
もうすぐ染井吉野桜が満開、早咲き桜がチラホラ満開です。
例により暇つぶしドライブと散歩に行ってきました。約2時間・63キロほど
小牧・市民四季の森は近辺では有数の広さと美しさで、よく手入れの行き届いた公園です。約2キロほどを散歩した。
帰りは小牧市街方面へ向かい、愛知文教大、名古屋造形大のそばを通り、小牧市大草「大久佐八幡宮」へお参りした。小さめの無人神社ながらしっかりしたお宮さんです。
標柱は徳川義親公の揮毫
拝殿に写真が飾ってあります。
隣のお稲荷さん・猫神社のようだ。
この近くに小牧市スポーツ公園・パークアリーナがあります。
瀟洒なデザインの体育館が2棟ありますが、中は閉鎖中でした。下、見晴らしの丘
公園入口にチビッ子広場
遠くの山は小牧山と小牧城
附属体育館ではご婦人たちがフィットネスダンスを講師と踊っていた。
上、下
小牧市版アマビエの趣です
有料サッカー・ラグビー場(体育館横)
小牧市は有数の物流都市・ロジスティクス タウンで、財政は豊かなのでしょう、公園も道路も立派です。物流大型トラックの往来が激しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます