世の中ははっぴー
はっぴー
クリスマスイブですね
いいんですって、私はクリスチャンじゃないし
って強がってみたりしつつ…。
今日は数人とともに玉川上水駅近くの
足湯
に浸かってきました。
いやーぬくぬく…
幸せ☆
冬至の前後という事で、柚子
やら蜜柑
やらもぽっかり浮いていて、
香りもよかったです。
今日は天気もよかったし、足湯
日和
で(?)
おじさん・おばさんに混じってすっかり暖まりました。
でも、逆に少し汗をかいたくらいで、
歩いて帰る途中足はぽかぽかなのに身体は寒い…なんて事にも。
あそこね、車いすでも…浸かれるように……なってるの??
みたいなくぼみがあるんですが、
絶対無理なんですよね。
車いすの幅、そんなんじゃないし、
車いすに乗ったままじゃ足がお湯に届かないし、
誰が考えたんだろ
車いす用じゃないのかな?
椅子でも近づけて入るようなのかな?
よく分かりませんが。
とりあえず、あんなまったりコーナーを無料で
利用できるなんて、ステキすぎます
こもれびの足湯。
お勧めですよ



いいんですって、私はクリスチャンじゃないし

って強がってみたりしつつ…。
今日は数人とともに玉川上水駅近くの
足湯

いやーぬくぬく…

冬至の前後という事で、柚子


香りもよかったです。
今日は天気もよかったし、足湯


おじさん・おばさんに混じってすっかり暖まりました。
でも、逆に少し汗をかいたくらいで、
歩いて帰る途中足はぽかぽかなのに身体は寒い…なんて事にも。
あそこね、車いすでも…浸かれるように……なってるの??
みたいなくぼみがあるんですが、
絶対無理なんですよね。
車いすの幅、そんなんじゃないし、
車いすに乗ったままじゃ足がお湯に届かないし、
誰が考えたんだろ

車いす用じゃないのかな?
椅子でも近づけて入るようなのかな?
よく分かりませんが。
とりあえず、あんなまったりコーナーを無料で
利用できるなんて、ステキすぎます

こもれびの足湯。
お勧めですよ
