「羊毛さくらもち できました~♪」
あ、私は関西人ですので さくらもちというと
関東でいう道明寺のほうですのでね。
こちらに来て ずいぶんたちますが 関東タイプのさくらもちを
自分で買ったことないかもなぁ。
そういえば 昨日テレビでやっていましたね。
食パンの8枚切りや6枚切りが多い関東と
4枚切りや5枚切りが多い関西の違いとか。
特に意識したことなかったから 気づかなかったけど
いわゆる喫茶店のモーニングのトーストは当たり前のように
厚切りだったような気も。
こちらだと わざわざ厚切りトーストとか書いてある。
そういえば 近所のスーパーも4枚切りは置いてないな~。
私がスライスされていないパンを切ると 自動的に
かなりの厚切り、いや でこぼこ切りになりますけどね。
いいパン包丁買ったのにな~。
今まで普通に無線LANでつながっていたプリンタが
急に 「接続されていません」というメッセージを出す。
私の知りうる限りの方法でトライするものの 無理。
うーん これは困った。
予定変更して違う仕事をして 帰宅した主人にやってもらう。
しかし それぞれは接続されていて お手上げ。
結局 ネットワーク接続をあきらめ
いちいちネット接続を切って 単独接続という対処法で 印刷。
あああ 昔のように 有線に戻したい~!
家中に やたらめったらの線が張り巡らされても~。