8月28日~9月2日の日程で行われた2007 ASIA TRY in KOREA

無事終了しました!
参加者は約200人。
風邪
などの理由で途中リタイアが2名出たそうですが、
それでもこれだけの人数が無事ゴール出来たことは
本当に
凄い
ことだと思います。
最終的に、9つのコースに分かれ、ソウルを目指しました。
歩きつづける
中で、次々と出てくるトラブル
下に挙げているのは、それらのほんの一例と、その対処法…。
電動車椅子、充電がうまくいかなくて動かない
→手動に切り替えて押す!けど重い!しかも坂道半端なく多い!
手動車椅子の前輪が負傷
→ガムテで補強!アナログだけど仕方ない…
39度の発熱
→韓国の病院初体験♪
言葉が通じないことで生じるトラブル
→ジェスチャー。あとは心
で…。
韓国の蚊!メチャ痒いッ
→我慢
宿泊場所の茶羽ゴ○ブリ
→放置
他にもたくさん。
でも、そういうトラブルがすべてTRYということで
みんなで協力して乗り切れていたと思います。
もちろん、体が限界に近いときもあったし、
辛いこともあったけど、
個人的にはそういうトラブル全部楽しみました!

障害がある人もない人も
アジアの11カ国から集まった仲間たちと共に歩く

ことで
自立生活の大切さ
をアピールしてきました。
「アジア
から社会を変える」という
志
を持った仲間たちが集まった今回のASIA TRYですが、
かけがえのない出会い

を体験し、共に一週間を乗り切ったあとの
自分の中の心境
の変化も大きかったです。
Tシャツ販売
や募金活動
に協力してくださった方。
看板などの備品作りに協力してくださった方。
日本で無事な帰りを祈っててくださった方。
TRYに関わってくださった全ての方に心から感謝しています。
ありがとうございました!
10月には、以前流れたバーベキュー大会と
お散歩会を兼ねた「TRY報告会」を予定しています☆
笑いあり
涙ありな
写真と共に、ご飯を食べながら
実施したいと思いますので、ぜひともお越しください☆
こばやし



無事終了しました!

参加者は約200人。
風邪

それでもこれだけの人数が無事ゴール出来たことは
本当に


最終的に、9つのコースに分かれ、ソウルを目指しました。
歩きつづける


下に挙げているのは、それらのほんの一例と、その対処法…。
電動車椅子、充電がうまくいかなくて動かない

→手動に切り替えて押す!けど重い!しかも坂道半端なく多い!
手動車椅子の前輪が負傷

→ガムテで補強!アナログだけど仕方ない…
39度の発熱

→韓国の病院初体験♪

言葉が通じないことで生じるトラブル

→ジェスチャー。あとは心

韓国の蚊!メチャ痒いッ

→我慢

宿泊場所の茶羽ゴ○ブリ
→放置

他にもたくさん。
でも、そういうトラブルがすべてTRYということで
みんなで協力して乗り切れていたと思います。
もちろん、体が限界に近いときもあったし、
辛いこともあったけど、
個人的にはそういうトラブル全部楽しみました!


障害がある人もない人も
アジアの11カ国から集まった仲間たちと共に歩く



自立生活の大切さ

「アジア

志

かけがえのない出会い



自分の中の心境

Tシャツ販売


看板などの備品作りに協力してくださった方。
日本で無事な帰りを祈っててくださった方。
TRYに関わってくださった全ての方に心から感謝しています。
ありがとうございました!

10月には、以前流れたバーベキュー大会と
お散歩会を兼ねた「TRY報告会」を予定しています☆
笑いあり


実施したいと思いますので、ぜひともお越しください☆
こばやし