会社では、書類も資料もサクサク作れて、アプリ関係やパソコン操作にも詳しくて、業界や営業知識も身につけてる。
メーカーやFCとの交渉もできるし、出来ないことと言えば、立場的な決裁権がないことくらいです。
ということで、ある程度の自信も信頼もあるつもり。
ただ、それが一歩外へでると、例えば、アウトドア業界なんかにいくとただの無能なオジサンになる。
面白いゲームもできなければ、楽器も使えない、野外活動に関する知識もノウハウも希薄、企業生活で身につけた空気を読む行動も仇になることもしばしば。他の学生により勝ってるかなと思うのは、歳と声の大きさくらいなもんです。
セブヘブでは自分の歳が皆より下なことが多いので、まだグイグイ前に出て積極的に意見やプレーも出しやすいんやが。
いつでも、自分は挑戦者でいたいのに、歳とか上下関係を気にされると、上にされたときは非常にやりづらい。
どういうポジションで、どういうキャラクター(性格)を演じるか。
自分の生まれ持ったテンパー(気質)と今まで培ってきたパーソナリティ(人格)をうまく活かして、落としどころを考えていきたい。
勝ち負けではないけど、やっぱり出来る人と比べると、自分の足りなさ、無力感を痛感する。
悔しい。
そんな悔しさもオトナの振る舞いとして心の奥に押し込んで、痛みに耐えてる。
もっと気楽にいけばいいのにね。
TAKE IT EASY
DONT BE SHY
THINK SIMPLY, ACT AGGRESSIVELY
俺が外国人からよく言われる言葉
分かってるさ。
おいら不器用な九州男児やけん。
メーカーやFCとの交渉もできるし、出来ないことと言えば、立場的な決裁権がないことくらいです。
ということで、ある程度の自信も信頼もあるつもり。
ただ、それが一歩外へでると、例えば、アウトドア業界なんかにいくとただの無能なオジサンになる。
面白いゲームもできなければ、楽器も使えない、野外活動に関する知識もノウハウも希薄、企業生活で身につけた空気を読む行動も仇になることもしばしば。他の学生により勝ってるかなと思うのは、歳と声の大きさくらいなもんです。
セブヘブでは自分の歳が皆より下なことが多いので、まだグイグイ前に出て積極的に意見やプレーも出しやすいんやが。
いつでも、自分は挑戦者でいたいのに、歳とか上下関係を気にされると、上にされたときは非常にやりづらい。
どういうポジションで、どういうキャラクター(性格)を演じるか。
自分の生まれ持ったテンパー(気質)と今まで培ってきたパーソナリティ(人格)をうまく活かして、落としどころを考えていきたい。
勝ち負けではないけど、やっぱり出来る人と比べると、自分の足りなさ、無力感を痛感する。
悔しい。
そんな悔しさもオトナの振る舞いとして心の奥に押し込んで、痛みに耐えてる。
もっと気楽にいけばいいのにね。
TAKE IT EASY
DONT BE SHY
THINK SIMPLY, ACT AGGRESSIVELY
俺が外国人からよく言われる言葉
分かってるさ。
おいら不器用な九州男児やけん。