Green Day - Still Breathing (Official Music Video)
みなさん、おはようございます。
体調がなかなか回復しないのですが
きょうは無理やりスケジュールをこなしています。
いやあほんとに改めて健康第一ですよね。
そういえば昨日、見事引退レースを飾った、
コパノリッキーもキタサンブラックも「無事是名馬」
を体現した馬でした。
いつも私はいろんなワークを通じて自分の
課題、スキルアップするべきことが見えてきて
常に盛りだくさんなんですが、来年は
しっかりcycleをつくりつつ、心技体
で根をはってまたやっていければなと
思います。
というわけで本日もみなさん、素敵な1日を!
みなさん、おはようございます。
いやあ今年は久しぶりの体調が悪いまま
年末を迎えそうです。
過去思い返すとクリスマスに
ノロウイルスにかかり悶絶したことが
あったなあと回想しますが
最近は過ぎ去る月日とはやければ
起こった出来事のいつ?というのも
わからなくなっていますね。
淡々と時を刻んでいるかんじがします。
それでは。
みなさん、おはようございます。
少し、体調の話をしたら
ご心配頂いたかたがたには感謝申し上げます。
さて、最近年賀状、おせちなど伝統行事を
する人が、減ってきています。
これも時代の流れなんでしょうか。
しかし、気がつけば今年もあと4日です。
くれぐれもご自愛くださいませ。
みなさん、おはようございます。
年末にかかり、体調崩してないですか?
さて、私も体調悪化で久しぶりの
ダウン。いやあほんとにいやですねえ。
とりあえずきょうは休みます。
それでは。
みなさん、おはようございます。
寒さが連日厳しくなっていますが
おかわりないですか?
さて、今年もいよいよ指折りになってきました。
なんとなくビジネス界隈の年末のあいさつ回りと
いう状況になってきましたね。
残りみなさん体調留意してのりきりましょう。
それでは。
みなさん、おはようございます。
いよいよ本年もラストウィークですね。
さて、きのうは有馬記念。
キタサンブラックがまた見事ラストランで
有終の美をかざりました。
やはりなんの競技でもそうですが
スターはいろんな人に勇気と感動を
与えます。キタサンブラックは
久しぶりにそんな存在でしたし
馬主になって長年届かなかった
G1をとり歴代最多賞金獲得というのは
人馬ともに功労なのかもしれません。
それでは。
みなさん、おはようございます。
クリスマスイブイブですが実質的には
きょうがクリスマスでしょうか。
さて、きょうは有馬記念。
徹夜組が800人弱もいるというと
いう盛り上がり。
キタサンブラックの引退レースです。
今年のイチ文字はまさに(北)
さて結末やいかに。
注目はキタサンブラックの真後ろで
競馬できそうな、ヤマカツエース。
私は武豊騎手のみならず、イチロー選手、
三浦知良選手、葛西紀明選手など
長らく1流でやり続けている人の言葉。
大いに参考にしています。
日経の記事、そしてインタビューは武智記者。
長年、ルーティンをやる禅のような姿勢、
そして食事は異業種の人といき
何が一番大切かは共通でときくと
彼はもう達観の域だと思います。
周りにエネルギーをあたえ、自分も
成長する。素晴らしい言葉だとおもいます。
それでは。
みなさん、こんばんわ。
今日は財布のひもも緩んでどちらかにお出かけされるのでしょうかね。
くれぐれも事故などないようにご自愛ください。
さて、私は年賀状がまだ、、、そして大学院のゼミのレポートも書かなきゃと
クリスマス気分0で今日もがんばろうとおもいます。
それでは。