COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

ドラゴンフルーツ

2011-05-31 20:01:48 | Weblog

        昨日、スーパーでドラゴンフルーツを見つけました。  

    デパートの果物売り場では1個 1000円以上の高い値で売られているので とてもではないですが

     手が出ませんが・・・  見てください!この値段! 

          

     マジ??    味 大丈夫?? っと思いながらも買ってしまいました。   


    ところでこのドラゴンフルーツ見たことはありますよねぇ~~??

    サボテン科の果物で ベトナム、マレーシアなど東南アジア、台湾、中国南部とイラエルなどで

    主に栽培されているそうで 日本だったら栽培されてるのは沖縄ぐらいかなあ??

    私が最初にドラゴンフルーツを食べたのは 台湾に旅行した時です。
 
    ドラゴンフルーツの味にめっちゃハマり 東南アジア方面に旅行したときは

    スーパーを探して 買ってでも食べてました。  

    果肉を食べたときにキウイと同じようなショリショリとした食感があり

    ほのかな甘味と酸味を持った あっさりした上品な味なんですよ~~!  

   

     半分に切ると   こんな感じで・・・ねっ!キウイに似てるでしょう~!  

     このドラゴンフルーツには ポリフェノール、食物繊維、カロチン、カルシウム、鉄、

     ビタミンB1・B2・B3、ビタミンCなどが含まれているそうで 健康食品として注目され

     ているそうですよ~!

       4つに切って 両方の先を持ってグッとそらすと簡単に取れるんです   



 っで・・・お味は???やっぱり安いからかなぁ?? 味が薄くて海外で食べたのとは

 違ってました。    ネットでちょこっと調べると 輸入するのに 日持ちさせるために

 未熟果の段階で収穫されるのですが、収穫後のドラゴンフルーツは ほとんど追熟して

 糖度を増さない果物なので、その結果として味が薄いという感想を抱く事になるんだとか・・・ 


  これってデパートで売ってる高~~いお値段のドラゴンフルーツも一緒なのかなぁ??   

     買って試してみる勇気はないなぁ~~~   
     

       本当に本物は美味しいのに 何かいい方法考えて売って欲しいなぁ~~    


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹田城跡 | トップ | 世も末・・・・ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恥ずかしい! (吉田)
2011-05-31 20:27:21
初耳、初お目見え。
そう言えば、そもそも果物系あまり食さないな。 子供の頃から、リンゴなんかでも、切ってくれたら食べてたかも。 最後の写真、とても美味しそうで、それなら手が出ますね。
返信する
吉田さんへ・・・ (ココ)
2011-06-01 20:20:19
果物あまり好きではないのかな?
男の人は皮をむいて食べるのが面倒~~!っていう人多いですものねぇ~~。ウチの父親がそうでした。
ドラゴンフルーツは見た目はごついけれどメッチャ簡単に食べれますよ~~!
返信する
Unknown (げんたろう)
2011-06-02 19:45:30
おっ、ドラゴンフルーツ!
実は今日スーパーで初めて見て、
こりゃ何じゃ?って思ったところでした(笑)!
なるほど!こういう中味だったのですね。
 
私のほうは、金額を覚えてないですけど、
そんなに高くなかったと思います。
ということは、たぶん味が薄いでしょうね。
 
でも、私は食べたことがない!
今度、買ってきて食べてみますね!
返信する
げんたろうさんへ・・・ (ココ)
2011-06-02 21:12:48
あのねぇ~~~マンゴーや桃等の濃い味の果物を想像されたらひっくり返っちゃうかも・・・σ(^◇^;)

本当にじわっと感じるあっさりした味なのでそのおつもりで食べてみてね!ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事