているだけにして、もっと指揮を見るようにしましょう」
おっしゃるとおりです。ステージで下向いて歌うのは、もったいないですね。胸をはって堂々と歌いましょ‼
動画だとビジュアルもチェックできて、便利ですね。怖いけど…。
わたしからもひとつ、「時代」の最後の部分。テノールがメロディーを歌いバスが難しい低音を決めて、不思議な響きの中にガツンとピアノが入ってくるところ。ピアノが入ってもまだ声が残っています。ここは、未練がましくしないで、きっぱりビアノに明け渡しましょう。その未練があると、生まれ変われません。歩き出せません…。ここも指揮を見ていれば解決できるはずです。最後の最後で未練を引きずらないよう、よろしくお願いします。🙏
団員の皆さん、とっくに起床して準備万端なかたが多いと思いますが、まだ寝ているかたもいますか?起き抜けでは声の調子もいまひとつ。そろそろ起きて、準備体操をして走り込み…まではしなくても、体をほぐしておいてくださいね。私は、お洗濯をしたので、もう一日分の運動終了です。
余計なことで長くなってごめんなさい。
気合いの入った昨日の練習でお疲れのところ、引き続き本番で、やれやれかと思うのですが、今日もよろしくお願いします。
では、辛口コメント第四弾いきます。(なんと鬼畜な所業(笑))
先週の動画について、辛口コメントいただきました。
「楽譜ばかり見て、指揮を見ていない団員が…。楽譜は念のため持っているだけにして、もっと指揮を見るようにしましょう」
おっしゃるとおりです。ステージで下向いて歌うのは、もったいないですね。胸をはって堂々と歌いましょ‼
動画だとビジュアルもチェックできて、便利ですね。怖いけど…。
わたしからもひとつ、「時代」の最後の部分。テノールがメロディーを歌いバスが難しい低音を決めて、不思議な響きの中にガツンとピアノが入ってくるところ。ピアノが入ってもまだ声が残っています。ここは、未練がましくしないで、きっぱりビアノに明け渡しましょう。その未練があると、生まれ変われません。歩き出せません…。ここも指揮を見ていれば解決できるはずです。最後の最後で未練を引きずらないよう、よろしくお願いします。🙏