![御衣黄を観に。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/24/ba3311f68973f85ed868d0deb07bb064.jpg)
御衣黄を観に。。。
今年は桜の開花が早く、御衣黄も見頃だろうと思い出かけてきた道すがら眺めた剱岳は、黄砂でグレーっぽい山に遠くから見ると、もっと視界は悪いと思うが、前日より見えている方です桜は、ほぼ終...
![大瀬崎展望台からサンセット(五島列島・福江島)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/da/32788e37c59179dde9c618333d52db62.jpg)
大瀬崎展望台からサンセット(五島列島・福江島)
旅の続きです。。。大瀬崎灯台まで往復し、その後、展望台から東シナ海に沈む夕陽を観るために車内でコーヒーを飲んで待機地平線あたりに細長い雲が居座っていて、あまり期待の出来ないサンセッ...
![天気が好いので散歩。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/87/9e60c2ddd05c3ba32791c81767f23b4e.jpg)
天気が好いので散歩。。。
4月4日、護国神社へ枝垂れ桜を観るために再訪した後、お昼まで、まだ時間に余裕があり、呉羽山公園へ桜を観に向かった花は、一部散り始めていたが、まだ見頃といったところで、散歩がてら園内...
![大瀬崎灯台まで歩いてみた(五島列島・福江島)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/18/23b6485532b580c04e53b00433077a19.jpg)
大瀬崎灯台まで歩いてみた(五島列島・福江島)
旅の続きです。。。小浦ビーチから来た道を引き返し、大瀬崎園地(展望台)へ🌸展望台からの眺望(大瀬崎断崖)左手に見える景色猛禽類の鳥が一羽飛んでますが、分かりますか?右手に見える景色...
![芽吹きの春。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/39/4fba6cf2fdb61c8e8af5388a6dc4223f.jpg)
芽吹きの春。。。
植物園で見かけた春の芽吹きを少し・・・(^-^)🌸サワオグルマ🌸キバナイカリソウ🌸ヤマウグイ...
![五島列島・福江島を旅する。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/28/52a8b28d6552f819ac086995bf7dfc51.jpg)
五島列島・福江島を旅する。。。
旅の続きです。。。長崎港からフェリーに乗船し、3時間ちょっとで福江島に到着フェリーターミナルには、朝ドラの「舞いあがれ」のポスターが沢山貼られていた(写真なし)そして「ばらもん凧」...
![四国から五島列島の福江島へ。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/0e/9adee73c99f3a9c9a652e34d54d8d0ef.jpg)
四国から五島列島の福江島へ。。。
旅の続きです。。。高知県の柏島を午後2時前に出て、宿毛湾にある無人島の咸陽島を見に寄り道この島は、干潮時には対岸の大島にある咸陽島公園から歩いて渡ることができるらしいので、少々期待...
![満開のしだれ桜。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/88/5e0209547e52f5ef1ab7ecd17c2492f9.jpg)
満開のしだれ桜。。。
4月2日、護国神社の蚤の市へ出かけ、桜の写真を撮ってきたが、人出が多く、思うように撮れ...
![蚤の市&花筏。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/9f/c70ca5c15b893bef7ee5327616af5e22.jpg)
蚤の市&花筏。。。
松川べりにある磯部の桜並木を横切り、蚤の市へ蚤の市が開催されている護国神社の桜は満開境...
![海の色に魅せられた柏島。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/99/3d1661a33778d9041e9e5a3c1d5cb195.jpg)
海の色に魅せられた柏島。。。
旅の続きです。。。今回の旅で四国へ行ったなら、どうしても寄りたい場所が柏島でしたその柏島へ到着し、島内をドライブするも、すぐ行き止まり大堂山展望台から見えていた通りで、一周できなか...
- 花のある風景(37)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(36)
- 写ん歩クラブ(80)
- 富山県の滝(称名滝など)(10)
- トレッキング(県外の山)(57)
- 沖縄(25)
- 北陸(石川・福井)(12)
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(90)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(16)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(2)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(32)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(7)
- 風景(21)
- 自然現象(29)
- 野鳥・その他の生き物(69)
- 花(46)
- 富山中央植物園(103)
- 立山連峰の風景(47)
- 日々の暮らし(43)
- 食べ物・飲み物(43)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(43)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(61)
- 北陸(富山)(52)
- トレッキング(県内の山)(61)