昨晩降った雨で 土の上で凍てついていた雪も
かなりとけた様子。
でも まだ日陰は残っていますからね。
なかなか根性あるもんだ。
うちは賃貸なので 2年ごとに更新というものがあります。
入居したときと相場が変わっていることもあるので
たまに近所の賃貸物件の賃料チェックをします。
そうすると どんなHPを開いても 右とか左にそれに関係する広告が
頼みもしていないのに出てくるのですよね。
(ワッフルメーカーを探した時は ずっとキッチン家電の広告が出ていた)
お安い物件から 三度見するくらいの価格のものまで。
さっき 賃料175万ってあったから 思わず見ちゃいましたよ。
六本木あたりか~と思ったら 代官山の高層マンション最上階。
LDK35帖とか 洗面台2台並んであるとか ホテルのスィートルームみたいね。
駐車場は無料って そりゃそうでしょうよ。
昔 麻布のその手のマンションにお住まいの方に招かれて
お邪魔したことがあります。
リビングは夜景が一望! ということですが 床から天井まで、
さらに円形に出っ張っているような感じで部屋の端から端まで窓なので
怖い!!
真正面をむいて 遠くの夜景を見る分にはいいのですが
下を向くと とんでもない高さぞという感覚が 足元から
ぞわぞわぞわ~っとくるんですよ。
高いところが得意な方は楽しいでしょうけど。
ちーっと私の場合 あの部屋でくつろぐことはできませんね。
大好きな空の雲観察には 邪魔な建物がなくていいのですが。
で、そんな物件もあれば 家賃3万円台で 激しく広いものもありまして。
どういうこと~? と思ったら
雪国のはずれ~にある戸建て。
マップでみても どこだかわからず さらにまわりに何もない。
ふむ こんな地域に設定していないのに なぜ出てくるのか。
しかし 都内マンション こんな値段でも借りる人がいるのね~
と 例の標準服騒動のニュースを思い出したのでした はい。