ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

Bunkamuraギャラリー出展終わりました

2016-12-25 21:15:31 | ぷちぐるみ

年内最後の出展 Bunkamuraギャラリー クラフトコレクションが

無事終了いたしました。

たくさんの方にお立ち寄りいただき 

そして お買い上げいただき ありがとうございました。

ご一緒させていただいた作家さま スタッフの皆様

応援いただいた皆様 

お礼申しあげます。

 

撤収は18時ちょうどからスタートし、私のワゴンはあっと今にお片付け終了。

スタッフの方にも もう終わったんですか!?なんてびっくりされつつ

皆様に またね~、よいお年を~なんてごあいさつ。

車に荷物を積み、隣のデパ地下で夕飯をささっとすませ

さぁ スタバでドリンク1杯タダでもらうぞ~と。

と、歩いていたら さすがクリスマスの25日の夜7時前。

なんと チキンが半額に・・・。

2本で1000円もしていたものが 500円。

主人は帰宅後のおやつにしたいというので買いました。

しかし これ1本が昼間は500円していたのかぁ・・・ 高いぞ。

スタバでは ホットアップル、いやベイクアップル、なんだったかな。

そんなネーミングのドリンクを1杯購入し、例のチケットがあるからもう1杯無料。

食後のデザートみたいでした。

 

というわけで 今日は ゆっくりお風呂に入って寝ま~す。

明日は普段通り また4時起床の生活ですし。

オーダーに、メーカーさん仕事、委託の依頼作品のこともあるし

休む暇はなさそーーーーーー。

ありがたいことですよね。

では おやすみなさーい。


本日25日最終日

2016-12-25 08:30:14 | ぷちぐるみ

 

干支のとりさんも もうこんなにありませんね~。

残り少なくなってきました。

 

昨日もたくさんの方にお立ち寄りいただきました。

ありがとうございました。

作品も少なくなってきて せっせとワゴン裏側で追加制作しております。

これがまた不思議なもので・・・

「まん丸ふくろうさん できたぞ~」 と販売作品として並べます。

すると1時間もしないうちに あら かわいい~と 2個セットで嫁いでいきます。

それも毎日。

なので まん丸ふくろうさんを見た方は少ないっていうわけでして。

セット販売しているわけではないのですが なんか2個セットがいい感じのようです。

今日も作れるかな。

 

文化村のミュージアムでは マリメッコ展が開催中。

 

今日は祖母の命日です。

大阪までお墓参りに行けないので 祖父母の命日には好物を買って手をあわせて。

かっぱえびせんと三ツ矢サイダー好きなおじいちゃん、

日本酒、それもワンカップ好きのおじいちゃん、

昔の小さな粒のブドウの好きなおばあちゃん。

ここまでは まあ手に入りやすい 比較的庶民的な好物。

しか~し 今日 命日のおばあちゃんの好物は 

メロン!!

本人が元気な時に なんとな~く さりげな~く 聞いていましてね。

ほかは~? と聞くと

「お寿司」 (お供えには向かないぞ)

「うなぎ」 (これまた お供えしにくいうえに 高いぞ)

ふむ・・・ 何気に どれも高級だぞ。

ただ このクリスマスの時期にメロンは手に入りにくい場合も多くてね。

過去数年は メロンパンで許してくださいね~って。

今年は イベント帰りに寄れたので 買いましたよ メロン。

「おばあちゃん メロンでございます」

(ドクターXの岸部一徳さんか~!!)

請求書まわしませんので ご安心ください~。

 

では 本日最終日。

18時閉場となりますので お時間ご注意くださいませ。

行ってきまーす!