COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

急に寒くなりました~~!

2008-12-07 20:52:24 | Weblog
 もう何処にも行きたくない!外に出たくない~~!!って思っちゃいますよねぇ。


 私、今日は一日中家に籠もってました。

 で、今日は以前から気になって仕方なかった事をちょっぴり書きます。

 12月5日の産経新聞の「断」という所に札幌国際大学の大月教授のこんな

 コラムが載っていました。





 国籍法の「改正」が国会を通過しました。何か奥深い理由でもあったのか、拙速を

 絵に描いたようなザル審議で、メディアも通りいっぺんの報道しかしないまま。

 おおかたは何が起こっているのかわからないのかも。


 「過疎」と言うことが言われ始めたのは高度成長期半ばと記憶します。それから40年あまり

 今や「限界集落」と言葉も無残に変わり、「ムラ」は最終的にその姿を消し始めている。

 「ムラ」を最終的に絶滅に追い込み、「農」に代表される一次生産の場を考えなしに

 やせ衰えさせ、核家族化と少子化で減った労働力は付け刃の外国人を「新」日本人に

 仕立てて埋め合わせ、一方、「先住」日本人たちはというと、列島を奪い尽くした

 「都市」の高度消費社会コロニーにおびえながらたてこもるしかなくなり、老いた

 少数派になってゆく・・・・・考えたくないですが、しかし、この「改正」国籍法後の

 日本を静かに想像してみると、最悪、そんな近未来すら思い浮かんできます。


         中略


 我が国でも早晩、外国人を含めた「新日本人」たちとの間に、「都鄙」そして「内地雑居」

 といった古くて新しい問題が21世紀的な文脈でもう一度浮上するはず。

 国籍法「改正」を支持した諸センセイ方、それに対する目算と覚悟はもちろん、

 おありですよね?





 その通りだと思いました。読まれていない方がほとんどだと思い敢えてこのコラムを

 載せさせてもらいました。

 私も一部で騒がれ出してからず~~とこの国籍法の「改正」、気にして見ていたんですが

 結局、嘘のようにすんなりと決まってしまいました。沢山の一般国民からの反対メール

 やファクスがあったと聞いていますが・・・・

 本当に日本の政治家は何処を見ているんでしょう?マスコミもこの件を決まる前から

 沢山報じているのはサンケイだけ!今頃になって朝日や日経もコメントを出しだした始末。

 今まではあえて出さなかったと言って過言はない状態!

 対馬も韓国に占領されかけている状態だし・・・・・

 戦争ってドンパチだけじゃあないのですよ!こうやってマスコミも操られるようになって

 他国からいつの間にか沢山の人間を送り込まれ選挙権を得て自由に操られ

 気がついたときには日本は何処に行ったの???ってなっちゃうよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューカレドニア旅行 (21)

2008-12-04 20:01:06 | 旅行日記(海外)
 
 ニューカレドニア最後の夜・・・・飛行機は夜中の1時半に出発なのでホテルのチェックアウトは

 10時半!それで夕方からアンスバタの海岸をブラブラすることにしました。


 今までは夕日や夜景はホテルのお部屋から写していたのですが今度は海岸から撮ることに・・・

 
 
     

  そして・・・ココティエ広場とは反対方向の海岸を散歩することにしました。 

  海岸に沿って走っている道路の向こう側には沢山のホテルが立ち並んでいてカフェやお土産屋さんもあります。 




          海岸のベンチでは・・・・・  

 若いカップル・・・・ではありませんよ~~~!! 日本人では考えられない・・・いや!ウチの夫婦では

 にしときます   良いですねぇ~~~~~。。。。 

 こんなカップルの後で じ~~~と写真機構えてる二人ってどうよ?? ねぇ~~~  




   真っ赤に染まる空の下に一艘のヨットが・・・・・  


               


              日が沈み だ~~れもいない波の音だけが聞こえる海岸です。  


  


 そしてこれが私達夫婦が6日間泊まったホテルです。上の方が紫色に光っているのが客室です。

 1階のこちら側はラ・プロムナード・ショッピングセンターになっています。

 これが旅行記最後の写真です。そして旅行記も終わります。

           長い間読んで、見てくださって有り難うございました  


 今回は本当に1カ所にず~~と泊まって写真撮影三昧だったのでお見せしたい写真が多すぎて

 旅行記が長くなってしまいました。   ニューカレドニアって海の色なんかを言葉でああだ!

 こうだ!って言っても表現がし難く「百聞は一見に如かず」で      


 機中1泊あっての7泊8日の旅行にしておいて本当に良かったと、思っています 

   曇った中のニューカレドニアと  晴天のニューカレドニア  2つの姿が見れて

  今から考えると満足のいける旅行でした。 

  欲を言えば快晴のイルデパン島が見れれば1番だったのですが・・・ 


  旦那が日本に帰ってきてから必ずもう1度行こう!って言ってるんで何時になるかは

  わからないですがリベンジするつもりで~~~す!  


  これからもブログ頑張って書きますんで又、読みに来てくださいね!

  お願いいたします。  


                 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューカレドニア旅行 (20)

2008-12-02 20:52:48 | 旅行日記(海外)
 お昼過ぎホテル近くのバス停に向かったのですが私達がバス停に着く前に1台のバスが通過して

 行くのが見えました。アチャ~~!  しばらく待たないといけない・・・・それなら!って事で

 一駅分アンスバタ海岸を散歩することにしました。今日も沢山の人がウインドサーフィンを楽しんではります。

 この人達、昼休み??なんて不思議に思いながら眺めてました。 

 


 動画も写したので見てくださいね!見ているとタクシーボートで10分の所にあるカナール島まで

 あっという間にウインドサーフィンで行き来しているって感じですよ~~!! 


       又、海岸沿いの道を  サイクリングする人も沢山いらっしゃるんです。

       フランスでは  サイクリングが盛んだって聞いたことがあるのですが
   
              ここ、ニューカレドニアでもそうなんでしょうねぇ~~  

           

           本格的な出で立ちで気持ちよさそうに風を切って走って行きました~~! 



 
 現地の旅行会社が頂いた便利マップに、  映画「天国にいちばん近い島」でのヤシの実とオレンジが

 転がるシーンのロケに使われた坂道  って書かれた所があってバスで何度か通ったのですが

 一度実際に降りて写真に撮りたいなぁ~~!って思っていたので降りてみることにしました。


     


 流石に映画を撮る人ってステキな場所を見つけるのが上手なんだなぁ~~!って

 思っちゃいますよねぇ~~~  ほんと絵になりますよねぇ~~  

 私達はこの坂の上から少し離れたバス停で    を降りてこの写真を撮り・・・・・

         

 
 坂を下って又パチリ!   この坂を上がるのは私の足ではかなりキツいので

 下った所から近くのバス停でバスを待ってココティエ広場に行きました。


                 

 広場の周りにはこの様なお店が沢山並んでします。造花のお花も沢山並んでいましたが

 一体何に使うのかなぁ??って思いながら眺めていました。  


そして広場では・・・・・  地面にチェス盤のように貼られたタイルを使ってチェスを楽しんでいる

 おじさま達が・・・・  今日は休日ではないのですが・・・・ 





 ほうら~~~~こちらも・・・・・・なんかのんびりと人生を楽しんでいる!って感じ・・・・・  


                

 日々バタバタと過ごしている日本人には本当に何度も何時仕事しているの??って思ってしまう

 光景に出くわしました。    そんな事してて大丈夫なん?   とも・・・・


 でも・・・こんな人生の送り方が出来れば良いなぁ~~ってスゴく羨ましく思ったのも事実です。   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューカレドニア旅行(19)

2008-12-01 19:56:08 | 旅行日記(海外)

  10月29日 (水)

 
 今日でニューカレドニアともお別れの日です。

 今日はいつもより早起きをして朝市へ行く事に・・・・

 買い物客で賑わうのは6時頃からで8時半頃が最高潮で11時頃に終了だそうです。

 バスの加減で私達が着いたのは9時・・・もうピークは過ぎていたようです。 

 マーケットの建物はお野菜、お魚、お肉、花、果物等5つの棟に別れていてその他にも

 アクセサリーやケーキなんかも売っていましたよ!




   これは果物かな?でもタマネギも売っているような・・・   

   私は半分にカットされたパパイヤをお昼に食べようと買っちゃいました。

   後には衣服  も吊ってあるのが見えてますねぇ~~~!

              

  ここはお土産にも出来そうな可愛いアクセサリー  も売っていましたよ!

  買おうかどうしようかめっちゃ迷ったのですが結局買いませんでした。 




  棟の外では今朝、釣ってきたばかりの新鮮なお魚をおじさん達が網から外していましたよ! 

 市場のまっ前に  が横付けされて即、市場に出せるなんて最高ですよねぇ~~!  

               

  そしてこのマーケットにはメラネシア人もフランス人もアジア系の人も地元住民が

  みんな買い物にやって来るそうで・・・  を見せてOK?って聞くとにこっとして

  こちらを向いてくださるんですよ!  

 

  ほ~~~ら!こんな可愛いフランス人形の様なお嬢様も・・・   可愛い~~~~!!!! 

 
 私達は、ここでお昼のおかずをゲット!一度ホテルに戻ってそれを食べて休憩をしてから

 又、出掛けることにしました。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする