「皇朝」香港路店の1階は餃子専門店、2階は中国料理店になっています。前回は1階で餃子定食を食べたので、今日は2階に上がってみました。
禁煙席と喫煙席がはっきりと分けられているのがいいですね。もちろん禁煙席に案内してもらいました。
安そうなメニューはと探すと、まず目に付いたのはお粥です。エビ牛肉お粥、椎茸鶏肉お粥、海の幸入りお粥、それぞれ380円。担担麺、五目タン麺が780円。上海焼きそばは980円でした。
ここは奮発して上海焼きそばを注文。
円盤型にした麺を、両面コンガリと焼いてあります。その上にピーマン(赤・緑)、豚肉、タケノコの千切りが甘辛いあんかけになって、トロリとかけられていました。麺の中の方は柔らかくアツアツで、なんだか「梅蘭」の焼きソバを彷彿させます。
まだオープン記念のプレゼント中とかで、蟹肉いり小籠包がサービスで付きました。それも、3個です! しっかりとスープが入っていて、すごく得した気分にさせてくれました。
禁煙席と喫煙席がはっきりと分けられているのがいいですね。もちろん禁煙席に案内してもらいました。
安そうなメニューはと探すと、まず目に付いたのはお粥です。エビ牛肉お粥、椎茸鶏肉お粥、海の幸入りお粥、それぞれ380円。担担麺、五目タン麺が780円。上海焼きそばは980円でした。
ここは奮発して上海焼きそばを注文。
円盤型にした麺を、両面コンガリと焼いてあります。その上にピーマン(赤・緑)、豚肉、タケノコの千切りが甘辛いあんかけになって、トロリとかけられていました。麺の中の方は柔らかくアツアツで、なんだか「梅蘭」の焼きソバを彷彿させます。
まだオープン記念のプレゼント中とかで、蟹肉いり小籠包がサービスで付きました。それも、3個です! しっかりとスープが入っていて、すごく得した気分にさせてくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます