よく風邪を引く体質でしたが、ここ5,6年各種がんの治療を開始した頃から、何故か風邪を引かなくなっていました。それがこの寒波でとうとう風邪を引きました。
症状は喉が赤く腫れ痛む、鼻水も少し、咳も少し、体温は普通といったところです。
医者のお世話にならず自然治癒をと思いましたが、昨晩もよく眠られないので、今朝はかかりつけ医へ行きました。
11時頃が一番空いているのが普通なので、二度寝して時間調整して行ったら車は1台だけ、シメシメと中へ入ると5,6人の患者がいて半時ほど待たされました。
問診、胸と背中の聴診器の診察。鼻水の薬はオシッコが出にくくなるので、既往症から出さないでおきますと言われました。夜間は特に出渋るのでプラスチックコップを当て、排泄することが多いと答えました。チョビチョビは床を濡らすことが多い。
処方薬) トランサミンカプセル250mg 出血を止め、赤みや腫れをひかせる薬
セフゾンカプセル100mg 細菌を殺菌する抗生物質
カロナール200 250mg 熱を下げ痛みを和らげる薬 の3種を処方されました。
出かける前、故郷の兄から電話があり、親戚のお婆さんが亡くなった。102歳と超高齢だった。
連れ添いに早く先立たれ、3人の子供を戦中戦後に女手一人で育て上げた、マタイトコに当たる方です。
最新の画像[もっと見る]
-
トラちゃんさようなら 2年前
-
トラちゃんさようなら 2年前
-
トラちゃんさようなら 2年前
-
トラちゃんさようなら 2年前
-
トラちゃんさようなら 2年前
-
トラちゃんさようなら 2年前
-
トラちゃんさようなら 2年前
-
トラちゃんさようなら 2年前
-
トラちゃんさようなら 2年前
-
トラちゃんさようなら 2年前
お見舞い申し上げます。
肺炎にならないように祈っています。
気を付けて下さい。
お見舞いありがとうございます。今夜の夕食も食欲がなく、スーパ-の198円の「ねぎとろ巻き」のお鮨パックで済ませました。
まだ少し寒さが続くのであなた様も、ご自愛ください。