今年、最初の親友とのランチの時に彼女がお正月明けにカニを食べに
兵庫県の北の香住と言う所に行った話を聞いたんです。
私はカニは高価だし食べるのに面倒なので滅多に食べないんです。
1年に1回も食べませんねぇ~~。
彼女も本来は食い道楽な方なんですがカニはそうでもなかったみたいなんです。
でも本場のカニは全然味が違う!っていう話を聞いて食べに行ったそうです。
するとめっちゃ美味しくて「こんなに美味しいのなら毎年 食べに行ってもいいなぁ~」
って思った!って・・・・
雪道を で走ったことのない私達にとってはまず足が問題で・・・
それが「カニバス」って言うのがこの時期、運行していてお宿の前に横付け
してもらえて寒さ知らずで行ける!っていう話も教えてくれました。
その話を旦那にすると・・・「カニ食べに行きたい!!!」って言い出して・・・
どうせなら 雪化粧をしているときに・・・・とも・・・・
それでネットでお天気とお宿、カニバスの予約状況のにらめっこが続き・・・
彼女の泊まったお宿はお部屋に冷蔵庫がなかったと聞いたので 夜の が
必要な私は別のお宿をあれこれ探して 最近リニュアルしたというお宿に
決めました。
そして1月24,25日の寒波の後の27日にカニ食べ旅行に行くことにしました。
11時半、平日だというのにほぼ満席のこのバスで梅田を出発しました。
やっぱり女性客が多いですねぇ~~。
行きは赤松パーキングエリアと「海鮮せんべい但馬」というお店でトイレ休憩
があるだけです。
途中から バスからの景色もこんな風に雪景色に変わってきました。
佐津から柴山と・・・・順番にバスに乗っている人の泊まるお宿の前近くで
バスが停まってくれて降ろしてもらいました。
4時前には私達もお宿に着くことが出来ました。
この宿は11室ほどのお部屋がある可愛い宿でお部屋にお風呂はありませんでしたが
最上階には露天風呂付きの展望温泉が・・・・ただとっても小さくて満室の時には
困るだろうなぁ~~って思うほどのお風呂でした。
でもこの日はお客さんは少なかったみたいで余裕で入れました。
兵庫県の北の香住と言う所に行った話を聞いたんです。
私はカニは高価だし食べるのに面倒なので滅多に食べないんです。
1年に1回も食べませんねぇ~~。
彼女も本来は食い道楽な方なんですがカニはそうでもなかったみたいなんです。
でも本場のカニは全然味が違う!っていう話を聞いて食べに行ったそうです。
するとめっちゃ美味しくて「こんなに美味しいのなら毎年 食べに行ってもいいなぁ~」
って思った!って・・・・
雪道を で走ったことのない私達にとってはまず足が問題で・・・
それが「カニバス」って言うのがこの時期、運行していてお宿の前に横付け
してもらえて寒さ知らずで行ける!っていう話も教えてくれました。
その話を旦那にすると・・・「カニ食べに行きたい!!!」って言い出して・・・
どうせなら 雪化粧をしているときに・・・・とも・・・・
それでネットでお天気とお宿、カニバスの予約状況のにらめっこが続き・・・
彼女の泊まったお宿はお部屋に冷蔵庫がなかったと聞いたので 夜の が
必要な私は別のお宿をあれこれ探して 最近リニュアルしたというお宿に
決めました。
そして1月24,25日の寒波の後の27日にカニ食べ旅行に行くことにしました。
11時半、平日だというのにほぼ満席のこのバスで梅田を出発しました。
やっぱり女性客が多いですねぇ~~。
行きは赤松パーキングエリアと「海鮮せんべい但馬」というお店でトイレ休憩
があるだけです。
途中から バスからの景色もこんな風に雪景色に変わってきました。
佐津から柴山と・・・・順番にバスに乗っている人の泊まるお宿の前近くで
バスが停まってくれて降ろしてもらいました。
4時前には私達もお宿に着くことが出来ました。
この宿は11室ほどのお部屋がある可愛い宿でお部屋にお風呂はありませんでしたが
最上階には露天風呂付きの展望温泉が・・・・ただとっても小さくて満室の時には
困るだろうなぁ~~って思うほどのお風呂でした。
でもこの日はお客さんは少なかったみたいで余裕で入れました。