みなさん、おはようございます。
あっという間に9月も最終日。
いやあ本当に早いですよね。
今月はすさまじい勢いで
忙しく仕事をこなしまして
今夜は飲みたい!って気分に
なりそうです。
先日路線バスの乗り継ぎの旅で
太川陽介さんが美味しそうに
ビールを飲んでいるのをみて
余計、そう思いました。
成し遂げたときに飲むビールは
最高ですね。
それでは。
大谷投手の圧巻のピッチングでミラクルV達成! goo.gl/7ZOu2x
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月29日 - 07:24
$(pageData.meta.twitterData.title)!} forbes.com/sites/jordynda…
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月29日 - 07:43
#insurance #insuratech
スタバが手がける紅茶ブランド「ティバーナ(TEAVANA)」の日本展開が決定 fashionsnap.com/news/2016-09-2… @fashionsnapから
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月29日 - 07:50
#starbucks
Facebook、Amazon、Google、IBM、MicrosoftがAIで歴史的な提携を発表 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/09/29/201… @jptechcrunchさんから
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月29日 - 07:51
みなさん、おはようございます。
昨日ついにパ・リーグのまれにみる
ハイレベルな首位争いはついに決着。
まさかまさかの大どんでん返しで
日本ハムが優勝しました。
昨日の大谷投手のピッチングは
まさに圧巻でダルビッシュ有投手を
彷彿させる高速スライダーと
キレのあるストレート。
まさに今季のベストピッチだと
思います。
打っては3割20本。
田中将大投手と斎藤佑樹投手の
プロでの比較をみても負けたほうが
伸びるのは不思議な感じがします。
しかし、規格外のすさまじいポテンシャルをみせつけた今季は本当にこれから
どうなるのか?
そして彼にいくら払えばいいのか?
悩ましいですよね。
今季は広島といい、ストーリーが
出来過ぎなぐらいですが
やはりそこには気持ちがあったからこそだと思います。というわけで
CSを楽しみに。それでは。
ヒットするアプリとは goo.gl/Ld0VRK
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月28日 - 07:25
Google、10月4日に発表イベント開催。純正スマホPixelやDayDream VRヘッドセット登場?
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月28日 - 07:27
japanese.engadget.com/2016/09/20/goo…
bitcoinmagazine.com/articles/tende…
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月28日 - 08:11
Tendermint Wins Innovation Award and Announces Cosmos at International Blockchain Week
プレスリリース|ブロックチェーン技術を基盤とした知識流通システム『OKWAVE EBISU』を開発 okwave.co.jp/news/press_log…
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月28日 - 21:15
#mijin
日本ハム・栗山監督優勝インタビュー。「とにかく何でもいいから早く勝たせたいと思っていた。(大谷は)最高でした❗北海道の皆さん、応援してくれたファンの皆さん、本当に感謝しています。僕は(11・5差でも)諦めていなかった。それを教えてくれたのが選手でした」
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) 2016年9月28日 - 21:12
#スポニチ #日本ハム優勝
日本ハム4年ぶりリーグ優勝 大谷15奪三振、完封:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ9W…
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2016年9月28日 - 21:13
野球神・ベーブルースが残した「打者として二桁ホームラン+投手として二桁勝利」の記録に史上2人目として並んだのが2年前
— 蘇龍 (@soryu_55) 2016年9月28日 - 21:15
2年の時を経て、神様も成し遂げなかった領域へ大谷翔平君は行ってしまった
彼は今後、何処まで歩みを進めていくんだろうなぁ
投打とも規定未満だけど
— えるてん@ヌルデータ管理人 (@NulData_Lten3rd) 2016年9月28日 - 21:15
・打率3割超え
・20本塁打超え
・OPS1超え(パ規定到達者では0)
・10勝
・防御率1点台
・174奪三振 奪三振率11.19
なんですかこの大谷翔平とかいうバケモノは
🏆北海道日本ハムファイターズ【@FightersPR 】🏆
— 大谷100マイル↪︎優勝🏆 (@fightersfan2016) 2016年9月28日 - 21:14
✴︎86(ハム)勝目で4年ぶり7度目パ・リーグ優勝🏆✨
ソフトバンクとの最大11.5ゲーム差をひっくり返し逆転優勝✨エース(二刀流)大谷翔平優勝投手✨✨… twitter.com/i/web/status/7…
日本ハムファイターズ!4年ぶりパリーグ制覇!!!
— pj (@ReniTakagioshi) 2016年9月28日 - 21:14
おめでとう!!
涙の栗山監督!笑顔の大谷! pic.twitter.com/aXXdKUTgRD
BitGirlsを支援してくださっている皆様、ホワイトペーパー第一版が公開されました。 i.nf/8752396
— Zaif - 暗号通貨取引所 (@zaifdotjp) 2016年9月28日 - 22:28
みなさん、おはようございます。
きょうも穏やかな晴天でありがたい
限りです。
さて、最近の日本の流れとして
町のスーパーレベルでもついに
独自のアプリをつくる流れが
ようやくでてきました。
よくある1番はポイントカードの
紙の不要論。
使いたくても忘れたり、
財布が膨らんだりはよくあることで
お店はリピートを促していても
なかなか不便なのが特徴でした。
であるからこそ、それは
消費者にはいいことではあるんですが。
アプリも容易に取得がスマホの
普及が進み一般的な活動となるなか
やはり特徴的なのはアプリは
いれてもすぐアンインストールする
ということ。ネットの買い物同様、
その離脱までは時間としてすぐです。
であるからこそ、入れ続けるアプリに
することは非常に大変なことです。
ポケモンGOは今季の流行語にも
なりましたがやはり、必要なことは
わかりやすさ、キャラクターなど
ブランドの認知力、のめり込む
ゲーム性なのかもしれません。
それでは。
選手としても人間としても1流 goo.gl/k3VlDz
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月27日 - 07:24
明日開催『Rakuten FinTech Conference 2016』メタップス代表・佐藤航陽が登壇! 15:10〜Big Dataによって変わるFinance, Life,Society
— メタップス (@Metaps_PR) 2016年9月27日 - 20:14
▶︎ライブ放送▶︎… twitter.com/i/web/status/7…
みなさん、おはようございます。
ゴルフ界の巨匠アーノルドパーマーが
逝去しました。
偉大な選手は亡くなってもなお、
いろんないいエピソードが
伝えられ、改めて愛されてる、
そしてリスペクトされているというのが
伝わってきますが
偉人というのは死んでから本当に
その度量がわかるもので
本当に器から違うんだというのが
よくわかります。
ゆえに人間力は大事ですよね。
そうしたところにいくと
経営者は松下幸之助さんなどを
系譜としてたどり、最後に
孫子にいきつくわけです。
最近、吉田沙保里選手の
オリンピックの銀メダルのときも
同じようなことを思いました。
選手としても人間としても1流。
素晴らしいことです。
それでは。
9年待ち続けたこの日 #広島の倉捕手引退試合で実現した再会 goo.gl/MP02fu
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月26日 - 07:25
9月の追い込みラストウイーク! goo.gl/Tay8Ie
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月26日 - 07:26
本件の概要: 経済産業省では、「シリコンバレーと日本の架け橋プロジェクト」の一環として高い技術力や優れた事業アイディアを持つ中堅・中小・ベンチャー企業等を、シリコン ... dlvr.it/ML9hD4 #ベンチャー
— ベンチャーキャピタル情報 (@VC_info_jp) 2016年9月26日 - 19:40
みなさん、おはようございます。
ようやく晴れ間がでたと思いましたら
あっという間に9月が終わりに
なりそうです。
さて、昨日は大きな買い物を
してきたんですが本当に
調べる時間はめちゃくちゃありまして、
私自身はこのプロセスが好きなのと
同時に最良のタイミングで
買いたいという思いがあります。
ですのでたまに営業マンの若い方ですと
こちらの考えを無視してとにかく
話をしたがるところがありますので
やはり敬遠してしまいますよね。
しかしながらタイミングという言葉が
ありますようき
確実性のないこうした購買が
ひょんなことから買ってしまうというのは
本当に人間不思議なところですよね。
9月ラストがんばりましょう!
それでは。
9年待ち続けたこの日 #広島の倉捕手引退試合で実現した再会 goo.gl/V1Lzco
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月25日 - 21:57
アメブロを更新しました。 『9年ぶりに実現した#広島#カープ 倉捕手の引退試合で黒田投手とのマウンドでの感動の”再会”』
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月25日 - 21:58
⇒ ameblo.jp/mocomocostore3…
みなさん、こんばんわ。
今日は本当に久しぶりの晴れ間がありましたので
洗濯、布団干しなどでみなさんようやくさっぱりされたという方も
多いのではないでしょうか?
さて、この時期になりますと
大詰めになったプロ野球で一方で引退する選手がたくさんでてきます。
先日三浦大輔選手が発表をしましたが本当にそうしたニュースも
でてくるのがプロの世界。
そんな中で今日は広島カープの倉捕手の引退試合となりまして
なんとくしくも黒田投手が大リーグに行く前と全く同じ
ヤクルト戦でなんと9年ぶりにバッテリーを組んだというなんとも
また感慨深い光景が見られました。
誰かのために待ち続けるというのは恋愛にしても
家族にしてもとても忍耐がいることです。
しかしながら戦時中の戦地に送り出す家族や
黒田投手みたいに帰ることが決まっているかわからないというところで
それでもそうなるかもという思いでそれを糧に
頑張れるというのは黒田投手が聞いたら何とも言えない
気持ちになったでしょう。
活躍する戦国武将にも素晴らしい脇役がいました。
そしてその人は華々しい活躍はないですが間違いなく
厚い信頼関係があってそして彼のためにと思わせる気持ちが
あればこそだと思っていまして
改めて黒田投手の偉大さもわかりますよね。
そんな関係になんだか微笑ましい気持ちになりました。
今日は高額のいろんな商談をして疲れましたので
ゆっくりします。それでは。
みなさん、こんばんわ。
今日は本当に久しぶりの晴れ間がありましたので
洗濯、布団干しなどでみなさんようやくさっぱりされたという方も
多いのではないでしょうか?
さて、この時期になりますと
大詰めになったプロ野球で一方で引退する選手がたくさんでてきます。
先日三浦大輔選手が発表をしましたが本当にそうしたニュースも
でてくるのがプロの世界。
そんな中で今日は広島カープの倉捕手の引退試合となりまして
なんとくしくも黒田投手が大リーグに行く前と全く同じ
ヤクルト戦でなんと9年ぶりにバッテリーを組んだというなんとも
また感慨深い光景が見られました。
誰かのために待ち続けるというのは恋愛にしても
家族にしてもとても忍耐がいることです。
しかしながら戦時中の戦地に送り出す家族や
黒田投手みたいに帰ることが決まっているかわからないというところで
それでもそうなるかもという思いでそれを糧に
頑張れるというのは黒田投手が聞いたら何とも言えない
気持ちになったでしょう。
活躍する戦国武将にも素晴らしい脇役がいました。
そしてその人は華々しい活躍はないですが間違いなく
厚い信頼関係があってそして彼のためにと思わせる気持ちが
あればこそだと思っていまして
改めて黒田投手の偉大さもわかりますよね。
そんな関係になんだか微笑ましい気持ちになりました。
今日は高額のいろんな商談をして疲れましたので
ゆっくりします。それでは。
出会いと別れのセレモニー goo.gl/OygBDU
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月24日 - 10:42
アメブロを更新しました。 『卒業式』
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月24日 - 10:42
⇒ ameblo.jp/mocomocostore3…
blockchain×media×vote twitter.com/etimarcus/stat…
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月24日 - 11:38
みなさん、おはようございます。
今日はこれから大学院の入学式&卒業式にいってまいります。
いやーー本当に大学卒業の時に
もうあとは人生の卒業式しかないなーーなんて冗談をいっておりましたが
まさかでこうした形でセレモニーを迎えられるとは。
学生気分とはいっても本当に学生ですし
はいって改めて思うことはみなさん、社会で成功されて
また、ビジネスもめちゃめちゃ忙しいにもかかわらず
とにかく勉強やら姿勢がとにかくハングリーで
信じられないぐらいにいつやってるの?という方が
たくさんいて、そのパワーに刺激を受け、リスペクトしています。
もちろん、毎日ビールを飲んでのんびりしてという生活も
悪くありませんが自分はやはりこうした環境で刺激を受けて
やれたほうが楽しいなと思います。
というわけで今日もみなさん、1日素敵な時間をお過ごしください。
それでは。
雨がやんでほしい goo.gl/iXfCvr
— MOCOMOCO@YUSUKE (@MOCOMOCOYUSUKE) 2016年9月23日 - 06:57
なぜFinTechはアメリカで爆発的に成長するのか:PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/200…
— 兜予報 アナリストによる株為替予報サイト (@kabutoyohou) 2016年9月23日 - 07:31