![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/2f52a4c3326d885dbaeaedda448ccfa0.jpg)
陶芸家の仕事場は極端で、いつもきれいにしていないと始められない人と、使う前にきれいにすればいいという人。私は後者でして・・・ただ単に不精なだけという声がどこからか聞こえてきますが・・・・
そして、いつも胡坐(あぐら)で仕事をしています。椅子に座って仕事をしている人もいますが、これもただ単に不精でして・・・というわけではなくて、ロクロを勉強していた「備前陶芸センター」ではみんなそのスタイルなので、ただなんとなくそのままになっています。
にしても、改めて写真にしてみると、 もうちょっとキレイにしようかなと、ちょっと反省ですね。
そして、いつも胡坐(あぐら)で仕事をしています。椅子に座って仕事をしている人もいますが、これもただ単に不精でして・・・というわけではなくて、ロクロを勉強していた「備前陶芸センター」ではみんなそのスタイルなので、ただなんとなくそのままになっています。
にしても、改めて写真にしてみると、 もうちょっとキレイにしようかなと、ちょっと反省ですね。
どんぶりいいやつひとつ注文します。
いいやつひとつお願いします。
お茶碗じゃないですよ、どんぶりです。
体育館のどこか探したらありませんか?
あぶないので郵送してほしいのですが
郵送入れておいくらぐらいになりますか。
よ・よ・よ・よろしく!
できれば4月あたり欲しいんですけど
ョ、ョ、よろしくお願いします。
札幌でケーキ投げ、もお願いします。
どんぶりですね。
えーっと あと 瓦投げ ですね。まだ雪で投げても割れないし、その前に投げるとこないし(笑)
飛行機で持って帰るの・・それに空港のゲートでひっかっかたら嫌ですし。
「おきゃくさーん、こんなの機内持ち込みされたらこまるんですけど」って・・。
conta先生お気に入りのおススメどんぶり、おねがいしまっす!!!
おおーすごい、楽しみー!!!
今回は残念ということで(笑)
なーんてね
時間の空いたときに連絡下さい。具体的に「こんな感じ」って聞きたいので。