今日の練習会場は、
「東雲会館」です。
いつもの文化センターではないので、
お間違えの無いように!!
「東雲会館」は広めの部屋なので、
まだまだスペースに余裕があります。
見学&お試し参加のかたが50名ぐらいいらしても大丈夫です。
ぜひぜひ、お誘いあわせの上、
お気軽にお越しください。
今日の練習会場は、
「東雲会館」です。
いつもの文化センターではないので、
お間違えの無いように!!
「東雲会館」は広めの部屋なので、
まだまだスペースに余裕があります。
見学&お試し参加のかたが50名ぐらいいらしても大丈夫です。
ぜひぜひ、お誘いあわせの上、
お気軽にお越しください。
はい、先週の星の会、です。(開き直りです💦)
12月6日の出席は、
ソプラノ6名、アルト7名、テノール2名、バス4名 でした。
風邪や体調を崩してのお休みもあり、ちょっと心配です。
うれしいことに、
ご都合でお休みが続いていたソプラノAさんが復帰!!でした。
練習のほうは、
予告通り「川の流れのように」のパートごとの音取から始めました。
以前歌ったときは、音取にとっても苦労した、という印象が強いですが、
今回は、それほど苦労せずに、サクサクと進みました。
厳しい修行の成果で、初見力アップしたのでしょうか??
たしかに、力もついていますが、
それ以上に
予告があったので予習してきた
というスタンスの団員が増えたことが
成果につながっているようです。
何事も準備が大事ですね。
なんとなくは合わせることもできて、
休憩に入りました。
この日は休憩というより連絡タイムになりました。
いろいろ日程など、飛び交いましたので、
別記事で整理してお伝えします。
気になる、あの結果も!!