ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

長期政権の災い

2020年02月29日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

連日のコロナウイルス騒動で、多数の

イベントキャンセルが相次ぎ、

ついには休業補償の話がでてきましたが

あまりにも本当に順序に一貫性がないいろんな

施策に現政権の限界をみています。

改めて長く権力の委譲とかはやっぱりよくないなと。

それを許容したのは国民ですが。

台湾の対応との差異に愕然とします。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルスできづくこと

2020年02月28日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
ここ数日、初期の頃が嘘のように政府から次々とコロナウイルスの対応策が。

しかし、いろんな方が批判をしていますがそれでも退陣論が大きくならないのは不思議です。

しかし学校の休校は全く今までの働き方改革を推進してきた政府と逆行もしていますが、子供をお持ちの共働きのみなさん、どうされますか?

しかし、皮肉ですがこの中で皮肉にも気づくこともありますよね、例えば、テレワークで仕事のパフォーマンスが落ちないとか、むしろオフィスいるのか?ということですとか、手洗いうがいを励行していると例年のインフルエンザ患者数が減ったとか。
そして、都心の満員電車問題も実はテレワークすると一番の改善施策だったり。強制力あるシチュエーションは人の今までできなかった一歩を踏み出し、気づきを与えてくれるのかもしれません。

というわけで気がつけばあっという間に2月も
終わってしまいますね。
金曜日、もうひとふんばりしましょう。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルスで露呈する政府の無力

2020年02月27日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

日に日にといいますが、予想通り日を追うごとに増えていっているコロナウイルス患者。ただし、潜在的に無症状の人を含めるとかなりの人数がいるのかなと思うと見通しがたたない状況になっています。

自分のまわりにもけっこうでていますが、生活必需品を買い込むなんて動きがでてきてますのて、そのうち、初期の中国のようにカップラーメンが陳列棚からなくなることもありうるのかもしれません。

人間の人生も常に会社の経営者同様に自分、家族のためにいろんな意思決定をするわけですが、これからはただマスクだけではない対応が強く求められそうです。

しかし、こんな中でオリンピック関係でピント外れたコメントしている、森喜朗氏ほか滑稽ですよね。

さて、フェイスブックでやりとりしていていいのは、生存確認みたいにアクティブかがみれること。
やっぱり、大事な人とかの異変に気づくと気になるものです。

というわけでみなさん、週後半のりきりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんありがとう

2020年02月25日 | Weblog

みなさん、おはようございます。連日のコロナウイルスのニュース。最近はなんだかどこでどういう人がかかったかという報道に終始していてボジティブな治癒した話とか自治体の対応とかも紹介すればいいのにと思ったりしますね。

さて、昨日は晴天で父子で遊んでいた方々も多くみられたようです。お母さんを休ませるというところもあるのかもしれませんが、いいことだなと思います。女性のかたがすべてそうではないでしょうが、働いてもそうでなくてもご飯作り他家事があり、そして子供のケアありでやることがたくさんありますよね。そんな時間に支配されていますのでたまには離れる時間はとっても大事だと思います。

ここ数年、お母さんの大変さを想い、感謝と慰労と敬意をいろんな人に伝えてます。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会を民主化するために

2020年02月24日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。

コロナウイルスも日を追うごとに感染拡大。
特にこれまでと違うのは、感染源となる人から
ではない、拡大というところにきてますが
この人数のわりに、やっぱりなんか報道があまりに加熱しすぎ。
そして、この報道するのも慎重にしてほしいなと思います。

今回、コロナウイルスで差別的言動があるとかという報道がありましたが
まあ、本当にこれが事実とすれば、信じられません。
そしてこれは東日本大震災のときもブログでも書きましたが
”自分中心””利己的”な行動、発言が特に多くなっているのは非常に
気になります。

都合よくサービスは享受しておいて、核のゴミ処分場などの
話になるとものすごい拒否するといった、こうした問題は
現代の平和と引き換えに生まれた弊害と思っています。

最近、中国の信用経済についていろんな声がありますが
社会の自治を保つためには監視カメラ他いろんな支配が
必要なのでは?と思ってしまうことも。
みなさんはどうでしょうか?
また詳しくは別の機会に。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルスによる各種イベントの中止ラッシュ

2020年02月23日 | Weblog

みなさん、こんにちは。

 

きょうは快晴ですね。

こんな日はテントをはってのんびり読書が一番です。

最近は自然の中でそんな過ごし方が気に入ってます。

とにかくオンとオフの切り替え、オフは極力

心身開放したいのです。

 

 

さて、コロナウイルスの影響で連鎖は連鎖をよび

さらにイベント中止が相次いでいまして

いやあもうなんだかすごい状況です。

しかし、これだけ民間が努力しても

政府のいまの対応では厳しいですよね。

この格差はすごい。

安倍首相の再選がないことを祈ります。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここからギアをあげて

2020年02月22日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。
今日もあっという間の1日でした。
しかし、日中はそれにしても春一番!らしい、ものすごい強風でしたね。

さて、いよいよJリーグも開幕してだんだん春の訪れを感じますね。
今日、私は公園にいって河津桜がだいぶ咲いてきたのをみて
そんな季節を感じました。

なかなか温暖化で四季を感じづらいですがやっぱり、
四季を感じていたいですよね。

というわけで、日付変わるギリギリですが。
みなさん、おやすみなさい★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルスの影響

2020年02月21日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

ここのところ、都心だけではないですがコロナウイルスに対する企業の対応、そしてイベント関係もいっせいに中止となっております。

私の周りでも特にいわゆる、そういったイベントだけで収益をあげている会社、そして個人でやっているかたについてすでに影響がでてきているようです。

しかし、不思議なもので、そういうことはしつつ実際に免疫で症状はでないが、ウイルスが中にいる方々を見抜けませんのでもし、自分のところにでたらと考えるところはまだまだ少ないのではと思っています。ただし、先日から紹介していた早々とリモートに切り替えたGMOは業績影響はなく、オフィスが必要なのかということを考えさせられる、と熊谷社長がいっているように実はそういうリアルな検証ができるとこのなのかもしれません。

とはいえ、まだまだこれからがヤマということですが、とにかくできるリスクは軽減しつつやりたいとのです。

さて、本日は金曜日。本日も宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離 無駄な会議をなくそう

2020年02月20日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
去年からようやく、本格的にモノを捨てられるようになりましたが
いま、ビジネスや勉強会の資料とかもとっていますがやはり使わないんだろうなあとふと、思ったりしています。やはり、この無駄なループを防ぐには
なるべく紙文化を排除すること。
紙の資料印刷とかもよく、会議で未だにそんなやり方をしているところをみているとアホらしく思います。

最近は特にこの無駄な会議、目的がない会議、事前に準備がされていない会議って本当に時間のムダでしかないと思っていますが、まだまだめちゃくちゃ多いなあという印象です。みなさんはどうでしょうか?

さらにもっと整理して、本来すべき有益な活動に注力したいと思います。

それでは、本日も素晴らしい1日を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク行列

2020年02月19日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
コロナウイルス騒動は気持ち悪いほど異常に反応がでてきていて、こういうのって都内が1番過度ですがマスクのために何時間も並ぶというのは少し考えられません。

さて、一方で中国をみると強いですよね。
アリババではテレビ会議無償提供があったり、
遠隔治療などとにかくだったらということで
柔軟にかつ、新たなビジネスが生まれてきています。というわけでみなさん、本日も穏やかな日常でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き方改革??

2020年02月18日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
コロナウイルスのニュースはようやく、動き出した感じですが、
看護婦の方とか本当に怖いですよね。来る患者がそうであっても患者を拒むことはできないわけですので。

最近、みなさんもご存知の通りテレワークもそうですが大企業がweworkみたいなコワーキングスペースがたくさんあって、オープンイノベーションとかいって一部を高い家賃払って働かせてますが、果たしてそれで本質的に解決するのでしょうか。

自分にはそういう虐げられる環境が面倒でなりません。一方でいろんな変わり方に異を唱える人もたくさんいますが、AIの進化は止まりませんのでやがて本来、人間がする必要がないことはとってかわられるでしょう。シンプルにそれだけです。

それでは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルス感染本格化

2020年02月17日 | Weblog

みなさん、おはようございます。世間はコロナウイルス一色になってきました。
政府が昨日、感染初期ということでようやく本腰になってきましたが、うーんって感じですね。

GMOさんとか日本で早いところは初期段階に一部除いて在宅勤務という素晴らしい初期対応がありましたがやはり遅いですよね。
オリンピックでテレワークを準備、計画していてもトップの意識が改めて大切だと思います。


さて、2月も後半にはいりました。
今週も気を引き締めてがんばりましょう。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり久しぶりの映画館

2020年02月16日 | Weblog
みなさん、おはようございます。

昨日は予想外に順調に大学院のワークが終わったため
夜がフリーとなったため、本当に久しぶりに映画館に行って
見たかった映画を見てきました。

最新作でかなり一番遅いスタート回にも関わらず
人がたくさんいましたが、ポップコーンを食べていた人が
固まるような、非常に緊迫の連続で映画館で見てよかったなあと
久しぶりにそんな気持ちでした。

やはり、これからVRももっとっみなさんの身近になると思いますが
リアルに叶うものはありません。
と改めてそんなことを。

というわけでみなさん、今日も素敵な1日をお過ごしください。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年の締めくくり

2020年02月15日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

 

きょうはいよいよ大学院最後の登校です。

気がつけば教授アシスタントなんてするとは

思わなかったですが、人生で一番楽しくて

ワクワクして取り組めましたし、素晴らしいご縁が

できたことと、自分が大きくアップデートできたかな

と、しかし、やはり思うことは大事なことは学びを

どう、社会に還元できるかにつきると思っています。

これからガツガツやっていきたいと思います。

しかし悩みは校舎が都心の一等地のため、

今までで一番リスクが高いエリアを通らないと

いけないこと。こればかりは致し方ないのですが。

それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中で再会

2020年02月14日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
朝の暖かさは気温を忘れてしまいますね。

さて、最近街中でばったり人と会うことが多くて昨日も小走りで乗り換えのために移動してたら、大声で呼び止められて振り向いたところ、ビジネスでお世話になったかたで5年ぶりぐらいの再会。すごいですよね。


前は本当にものすごい、短気で(笑)戦ってるって感じでしたがいまは再雇用でのんびりやっているということで顔が穏やかになっていました。

野村克也さんが野球を引くと0、つまり野球が全てというようなことを昔話されていましたが、昭和型のサラリーマンの方は一生懸命仕事をした分、それがなくなると老けるというのは改めて少しわかる気がしました。

私の長期目標の最後が60に待っているので、そこまで生きているかはわかりませんがとにかく先人に感謝して1日1日を大事に過ごしていきたいなと改めてそう思います。

それでは。
金曜日、本日も宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする