スタッフのつぶやき

CIL東大和のスタッフが徒然なる日常をつぶやきます。時にズバっと斬りこみます!

ボルゲーゼ

2010-03-26 15:43:20 | インポート
こんにちは。こば です。

春分の日の振替休日だった月曜日、ふと思い立って
上野にある東京都美術館へ行ってきました。



目的は、東京都美術館で開催されているボルゲーゼ美術館展。
http://www.borghese2010.jp/
きっかけは、見てみたい彫刻があったからです。

この展示会では、ほかにもたくさんの絵画が
もう少しで手が届いてしまうのではないか・・・
(もちろん触っちゃいけません)というほど
すぐ近くまで近づける展示の仕方が嬉しかったです。

高さも、車椅子目線の私でもよく見えたので、
少し低めに展示してあるような?気もしました。
これなら小さな子も見やすいかもしれません。


難しく考えがちな「美術」の世界も
作品のすぐ側まで近づきじっくり眺めていると、
歴史上の芸術家が、500年の年月を飛び越え現実味を帯びだして
なんだか身近な存在に感じてしまうという
あつかましい錯覚まで起こして帰ってきました。

もちろん、美術史に詳しい方なら
感じ方はまったく違うと思いますが(笑

このボルゲーゼ美術館展が4月4日まで開催された後、
東京都美術館は改修のため、2年間休館となるそうですよ。
この機会にぜひ。


ユニバーサルカルタ☆

2010-03-24 19:57:51 | インポート
最近、いくらでも眠れるeです。
いつか、どこまで眠り続けられるのか、やってみたいです。

最近、友だちと、カルタで遊ぶ機会がありました。
あのカルタですよ、「犬も歩けば…」

いやいや、今回堪能したのは、
ネットで見つけて即買いした「幻聴妄想カルタ」☆
精神障害当事者の方々が作ったもので、
自分たちが日頃体験している、幻聴や妄想を、
カルタにしてしまったと言う!!
斬新!

それはいいとして、今回のカルタ遊びのメンバーに、
手も足も動かない、筋ジスメンバーが2名ほど。

さて、どうやってカルタするよ。

一般的には、彼らには介助者がついていますので、
その介助者が代わりに取ればいいだけの話。
でも、私の中では、何となく、しっくりしない。

介助者が代わりに取るって、
なんか、本人の参加度が低い感じがするんですよねぇ。

それに、「あそこにあるから取って!」と、指示して取ってもらうのって、
他の人と比べたら、ワンテンポ遅れるじゃない。
タイムラグ、できるじゃない。
それも、なんか、しっくりこない。


むー……。


3日間くらい、かなり真剣に考えた結果、
編み出した必殺技、

「みんなが筋ジスになればいいんじゃん!!」(°▽ °

つまりですね、参加者全員が、2人ずつペアになって、
1人は指示する人、もう1人が取る人、と役割分担。
取る人は、指示を受けてからしか取っちゃいけない、ということに。

ペアになる人は、あみだくじ~。
あみだくじの結果、筋ジス2人組がペアになってしまう…という
アクシデントもありつつ、なんとかペアが決まり、それぞれ作戦会議。

「××を起点にして上下左右で指示しますから……」
「遠い札は取りにいくのが大変なので、手前の札を確実狙いで……」

みたいな会議が、ひそひそと…(笑)



よし、スタート!!


読みまーす…。
「脳の中に、機械が埋め込まれて……」

「はいっ!2番!2番!!」
「ほいきた!」 ばしっ!!


2番??


次、読みまーす…。
「にわとりになった弟と………」

「××さん!11時!」
「はいっ!」 ばしっ!!

11時……


なんて感じで、指示が暗号みたいで、かなり盛り上がりました(笑)

指示の的確さ、取り手の俊敏さが試された、
介助者研修もかねたような、
かなりステキな手法だったのではないか、と思います。

これ、視覚障害者版でもできそう。
取る人がアイマスクするの、全員。
で、指示の人が、「もっと右右!、あ、少し上!!」とか言いながら。
そしたら、いろんな方向から、いろんな指示が飛んできて、
アイマスク組は大混乱。
福笑いみたいなもんだね。

うん、それもおもしろそうだ。
いつか、やってみよう。

身体が動かなかったらカルタなんてできない。
そんな先入観を覆してみました。


運動会!

2010-03-19 10:35:39 | インポート
こんにちは!
昨夜、ドイツで怖いひとたちに追われてひたすら逃げ回るという悪夢にうなされました、moeです
起きたらまつげに酷い寝癖がついてました。やられた。

それはさておき、
HPのほうでも告知しましたが
来年度、CIL東大和は、大々的なあるイベントをおこないます
大運動会ですっ

どこら辺が「大」なのかというと、、
今回のイベントは、東大和だけでなく、
CIL昭島さんとCIL小平さんも一緒に合同でおこなうのです

障害を持つひとが、運動会~・・・?
と、お思いになるかたもいらっしゃるでしょうが、
障害者がそんなのできるかよって思っちゃうような、
ところがどっこい、できちゃうような。
そういうものにしたいなあ、と。
だから、あえて「運動会」なのです。
運動会の概念をくつがえすものにするのが狙いです。
この企画は、「障害者、健常者関係なく、誰にでも参加できる」というコンセプト。
一からすべて自分たちで考えた独自の競技を行ないます。
それゆえに、
今回のイベントは当日参加のみでなく、
参加者全員が「実行委員」になって、実行委員会から参加してもらうつもりです。

実行委員大募集
実行委員会はだいたい月1回の予定ですが、
毎回参加できなくてもかまいません。
1回でも、当日(10月のいつか)だけでももちろん大歓迎ですっ
一緒に運動会をつくっていきませんか?
対象者は利用者さんだけでなく、アテンダント(介助者)さんでも、
少しでも興味があったらどなたでもOK

次回の実行委員会は4月9日を予定してます。

お問い合わせは最寄のCILまで^^

詳しくは、HPをご覧くださいませ。





ニューかま~?!

2010-03-15 18:28:52 | インポート
kkです。

みなさん知ってましたか?もう3月ですよ

新しい季節のはじまりというワケなんですが、

事務所ではとて~も便利な新しいものが、登場しました。

ずばり電話のヘッドセットです













今までは子機も普通の電話なので、全力で

当事者スタッフが腕をプルプルいわせながら通話していたり、

介助者が腕をプルプルさせていたりしたんです。





が、なんということでしょう☆

長時間通話もラック楽です。





ただ、かかってきた電話の転送がみんなまだわかってなくて、時々違う方に飛びます(爆)

慣れるまでもう少しお待ちください。


空腹警報

2010-03-09 13:20:23 | インポート



煮てます。

大根とちくわを、ストーブの上の鍋で。

その両脇で、さつまいもを焼いています。

こんにちは。 こば です。



外は容赦なく雪が降っています。
こんな日は、事務所の暖房器具(エアコン2台と石油ストーブ1台)は
フル稼働。
いつもは薬缶を置いているストーブの上。
スタッフの思いつきで、今日は煮物をしてみました。


この無駄の無さ加減。
部屋を暖めつつごはんも作れる、石油ストーブのいじらしさ。
アナログの中にこそある利便性・・・。


しかし
立ち込める良い匂いに、ついつい集中力が散漫に・・・
ああ、白いご飯ください・・・


お昼ごはんを食べた直後なのに
食欲が刺激された、こば でした。