月1回 習いに行っている ミニチュア粘土教室で 今ドールを作ってます。
ドールって言うか・・・・ 先生が一応そう名付けられたのですが ・・・・
まぁ~~ 「フランス人形」ですね!
どんなお人形? って思われるでしょうねぇ~~
正直、先生自身も完成品を すでにお持ちで いらっしゃるわけではなく
先生の頭の中でイメージは出来ているけれど それはその都度、私達生徒の
出来具合、状況によって色々試行錯誤して下さって 出来上がっていくと言う事で
当然、生徒である私達にも 最後にどんなフランス人形が 出来上がるのかは
全く わ~~~~かりませ~~~ん
どんなのが良い? どんなのを作りたい?って聞いては下さいましたが・・・
去年の12月頃から作り始めて まだ途中段階なのですが 今回このブログで
少しずつ作っている課程というか・・・どうやって出来上がっていくのかを
アップしていってみようと思ってます。
12月から今までの課程を先に順次アップして その後はレッスンが1ヶ月事なので
その都度 アップしたいと思ってます。良かったらお付き合い下さいね!
まず 1番最初に お顔の形を作って そこにお鼻を付け 乾かしました。
お顔 7.5㎜玉 お鼻0.2㎜玉です。って言っても想像できないですよねぇ~~
このお顔を刺している棒が 爪楊枝なので それで想像してくださいね。
そして こちらが 手ですね! 2.5㎜玉で作りました。
1円玉の 上に置いてみたので 大きさわかりますね! 小さいでしょう~!
まずはこれだけを作って 乾かしました。自然乾燥です。
私の習っている粘土は 樹脂粘土で 全て自然乾燥でOK!非常に経済的で~~~す!
樹脂粘土に油絵の具を混ぜて 練って肌色を作ってます。・・・って言っても
実は 先生が色を練り込んで 私達に配って下さっているんです。
なかなか この微妙な色合いって 難しいんですよねぇ~~~。
いつも混ぜる油絵の具の番号を 教えて下さるんですが 自分で混ぜると微妙に違います。