ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ゆうこりんの日記
THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.
3月31日
2022年03月31日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
🌸が満開になっている中、
アウターを朝来ていたのに午後には
ロンT1枚でなんだか不思議な感じです。
寒暖差がはげしい!
私も信じられない、国立大学の役務も今日で終わり。
人生って何があるかわからないものですよね。
個人的にはこのジェットコースターみたいな人生が
性にあっているのかはわかりませんが
改めて、人に生かされていると実感する今日この頃です。
というわけで今日は久しぶりの泊りでなんだか
むず痒いですが朝から仕事がんばってます。
それでは。
コメント
アンチエイジング
2022年03月30日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
連日の出張で、きょうは新幹線が一部止まっている影響で、途中車移動をはさみ、運転しながらのうちあわせもありで(笑)なかなかのアドベンチャーなスケジュールです(笑)
そういえば最近、うれしいといっていいのかわかりませんが、年齢が若くみられるんです(笑)って喜んでも仕方ないですよね(笑)
とにかく、体にきをつけながら1日1日必死に生きようと思ってます。それでは。
コメント
桜満開なのに寒い朝
2022年03月29日
|
Weblog
おはようございます。
桜はかなり満開になってきましたね。一方で、きょうは寒いです。一枚はおらないと厳しいぐらい。
なので、なんだか変な感じです。
さて、きょうは長野へ。来月からはまた再び、いろいろ忙しくなりそうです。忙しいのはありがたいこと。とにかく、ひとつひとつと思ってます。
それでは。
コメント
1日1日
2022年03月28日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
朝の作業が終わり切らず、最近はちょっとずつこの朝の日課もちょっとずつ、遅くなってます。
さて、ほぼ仕事漬けのわたくしが気に入っているのが、サテライト拠点。やっぱり環境がいいと楽しいですね。
そして、普段なかなかあわない、会社の仲間が集うと楽しい。
1日1日が違う毎日でありたいわたくしにとっては、
いろんな毎日があるのが楽しくて仕方がないんですよね。
というわけでみなさん、今週もがんばりましょう!
もう年度末ですね。
それでは。
コメント
誕生日
2022年03月26日
|
Weblog
おはようございます。
昨日、うちの会社のメンバーが
誕生日としって、急遽
昨日夜にサテライトのオフィスで
鍋パーティーをしつつ、誕生日お祝いを
しました。なんか久しぶりにやったなあと。
しかし、いくつになってもお祝いするのも
楽しいなと改めて思いました。
僕も、テクノロジーバンバンな世界にいますが、本質はやっぱりアナログバリバリの人。
なので、これからも核となる部分は
失わずにやっていきたいなと改めて
思った
コメント
サッカーワールドカップ出場
2022年03月25日
|
Weblog
おはようございます。
昨日は、たまたまで電車の中で見たことがある人がいるなと思ったら、なんとお世話になっている方が!!!ということでいつどこで誰と出会うか本当にわからないものだなと改めて思いました。
さて、そうこうしていたらサッカーワールドカップ出場も無事に決定。なんかもう、僕もサッカーあったんだなぐらいの感覚になってしまって、とってもなんだか不思議な感じです。それでは。
コメント
日本の明日は
2022年03月24日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
朝からいろんなことをしていたら
あっという間にこの時間に。。。
いや~~本当に最近朝がぐずぐずしています。
さて、この時期になるとちらほら、人事異動の報告とかをいただいたりするのですが、いつも思うこと。
いちいち、人事異動でいろいろ場所を移るのって必要ですか?と思ってしまう今日この頃。
やっぱり、自分は既存システムにいつも疑問を感じる人なので、
引っ越しすると奥さんも子供も1から関係つくらないといけないとか、まわりでは単身赴任が長すぎてという人もいるし。
本当に、これだけコロナで岩は動いてますが、まだまだ、
いやいつも思うのはこのままだと日本ダメになっちゃうと最近は本気で思うようになってます。
大陸法の日本、法律ではやってもいいことしか書いてない。英米法ではやってはいけない事だけ書いてある。この差は大きい
これはうちの父が昨日送ってくれたのですが、本当に
そうなんですよね。みなさんはどうですか?
それでは。
コメント
自由に働ける環境
2022年03月23日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
毎日全力で生きていると、あっという間ですね。時間との闘いです。
さて、最近昔の仲間をこれからリクルートすべく、いろいろ声かけてますがやっぱりみんな悶々としている人が多いですね。
特に、働き方について。
やっぱりね、まだまだ全然楽しく、自由に働ける環境ってないんだなと。よくインタビューでえらそうなおっちゃんがこれからの企業のミライについて語っていますがそもそも、あなたたちがのけばいいんだと思ったりしてます。
なのでこれからもそういうおもいの人をどんどんひきこみたいなと思ってます。それでは。
コメント
寒い朝
2022年03月22日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
みなさんのSNSの投稿を拝見すると子供の卒業の記事が多いなと。本当にすごいですよね。
親はそれに正比例して年をとるわけですから、それだけの年月がたったという改めて認識をしております。
さて、開花宣言ができましたが今日は本当に寒いですね。もうしばらく毛布のお世話になりそうです。
みなさん、くれぐれもご自愛ください。
それでは。
コメント
それぞれの道
2022年03月21日
|
Weblog
みなさん、こんばんわ。
今日は久しぶりに大学院の後輩たちとのオンライン飲み会。
ありきっかけでやることになったのですが、
1つ穴をあけたらみんなが行動してくれて
今はあっという間につながりができました。
本当にきっかけが大事で、そのファーストペンギンになれる
人が少ないですよね。本当に1つそれだけでみなさんは
全然かわりますので。
東北新幹線の復旧もだいたいみえていました。
現場は大変なんだろうなと。
コメント
猛烈な忙しさ
2022年03月20日
|
Weblog
みなさん、こんばんわ。
本当にあっという間に毎日すぎますね。
ちょっと不思議なのはやっぱり冬の朝のつらさは
やばいと思っていますが、近ごろはやはり二度寝することが
減りました。やはり僕は冬がだめなんだなとしみじみ。
ようやく三寒四温で開花宣言もでました。
コロナからの脱却といきたいのですがさて。
それでは。
コメント
春が近くて遠い
2022年03月19日
|
Weblog
みなさん、こんばんわ。
なんだか冬に戻ったような寒い週末になりましたね。
いや~~なかなかうまくはいかないものです。
元来、そんな順風満帆な人生ではないのですが。
さて、最近うちの会社で立て続けにサービスをだしていまして
こんなことができるのがたくさんの若者たちのシーズをもっていまして
最近は”自己実現”というテーマをさかんに掲げています。
これ結構大事なキーワードで、日本の多くの組織はこうなっていないような
気がするからです。結構、環境つくってあげれば、のびのびできれば
もっともっとこうなっていくと思いますが、それにはひとりひとり
教師のように目配り気配りが大事だなと。
なので、これからも未来の若者の後押しをしていきたいなと
思っております。それでは。
コメント
人の縁
2022年03月18日
|
Weblog
おはようございます。きょうはあいにくの空模様、そして肌寒い朝になっています。
昨日、昔本当にたくさん遊んだ後輩と久しぶりにしゃべって、たぶん話するのは11年ぶりでしたが、なにも変わらない時間が流れていて、ああやっぱりいいなと思いました。
実は最近、20年ぶりに小学校の同級生からマーケティングの相談の連絡もらって、なんで連絡したのか聞いたら、取引先が山形牛を扱っていて、検索でしらべたら、私に行き着いたとのこと。
いやはや、なんか本当に面白いものです。
残りの人生も1にも2にも人だと思っていますので、これからも初心変わらずにいきたいと思っています。
それでは、みなさん素敵な1日をお過ごしください。
コメント
人の縁
2022年03月18日
|
Weblog
おはようございます。きょうはあいにくの空模様、そして肌寒い朝になっています。
昨日、昔本当にたくさん遊んだ後輩と久しぶりにしゃべって、たぶん話するのは11年ぶりでしたが、なにも変わらない時間が流れていて、ああやっぱりいいなと思いました。
実は最近、20年ぶりに小学校の同級生からマーケティングの相談の連絡もらって、なんで連絡したのか聞いたら、取引先が山形牛を扱っていて、検索でしらべたら、私に行き着いたとのこと。
いやはや、なんか本当に面白いものです。
残りの人生も1にも2にも人だと思っていますので、これからも初心変わらずにいきたいと思っています。
それでは、みなさん素敵な1日をお過ごしください。
コメント
レモン
2022年03月17日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
c、仲間に画像みせてもらいましたが、ううんしんどいですね。
立ち上がっても立ち上がってもこういうことがありますと。
私もぎりぎりで帰宅難民をのりきって、帰りましたが
久しぶりの夜中3時寝でした。
今朝も
眠いながら始動してます。
最近、かなり仕事が忙しくてうれしい悲鳴です。
それでは。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
最新フォトチャンネル
ch
319403
(64)
2014夏秋の思い出コレクション
ch
312635
(99)
日常あれこれ★2014夏 総...
ch
295969
(39)
2014 spring
ch
277458
(82)
2013autumn~winter photo コ...
ch
266014
(16)
美しい日本の風景を撮ってみ...
ch
262733
(60)
2013 summer コレクション
ch
251878
(98)
子供のかわいい写真、ほっと...
ch
244056
(99)
あの頃チャンネル(2012年04月...
ch
221646
(74)
最近の写真を集めてみました...
ch
202538
(91)
フォト投稿写真ダイジェスト版
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(8997)
おすすめミュージック
(163)
mocomoco 動画
(25)
picture
(27)
おすすめ商品
(43)
about mocomoco store
(82)
おすすめサイト
(16)
過去ブログ振り返り
(2)
競馬予想
(497)
最新記事
2月はじまりました
1月最終日
紡いできたもの
生きがい
記者会見
1月最終週
相次ぐインフル患者
家事
1日1日初心忘れず
軸は人間
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
カレンダー
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
このブログを通じてたくさんの仲間に
笑顔をお届けできればと思っています。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
《美容》荻窪に新しくオープンした美容室LoLo
2015年9月16日東京都杉並区荻窪の北口にある”鐘のなる街 教会通り”に オープンした~髪と人に優しいサロン~
【カフェバー】CAFE LOUNGE BEEP (
茨城県古河市にある大人の集うカフェバー。長年お世話になり尊敬している方がオーナーです。飲食は勿論、『衣』『食』『住』『音』を提案し、発信するコンセプトを掲げ 笑顔ある暮らしに
【音楽 レゲエ・スカ好きに】東京発のレゲエユニット「KaRaLi」公式サイト
ゆったりとしたビートにメランコリックなメロディ。 カラリと乾いたジャマイカの風に乗った東京発のレゲエユニット「KaRaLi」が、結成7年目にして待望の作品リリース。 豪華ミュージシャンを迎えた4曲にアコースティック1曲を含めた珠玉の全5曲を収録!
【陶芸】備前焼ギャラリー青山
南青山根津美術館前にある備前焼専門ギャラリー。ぜひ近くお通りの際はお立ち寄りを!またサイトにある自然を写した写真も素晴らしいのでぜひ見てみてください!
【観劇】TOKYOハンバーグ(PC版)
主催者の大西弘記が2006年自らの作品を上演するため企画・制作の母体として立ち上げた団体。観劇好きはぜひ!
★ブログ ランキング★
最新コメント
craftmen/
続けられる原動力!?
アイビー/
続けられる原動力!?
スピリチュアルカウンセラー/
○○過ぎず
aigelina/
真夏vs.the 梅雨
マタイ24/
真夏vs.the 梅雨
ブランドコピー/
2月20日(水)のつぶやき
松本かおり/
秋を感じる写真③
かおりへ/
夏、海を気分だけでも感じたいあなたに。。。。sugar ray - into yesterday
かおり/
夏、海を気分だけでも感じたいあなたに。。。。sugar ray - into yesterday
かがきよ/
ネタ
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について