![花を観に出かけて来た。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/15/5bde1b8b8c9b3b6ccb083dc404fa248c.jpg)
花を観に出かけて来た。。。
9月初旬に訪れた植物園で見かけた花たちですその一部ですが・・・(^^ゞ🌼フヨウ🌼秋の七草の...
![ちょっと駅まで。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/84/a3a968c3f7ed5244e4e94cdb572e4718.jpg)
ちょっと駅まで。。。
今年の3月、富山駅前にMAROOT(マルート)が開業混雑を避け、8月29日に出かけて来...
![室堂を散策②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/0c/513f9dcd34c47434ba62871ba60dd666.jpg)
室堂を散策②
前回の続きです。。。玉殿岩屋からの帰り道雲が切れ、右手に見えてなかった浄土山も見え、青空も見え出した立山の手前に山を覆いつくす巨大な壁のような雲が流れ込んできた雲の動きを愉しむ足下...
![室堂平を散策①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/60/37d7a979174830ff431d4621db85efc3.jpg)
室堂平を散策①
前回の続きです。。。立山の天狗平を歩き、室堂平に到着時間に余裕があり、室堂平を散策することにしたここから見えるはずの立山は雲の中で、サッパリ見えずまず向かったのは玉殿岩屋で、その道...
![朝焼けの空模様。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/ba/4865f5eeb264c9c9d946f819b2c19655.jpg)
朝焼けの空模様。。。
撮り溜めていた画像ですが・・・鮮度の落ちぬうちにアップしますね (^-^)朝焼けの空模様です...
![換羽中の雷鳥に出会った。。。(^-^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/1a/f4923dcbed105c4f1d2f047033edccc6.jpg)
換羽中の雷鳥に出会った。。。(^-^)
立山の天狗平を歩いていて「クックッ」という微かな鳴き声を聴き、振り返り見るも特に変わったことは無しで、再び歩き始めたん、待て待て何かが動いたような・・・?また振り返り、目を凝らして...
![天狗平を歩いて室堂へ。。。(後編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/cd/a7a1e1682d8719f1a0ac7a7f0ce01f59.jpg)
天狗平を歩いて室堂へ。。。(後編)
前回の続きです。。。ガスって見えない景色だけど、それも景色のうちと眺めながら歩く時々水分補給で立ち止まり、ジッとしていると寒いくらい歩き始めると、汗ばむほどなんだけど・・・🌼 トリ...
![天狗平を歩いて室堂へ。。。(前編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/3a/fc797e94dd9c67f706e1e7c704848f83.jpg)
天狗平を歩いて室堂へ。。。(前編)
9月12日、立山駅から10時40分発のケーブルカーに乗車し、遅い出発美女平から高原バスに乗車する頃には、ガスで周りの景色は見えずいつもは沿道から見ることのできる称名滝も、当日は見え...
![熱帯スイレン。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/67/d2ea3361de6e1ea968f0029d0160767d.jpg)
熱帯スイレン。。。
植物園で見かけた熱帯スイレン種類は色々ですが、どれも美しく魅了されますね中央部分が開く...
![ミズアオイ。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/ff/d29af8757e1fea5931297a5e408b23ce.jpg)
ミズアオイ。。。
今夏の植物園でミズアオイの群生を観ることができた以前は南池で少々観られ、出入口付近の鉢...
- 花のある風景(37)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(36)
- 写ん歩クラブ(80)
- 富山県の滝(称名滝など)(10)
- トレッキング(県外の山)(57)
- 沖縄(25)
- 北陸(石川・福井)(12)
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(90)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(16)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(2)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(32)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(7)
- 風景(21)
- 自然現象(29)
- 野鳥・その他の生き物(69)
- 花(46)
- 富山中央植物園(103)
- 立山連峰の風景(47)
- 日々の暮らし(43)
- 食べ物・飲み物(43)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(43)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(61)
- 北陸(富山)(52)
- トレッキング(県内の山)(61)