昨日7月29日 今年2回目の野球観戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
わが家の野球観戦は全て タダ券を頂いての観戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
阪神フアンではありますが お金を出して球場に足を運ぶほど 熱心ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
前回は丁度 休日だったので息子と行きました。今回はナイターですが金曜日だったので
旦那と2人で観戦です。旦那は当然の様にカメラ持参です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
席はと言うと 1塁ダッグアウトの上の みずほシートの前から4列目!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
写真撮影には最高な場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
選手がグラウンドに出入りするのが 目の前で見えるところで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/597ffd824f5f36d3ee75d4b409e815c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
距離が近すぎて ネットが少し写ってますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/67/466eda21a76074cadf02924e9a24519b.jpg)
これはデッドボールが当たった瞬間を バッチリ捉えてますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
腰のあたりに当たった ボール見えますでしょう~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/53e90fc42e82f63c42891f82ada6eec9.jpg)
こちらは1塁から2塁への盗塁へのクロスプレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でっ!試合結果は・・・最初4点リードしていたのに 途中で横浜に追いつかれ
結局同点で引き分け・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
阪神が勝った日などは 後でお立ち台などがあるので その時は試合が終わって
すぐに球場を後にしても それほど混雑はしないのですが 今回は引き分けだったので
球場内の観客が 全員一斉に阪神電車に向かって移動したので
それはそれはものすごい人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
負けが判ってたらその時も 諦めて早めに出れますが・・・
最後にひょっとして・・・って思うと出れませんものねぇ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/a94d58466ca6171ec432619d0d03f9be.jpg)
まぁ又 今日の試合に期待をして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
最後に トラッキーの力強いポーズを・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)