気象庁は今日6日に 関東甲信地方は 梅雨明けしたらしいって・・・・・・
昨日、今日とめっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
梅雨入りも早かったけれど梅雨明けも早くなるのかなぁ??って事は 暑い夏が長~~~~~い ってこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
参議院選が公示されて マイクでうるさく叫ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
さぁ~ 又、不在者投票 行ってくなくっちゃ!
私、不勉強で知らなかったんですが 参院選の比例区(比例代表)は 政党名を書くことも当然 出来ますが
候補者名を書くことも 出来るんだってねぇ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
たとえば ここは自分の支持政党ではないけれど、この候補者には 当選してほしいなぁ~~!
って思えば その人の名前を書けば その人に投票出来る! ってことですよねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そして又、政党名を書いてしまうと、政党だけしか応援できませんが、
候補者名を書くと、政党と候補者両方を 応援できるんだって~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
万が一 自分が投票した候補者が落選しても、その人が所属する政党の得票には なるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
まぁ その場合 支持政党が違って候補者だけを入れたかった場合は ちょっとショックですけどね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そしてもうひとつ、あまり指摘されていないことだそうですが、投票した候補者が当選した場合、
その候補者の党内における「地位」を押し上げることに 貢献できるんだそうですよ~~~!!
みんな知ってたのかなぁ??私だけが 無知だったのかなぁ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
でも良い勉強になりました。 さぁ~~~誰に入れようかなぁ???? よ~~く考えないと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)