混声合唱団「コーラス 星の会(北海道千歳市)」

「コーラス 星の会」(北海道千歳市で活動中の混声合唱団)の活動の様子をお知らせします。

2020年10月2日の練習について

2020年10月02日 15時16分12秒 | 今日の星の会

またまた今日は、コーラス星の会、練習日です。

1週間てあっという間(なわけはないのですが)

すぐに金曜日がやってきますね。

 

朝から冷たい雨が降っています。

背中を丸めて「寒い~」と固まって、

出かけるのがおっくうになりそうですが、

そんな日の一日の終わりにこそ、

「星の会」で歌を歌って、

しっかり体と心をほぐして、温めましょう。

ぐっすりと眠れるように……。

 

今日の練習会場は、

ほんとに久しぶりの

「文化センターリハーサル室」です。

入室前に検温という儀式が必要ですので、

忘れないようにしてください。

あきらかに熱がある場合は、

お帰りいただくこともあります。

ご了承ください。

 

窓を開けての換気の時間を取りますので、

この気温だとけっこう冷え込みます。

寒暖の差に対応できる服装で来てください。

 

先週も連絡しましたが、

上履き持参してください。

会場のを借りる場合は、

自分で消毒、お願いします。

 

練習内容は、

「ひとつの朝」と

先週体力の限界まで取り組んだ「アムール河の波」

二曲が中心の練習になりますが、

せっかく歌えるようになってきた「海はなかった」や

相変わらず苦戦する箇所が決まっている「里の秋」も歌います。

歌集と「ひとつの朝」「海はなかった」の楽譜を持参してください。

 

退室時間前に、

椅子などの消毒作業を行うことになります。

練習が少し早めに終わってしまうことも、

ご理解ください。

 

久しぶりの、リハーサル室、実は、とっても楽しみです。

なんといっても、「アコースティックなピアノ」の響きです。

デジタルな音とは、一味も二味も違って、

秋の夜にぴったりな……。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする