ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

小春日和

2025年02月16日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
きょうも気持ちいい天気ですね、

いま、どこも在庫処分でいろんなものが
安いのでひさしぶりに机を買い替えて
大規模な断捨離しています。
もっともっと身軽にしていきたいなと。

やはり、これからを考えると
いかに身軽にミニマムな環境で
自分を成長させられるかだと思います。

まだまだ、道半ばですが
今年である程度すっきりさせられれば。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のようなあたたかさ

2025年02月15日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。
きょうはひさしぶりに寒さを感じない1日でしたね。
車にのっているときも少し汗ばむような陽気でした。
とはいえ、来週また寒くなると聞いてちょっと
いまからビビっていますが、なんとかはやくすぎてほしいなと
思っております。

さて、Jリーグも開幕して、どんどんなんか盛り上がりが
いいかんじになってきましたね。
さて、今期はどうなるんでしょうか?
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機

2025年02月14日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
それにしても連日のすごい風ですね。
本当に最近はたまたまですが、飛行機を乗る機会が増えていまして、
都度都度で本当に突発的な揺れがすごいことが最近多いので
なかなか落ち着かないフライトが多いです。そうして、予報をみると再びの寒波と大雪。
来週はまさに予定としてめちゃくちゃ関係が多有の
スケジュールがあるので、いまから本当に心配です。
雪は本当に私の先週のように、すべての手段を失うと
選択肢がないということがありますので、本当に
こればかりはどうしようもありません。本当に久しぶりに寒さ含めて炸裂していますよね。
さて、そういえばきょうはバレンタイン。
僕の学生時代はまさにキラキラ全盛期でしたが
今はどうなんですかね?
時代の変化をいろんなことで感じる今日この頃です。
それでは、素敵な週末を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯豆腐

2025年02月13日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
今日は朝から湯豆腐:stew:をいただいて、チャージ満タン。
朝ごはんはやっぱり僕は和食なんですが、
いまはソーセージとか肉類とか揚げ物はまったく食べずに
和惣菜、特にひじきや筑前煮、切り干し大根が一番
好きだし、落ち着きますね。


昨日は僕の参謀の1人と日頃の感謝とリフレッシュを
かねて、海沿いの素敵なところを巡りながら、海を見ながら
仕事を濃厚にしてきたのですが、たまたま事前に調べて
気になっていた、パン屋さんにいったのですが、
立ち話で20分ぐらいずっとしゃべりました。


パティシエとしてやってブラックな職場環境で
すきになった女性がかいにくるのを楽しみにそれを糧に
がんばっていたこと、スキが高じてがむしゃらになって
やって、そのあとに若い子たちの育成でやめるにやめられなくなったこと、
パンへの愛情とやればやるほど、在庫を大量に余らせるやり方に疑問を
もっていること、コロナで地域の人達に支えられたこと、
パン屋さんの役割は町になくてはならないインフラということ、
様々な職業の子たちを受け入れて、昭和型で叱咤激励しながら、
育てていること、そんないろんな話をしながら歳月を刻んだ髭と
リラックスした、充実した表情と笑顔に引き込まれて、
とても清々しい時間でした。


いろんな場所でいろんな出会いがあるのでとてもいいですね、
というわけできょうもはりきってまいりましょう。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライト

2025年02月12日 | Weblog
みなさん、おはようございます。きょうはこれからフライトで福岡へ。朝のフライトはバタバタしてあっという間です。


最近、面白いのは昔からの付き合いのある人と仕事を一緒にしていること。本当に冥利に尽きますが、あの頃こんなことが想像できたかというともちろん、皆無ですが、ご縁つなぎって本当にありがたいなと思います。


さて、新年度に向けて着々と準備していきますが、
4月からいろいろ海外しかりどんどん攻めていきます、応援してください。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sunday morning

2025年02月11日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
きょうは火曜日の朝ですが、久しぶりに来日公演をしたmaroon5に触発されて、”sunday morning”を聞いて始動です。
この曲はまさに、引き算の美学みたいな曲で、リズムのための音なしの感覚が心地よくて、僕はベースをひいていたのでやっぱりベースの音を聞いてしまうのですが、Aメロのベースラインはシンプルだけど気持ちよいですね。

さて、僕の時間のポートフォリオで重要な1つが人と会うこと。
友達はもちろん、僕には結構そんなに多くないですが、追っかけたい人がいてその人たちには常に何かあったらサポートするよといいつつ、ほとんど自走できる人たちなんですが、純粋に見守りたいとおもいでそうしているのですがそういう人の好きなところは成長するためのなんでもやる的な姿勢であったり、なにより失敗や悔しいことをたくさん経験していることで、やっぱりそういう人はやっぱり成長スピードがすごいし、やっぱり強くなっていくんですよね。”かわいい子には旅をさせよ”はもしかしたらそれをうまく言いえているなと思いますが、僕が追いかけたくなる、そしていっしょに仕事したいと思わせる人はそうそういません。でも年齢は関係なくて、本当にこれからもそういう人に巡り合っていきたいなと思います。

というわけで今日も私は通常運転で、1日これからスタートです。
それでは。

https://www.youtube.com/watch?v=S2Cti12XBw4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

super bowl2024

2025年02月10日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
先週末は金曜日は4年間で一番最悪の雪ではまってしまいまして、
金曜日は帰れず(というかすべての手段が×になってしまい)
そして、土曜日は朝から新幹線がくるくるアナウンスで始発の5時台がしばらく来ないとなり、始発のバスで脱出して6時間かけてなんとか帰宅できたという形で。4年前と本当にかわっていないのはJRもとっとと、運休すればいいのに、動くことをにおわせて、
駅のアナウンスの聞こえるところで待っていてくれといわれて
結局運休になるってなくないですか?と憤慨。

以前とまったく改善されず、現場負担ばかり増えるこの運用は
誰もハッピーにしないので、さっさと運休するべきで、期待を
もたせることが混乱に拍車をかけるんですよね。

しかし、やはり豪雪で強いのはしっかり除雪した幹線道路を
走るバス。改めて運転手に感謝しつつ、朝食で食べた吉野家が
超絶に美味しかったです。というわけでようやく体調がもとに
戻りましたが、だいぶ仕事もなにも手につかなかったので今週は
取り戻したいなと思っています。さて、きょうはなんといっても僕の大好きなNFLのスーパーボウル。国歌で毎回、泣く選手がいるぐらいにこの試合前の高揚感とこのイベントだけでも十分、”GREAT AMERICA”だと思っています。そして、改めて思うことは日本は国歌を歌ってこんな気持ちになるでしょうか?改めてそんな意味ではいろいろ考えさせられることですがとにかく、スーパーボウルに熱狂したいと思います。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天

2025年02月09日 | Weblog
みなさん、こんにちは。
昨日まで雪道をいっていたのが
嘘だとおもうほど、素晴らしい晴天で
風はまだ落ち着きませんが、すこし
寒さのピークは過ぎたかなと。
本当にこういうことがあるから、
自然はわかりませんね。

さて、きょうは一気に部屋の家具を
変えてなんとか戦闘態勢に。

年度内に断捨離してもうすこしすっきり、
年末までには一気に予定通りすっきりしたいと
思っています。シンプルにシンプルに。
それては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報を正確にだすこと 判断すること

2025年02月08日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
昨日は午後から大雪でどんどん
選択肢がなくなって、気がつけば
ホテル缶詰で夕方からいた、昨日でした。
昨日は、やはり動いてはだめだったのですが
改めて、思ったことは正確な情報発信です。

昨日もなかなか必要な情報なく、動いてるかと
思ったらスタッフがたっていてきょうは
動きませんと。動かないなら動かないで
早期にそうすべきで、残念ながらそれを
管理側が判断できないなら、生成AIに
やったほうがまだいいかと思いました。

昨日からそれで振り回されています。
なんとか、帰りたいが、、、
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道

2025年02月07日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
なんとかだいぶ、遠回りしましたが、昨日は無事に
たどり着くことができましたが、
途中、すさまじい吹雪で、いや~久しぶりの感覚です。


でも、本当にきょう帰りがちょっと怖いのですが
なんとか帰りたいと思います。


昨夜もこの連日教育に関連する人にあったり、
そして伸びしろしかない、若い子たちにたくさんあうのですが
会社しかり、どうやっていくべきかという道がどんどん出来上がってきています。
自分しかできない、世界観。
自分しかできない、役割。
突き進んでいきます。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする