皆さんこんばんは。
怒涛の週末が終わり、今日からまた月末モード全開です(笑)
皆さん疲れは残ってませんか?
最近はまたまたばかで朝シャワーばっかりで時間落ち着いたら風呂でゆっくり瞑想したといつも思ってるんですが、現実はなかなかそうはいかないもんです(笑)ってまあそんなんやればいつでもできるんだけどね。(笑)
でもやっぱり裸で眠るのは最高に気持ちいい☆
しかし、マイケルジャクソンが亡くなってアマゾンランキングで上位独占したり改めて彼の偉大さを知ったわけですが、報道はむごいですね。死因の特定や運びこまれるときの救急の第一報や救急車の担ぎこまれる写真まで載せて…
最後の最後までゆっくり寝れないマイケルが可哀想だ…。
マイケルにはゆっくり安らかにそっと眠らせてあげてほしいのに…。
正直、僕はそこまで強い思いはないけど、中学生のときかな…FM802で聞いた今でもマイケルジャクソンの曲で一番好きな“healthe world ”が彼を知るきっかけで、彼はムーンウォークとかエンターテイメンターとしての印象が皆さんあると思うけど、おれには繊細な彼の優しさが溢れた曲が大好きなんですよね。
まあでも人の死でこんなあほみたいに報道が加熱するのはまあ裏を返せば存在のデカさだけど、そっとしてあげて欲しいものです。
そういえば、最近僕の周りは空前のレーシックブームです(笑)
ある日突然、まあ視力が急回復するまさに魔法だもんね、おれなんかの野生児にはおかげさまで無縁ですが、視力が悪い人にとってはまさに救世主だもんね。
まあ唯一の不安は前例のないことだけに生きたクローンじゃないけど先例データがないことだけで、長いスパンで将来老後はどうなるのかってことだけだもんね。
ドラえもんも真っ青ですね(笑)
さて皆さんも知っての通り、国がエコ商品の買い替え促進を目的にエコポイント付与制度を打ち出しましたが、こんなん税金の無駄遣いやし、なんだこの施策はと皮肉ってしまいますね。
こんなん所詮消費喚起のための税金で宣伝、販促しているだけで、環境のためにも財政的にもまた準備の不足からぎりでポイント交換対象商品もギリギリで決まったし、うーん僕は環境とかエコを安易に唱ったビジネス活動や体裁は全くもって心外です。
だってエコ活動啓蒙している会社の社員がタバコのポイ捨てやゴミを投棄してるんだったらコンプライアンス強化とかそっちが大事やと思うもんね~☆
皆さんは如何でしょうか?ではまた明日☆
怒涛の週末が終わり、今日からまた月末モード全開です(笑)
皆さん疲れは残ってませんか?
最近はまたまたばかで朝シャワーばっかりで時間落ち着いたら風呂でゆっくり瞑想したといつも思ってるんですが、現実はなかなかそうはいかないもんです(笑)ってまあそんなんやればいつでもできるんだけどね。(笑)
でもやっぱり裸で眠るのは最高に気持ちいい☆
しかし、マイケルジャクソンが亡くなってアマゾンランキングで上位独占したり改めて彼の偉大さを知ったわけですが、報道はむごいですね。死因の特定や運びこまれるときの救急の第一報や救急車の担ぎこまれる写真まで載せて…
最後の最後までゆっくり寝れないマイケルが可哀想だ…。
マイケルにはゆっくり安らかにそっと眠らせてあげてほしいのに…。
正直、僕はそこまで強い思いはないけど、中学生のときかな…FM802で聞いた今でもマイケルジャクソンの曲で一番好きな“healthe world ”が彼を知るきっかけで、彼はムーンウォークとかエンターテイメンターとしての印象が皆さんあると思うけど、おれには繊細な彼の優しさが溢れた曲が大好きなんですよね。
まあでも人の死でこんなあほみたいに報道が加熱するのはまあ裏を返せば存在のデカさだけど、そっとしてあげて欲しいものです。
そういえば、最近僕の周りは空前のレーシックブームです(笑)
ある日突然、まあ視力が急回復するまさに魔法だもんね、おれなんかの野生児にはおかげさまで無縁ですが、視力が悪い人にとってはまさに救世主だもんね。
まあ唯一の不安は前例のないことだけに生きたクローンじゃないけど先例データがないことだけで、長いスパンで将来老後はどうなるのかってことだけだもんね。
ドラえもんも真っ青ですね(笑)
さて皆さんも知っての通り、国がエコ商品の買い替え促進を目的にエコポイント付与制度を打ち出しましたが、こんなん税金の無駄遣いやし、なんだこの施策はと皮肉ってしまいますね。
こんなん所詮消費喚起のための税金で宣伝、販促しているだけで、環境のためにも財政的にもまた準備の不足からぎりでポイント交換対象商品もギリギリで決まったし、うーん僕は環境とかエコを安易に唱ったビジネス活動や体裁は全くもって心外です。
だってエコ活動啓蒙している会社の社員がタバコのポイ捨てやゴミを投棄してるんだったらコンプライアンス強化とかそっちが大事やと思うもんね~☆
皆さんは如何でしょうか?ではまた明日☆