鶏レバーのソテー
kikouchiさんのブログより
レシピを頂き作りました
鶏レバーのソテー
ベーコンを食べやすい大きさに切り、
フライパンで表面にこげ色がうっすらと付く程度に炒め
皿に取っておきます。
薄切りにしたタマネギをベーコンから出た脂できつね色になるまで炒めます。
そこへ鶏レバーを入れて炒めていきます。
レバーに火を通しすぎない程度に炒めたら皿に取っておいたベーコンを
フライパンに戻し、全体が暖まったら出来上がりです。
美味しい~
一度作ってみたかったのです(^0^/
玉ねぎ・ジャガイモ・ニンジン・入りのスープ
ビーフンも入っています
生野菜のスティック
バーニャカウダーのソースで
いただきました
ぬか漬け
美味しい~
豆ごはん
美味しく出来ました
6/9(月) スクワット・・・朝30回
頑張ります
いつも観て頂き、
有難うございます
色々一緒に入れるものを変えたりするとレバーもごちそう。
しかも鉄分が多いので夏に向けていいメニューね。
玉ねぎの飴色が美味しそうです。
私が子供の頃は母がよく作ってくれました
私はあまり作らないのですが
時々、栄養補給の意味でも取らなくてはと・・・
料理方法が何時も同じになるのです(^0^/
皆さんどのように料理しているのかしら