先週は、練習開始時間には夜空が晴れ渡り、
月と並んだ惑星が鮮やかに輝いているのを見ながら、
練習会場へ移動することができました。
「コーラス星の会」天気まで及ぼす力、を持ってます。
(たまたま……とも言いますが……)
でも、さすがに今週は、天気がどんどん下り坂……。
先週のようにはいかないようです。
今日の練習会場は
「ダンスカルチャー杉原」をお借りしています。
暖かく迎えてくれる会場ではありますが、
換気のために、外の世界の寒さを取り込みます。
寒さにも耐えられる服装で、
駆け付けてください。
でも、練習に集中すれば、
どんどん暑くなりますので、
温度差にお気をつけください。
「ひとつの朝」なんとかかんとか、
通して歌えるようになってきました。
そろそろ、
「えっ??もう??」という声が聞こえそうですが
そろそろ、次の曲へとシフトします。
発表の機会の予定が全く無い今、
細かいところまで仕上げる厳しさに耐えるには、
モチベーションが足りません。
譜読みをして、だいたい歌えるようになったところで、
次の曲……となってしまいます。
譜読みが苦手な団員には、苦行になっているかもしれません。
もちろん、発表の機会なんかなくても、
完璧に歌えるまで深めて!!
という考え方も、理解はできるのです……。
演奏は、なまもの、です。
とこで、どんな時に、誰に、聞かせるか、
によって、
味付けが変わります。
とりあえず、素材を取り揃えて、
味付けを待つ……。
今は、そんな状況かと思います。
しばらく、譜読み地獄続きますので、
お年頃の方は、眼鏡をお忘れなく!!