
昨日は好天で江南緑地の猫達に会いに行ってきた。ベンチのトラちゃんは三輪自転車で来たお婆ちゃんと遊んでいた。
割って入りお婆ちゃんと少し話した。持って行ったフードを「先にやってと言われ」ベンチの上に皿を置き食べさせた。お婆ちゃんは腰が悪そうでしたので。
藪には毎朝自転車で来られる保護者のオジサンが給餌中で3匹いた。9匹いるとのことだったが、減ってはいないと。
自分と時間帯が違うので会えないのでしょう。髭ちょびはメス争いで追いやられベンチの少し遠くにいるとのこと。
三毛が藪から付いて出て甘えた。路上にフードをやり遊んだ。帰りは正座して見送ってくれた。
帰宅は寄り道して岐阜カンツリー倶楽部入口前の、桐の木の花でしょうか、大木の藤色の花が真っ盛りでした。
地面に落ちた花弁です。
ゴルフクラブの標柱は西濃運輸創始者、田口利八氏の謹書です。
今日は午後から岐阜市の運転者講習センターで、認知機能検査指定日です。ボケテストで苦手です。
昨日公判があった池袋暴走事故は、どう理解すればいいか疑問符だらけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます