紫蘭は日影に咲いている方がきれいです。
アネモノの仲間だと思いますが、ちがっているかも・・
躑躅はもう過ぎましたね。
バラはこれくらいの時が良いですね。
春日寺で撮りました。春日寺は古いお寺で墓地には夥しい数の石塔がありますが、今度の地震で大半が倒壊しました。
小手毬の花、これも春日寺。
旧くはおうち(楝)と称され旧カナ遣いでは「あふち」と表記しました。
きのふけふあふちに曇る山路かな 芭蕉 の句があります。
洋花と思いますが花の名前不明。水前寺辺りの電車通りで見かけました。
同上
街で見かけたバラです。
街路樹の下にこんなに鮮やかに咲いています。車の排気ガスにまみれながらも健気です。
やっぱりバラはいいですね。バラ特集をやってみたいです。
さくらんぼ。ご近所の垣根に生っていました。山形産のような大粒ではいですが、おいしそうですね。
ご存知ミカンの花です。周囲にいい匂いを放っていました。
江津湖の大鷭。暑くなって来るといつの間にかいなくなってしまいますが、この時期はまだ残っています。もっとアップで撮りたいのですが、200mmの望遠で撮ってもこの距離が限界です。これ以上の接近は拒絶されます。 記事担当管理人