みなさん、おはようございます。
あいにくの雨になりましたね。
昨日は久しぶりに年賀状を頑張って
夜な夜なかきあげました。
来年からは一部の人と親戚関係以外は
すべて、デジタルにしようと思っています。
とにかく、ミニマムにそれでいて時代に柔軟に
やっていきたいと思います。
おせちも我が家もついに、冷凍おせち。
作るから頼む時代へ。
もちろんそれを母子でやって血をつなぐことも
大事ですがあれだけの品目つくるのは大変ですよね。
つくれる人がつくるというのがベストと思っています。
それでは。
みなさん、こんにちさら、
きょうは最後のビジネスミーティングを終え、
そのまま帰省している新幹線なうです。
今年はとにかくビジネス、大学院のアシスタント、
他、ビジネスに染まった1年ですが、最後まで
らしく終わりました。
だんだん、フラットになってきてあまり
成し遂げだ充実感はありませんが、
やはり意識が高い若い人たちに囲まれて
本当によかったなあと思います。
とにかく、前を向いてこれからも貪欲に
成長していきたいですね。
それではみなさん、ご安全に。
おはようございます。
気がつけばもう金曜日、
そして明日夜には私は関西に
いるはずです。
そう、私は仕事納め。
いろいろありましたが、
生きてる実感はありました。
温暖化の進行は身近に実感があって
今年ほど寒さを感じないことはないですよね。
季節感のなさは自分にとっては淡々と
12ヶ月をループしているように思えます。
それでは。
おはようございます。
いよいよ今年もあと6日ですね。
個人的に今年を振り返ってみると
採点は50点ぐらいですね。
理由は簡単で、予定してたやることが止まっていることが多いから。後半は少し突っ込みすぎて、ついにジムや温泉にいく時間もないぐらいとなってしまいました。
来年はもう一度、時間の使い方を整理しなければと思っています。一方で1番の収穫は20代の優秀な若手メンバーと交流が増えて、吸収させてもらったことになるかと思います。
人生で出会って1年未満の人とシェアした時間が最も多かったですが、その期間の長短はあまり関係ないですよね。
というわけでみなさん、今日も素敵な1日を。
みなさん、おはようございます。
きょうはクリスマスですね。
Alexaなぞなぞで
「クリスマス、仲の良い動物は?」に対して
「トナカイ」
クリスマストナカイい
=クリスマスと仲いい
だそうで朝からほっこり。
いまや、小学生がYouTuberに憧れ、「YouTuberごっこ」をする時代。テレビをタップするのはそうですがどうなるんでしょうか。
さてインフルエンザ大流行で私の仲良しさんも発症していますがみなさん、くれぐれも規則正しい生活とうがい、手洗い励行を。それでは。
みなさん、おはようございます。
昨日は本当に久しぶりに焼き肉を食べました。たまにはいいですよね。でもやっぱり量は食べられませんが。
自分も年下ばかりになってきて、目上のキリッとした方に会って、心が引き締まる感じになりますね。
さて、今年を振り返ってみるとやはり良くも悪くもグローバルな環境で仕事で英語を使うことになれてきました。とはいってもシンプルに必要なのはオープンマインドとリスペクトかなと自分は思いました。
育ててくれた親、自分の成長過程で携わったかた全てに感謝です。それでは、みなさんメリークリスマス!🎅
おはようございます。
昨日、今日が今シーズン1番の寒さに感じます。
みなさんは体調など崩されていませんか?あっという間に今年も残り、1週間あまり。まずはクリスマスからですが(笑)みなさん、素敵な1週間になりますように。それでは。
みなさん、今晩は、
あしたは1番の寒さということですが
未だに紅葉がみれる、なんだか
不思議名感じです。
さて、来週は帰省のため私にとっては
ラストウイークエンドみたいなかんじですが、
きょうも朝から書類だすハンコをおしまくったりで
とにかく、落ち着かない本年を象徴してます。
それでは。
みなさま、くれぐれもご自愛下さい。
みなさん、おはようございます。
あっという間に金曜日まで
来ましたね。
そしていよいよ2019もカウントダウン開始。あともう少しです。
昨日はさすがに僕も限界だったようでデスクでウトウトしてしまいました(笑)
さて、北関東の毎年恒例の御礼参りにつきましては
今年は私のスケジュールの関係で1月にいきます。
また決まりましたら関わるかたには連絡しますのでどうかひとりでも多くお会いできたらと思います。
年齢重ねても、環境変わってもとにかく変わらず初志貫徹でいきたいと思います。
皆さん、金曜日楽しんでください。
みなさん、おはようございます。
連日の忘年会、それに加えて複数の追い込みスケジュールがはいってカオスな毎日を送っています。
改めて、お酒は毎日飲むものじゃないなあと。自分にはやはり、適度がいいなあと。
昨日は今年1番お会いした方々と大勢の飲みでしたがいろんな年齢、国籍、業種、職種の人が交わるとこんなにも楽しいのだと1年活動していってわかりました。
本当に掲げた項目でフィルタかける人がいますがまったくもって必要なくて、そして敵は固定観念と漬物石みたいな人たちです。
今年、人生で最も1年前は出会ってない方とめちゃくちゃ交流したのですが本当に交際期間は関係ないなと改めて思いました。
それでは。