フジテレビの騒動で、多くのスポンサーがCM差し止めを要請し、フジテレビの多くの番組でCM枠が余った結果、そこを埋めるべくACジャパンのCM何種類かがヘビーローテーションしている。その中の一つ、なかやまきんに君による「なかやまケンミャーーーク!」と叫ぶ検脈促進CMは、初めこそ「面白い」と評判だったものの、ヘビーローテーション故にすぐに「洗脳されてる気分になる」等、とばっちりを受ける事になってしまった例もある。
そんな中、筆者が気になったのは「あなたのためだから・・・」というCM。内容は、野球教室を眺める少年にコーチが「野球やってくか?」と声とをかけるも帰ってしまう。そして、テストで良い点をとった少年に、母親は「今は勉強だけしていれば良いの」「全部あなたのためだから」と説き伏せ、そこで「子どもの精神的幸福度37位(先進38カ国中)」とテロップが表示される。そして、また野球教室のそばを通りかかった少年にコーチが声をかけると、少年はカバンを投げ出し野球の輪に加わろうと走り出す。そして「子どもの心を尊重していますか?」とテロップが出る。これを見た瞬間、筆者は凄く苦々しく否定的な思いがわき上がった。
これ、何も考えずに観たら、子どもを尊重しようって素敵な感じに思えるだろうけど、その実、日本をゴミクズ底辺国へ誘う最悪のCMだよ。「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」の良い例だね。っていうのも、普通の子どもの思う幸福って、要は自分がしたい事、欲しい物が何でも手に入る事だ。お菓子食べ放題。テレビ見放題。マンガ読み放題。ゲームやり放題。「あれが欲しいで何でもすぐに手に入る。勉強なんてやらない。でも、一切怒られない。子どもは、これらの片鱗が手に入りつつも、途中で阻害されれば幸福なんて感じやしない。不満だけが日々募る。基本的に、子どもは自己中で自制心が超薄いんだから、「幸福」なんてものを基準にした自主性に任せていたら、いわゆるバカで自堕落でゴミしか生み出さない最低人間しかできあがらないのだ。その先にあるのは、自分の人生の思い通りに行かなさっぷりの辛い現実と、日本の衰退だ。
大人だって、幸福だと考えられる日々を送っている人なんて、早々いない。「これをやる事は幸福ではない」と分かっていても、生きていくために自制してやる。2024年に大好きな野球で大活躍した大谷翔平に、現在幸福か否かと聞いたら、幸福だと答えるだろう。でも、「満足は一切していない」と付け加えるに違いない。そして、周りが酒だタバコだ夜遊びだと喜び楽しみを感じながら不摂生をする中、それらに見向きもせず自分を律して更なる野球の高みを目指す。
何で勉強が嫌なのか?難しいから?大変だから?勉強が楽になる方法、勉強をする意味、得られる未来をきちんと理解させないから、ただただそう思うのだ。全てが思い通りに行かないと真の幸福は得られないのだろうから、幸福なんてものを基準に物事をとらえるのは、生きる事の足を引っ張る行為にしかならない。こんなミスリードの方を多く引き起こす元になるであろうCMが、バンバン流されるのは日本のためにならないと未来を懸念して、即時消去する事を切に願い、その旨のメールと思うので、丁寧な文面を作るために今日は寝ないで推敲しようと思うのだ。
そんな中、筆者が気になったのは「あなたのためだから・・・」というCM。内容は、野球教室を眺める少年にコーチが「野球やってくか?」と声とをかけるも帰ってしまう。そして、テストで良い点をとった少年に、母親は「今は勉強だけしていれば良いの」「全部あなたのためだから」と説き伏せ、そこで「子どもの精神的幸福度37位(先進38カ国中)」とテロップが表示される。そして、また野球教室のそばを通りかかった少年にコーチが声をかけると、少年はカバンを投げ出し野球の輪に加わろうと走り出す。そして「子どもの心を尊重していますか?」とテロップが出る。これを見た瞬間、筆者は凄く苦々しく否定的な思いがわき上がった。
これ、何も考えずに観たら、子どもを尊重しようって素敵な感じに思えるだろうけど、その実、日本をゴミクズ底辺国へ誘う最悪のCMだよ。「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」の良い例だね。っていうのも、普通の子どもの思う幸福って、要は自分がしたい事、欲しい物が何でも手に入る事だ。お菓子食べ放題。テレビ見放題。マンガ読み放題。ゲームやり放題。「あれが欲しいで何でもすぐに手に入る。勉強なんてやらない。でも、一切怒られない。子どもは、これらの片鱗が手に入りつつも、途中で阻害されれば幸福なんて感じやしない。不満だけが日々募る。基本的に、子どもは自己中で自制心が超薄いんだから、「幸福」なんてものを基準にした自主性に任せていたら、いわゆるバカで自堕落でゴミしか生み出さない最低人間しかできあがらないのだ。その先にあるのは、自分の人生の思い通りに行かなさっぷりの辛い現実と、日本の衰退だ。
大人だって、幸福だと考えられる日々を送っている人なんて、早々いない。「これをやる事は幸福ではない」と分かっていても、生きていくために自制してやる。2024年に大好きな野球で大活躍した大谷翔平に、現在幸福か否かと聞いたら、幸福だと答えるだろう。でも、「満足は一切していない」と付け加えるに違いない。そして、周りが酒だタバコだ夜遊びだと喜び楽しみを感じながら不摂生をする中、それらに見向きもせず自分を律して更なる野球の高みを目指す。
何で勉強が嫌なのか?難しいから?大変だから?勉強が楽になる方法、勉強をする意味、得られる未来をきちんと理解させないから、ただただそう思うのだ。全てが思い通りに行かないと真の幸福は得られないのだろうから、幸福なんてものを基準に物事をとらえるのは、生きる事の足を引っ張る行為にしかならない。こんなミスリードの方を多く引き起こす元になるであろうCMが、バンバン流されるのは日本のためにならないと未来を懸念して、即時消去する事を切に願い、その旨のメールと思うので、丁寧な文面を作るために今日は寝ないで推敲しようと思うのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます