ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

サモアに勝った

2023年09月30日 | Weblog

みなさん、おはようございます

深夜帰りにもかかわらず、ラグビー早朝またおきてみてしまいました。

 

でも、かなり1人多い数的優位な状況からなかなか厳しい戦いでしたね。

やはり状況によりクレバーな戦い必要だと思いますが

まだまだこれからだなとおもいます。

 

しかしNZはすごいですね。本当にフォワードが体多いのに

ものすごい走るのがはやい。これってすごいことだと思います。

あと世界頂点まで何年かかるかな。

でも日本のプロリーグもいい選手が続々参加しているので

これからもっと成長しそうです。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬

2023年09月29日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
昨日は、久しぶりに群馬へ。お客様との会食で、もりあがりすぎてワインを2本飲んでしまったのに
きょうは朝、ラグビーワールドカップをみるためにちゃんと起きてということで
今朝はおなかが調子が悪いです。。。。

というわけで、昨日は久しぶりに昔バンドやっていたころにずっとツアーでいっしょに
まわっていたバンドの人に再会して、ぜんぜんかわらない、そしていまはゼネコン勤めと聞いて
それはそれですごいと思ったんですが、やっぱり好きな音楽もまだやってたりで
とにかくいい顔してます。そういう人ってやっぱり全然時代の経過を忘れさせてくれますよね。

そして、改めてきいた僕の印象はかわらないと。
あいかわらず、常に忙しそうだしと。
まあそうかとおもいました。
これからもかわらずに。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退

2023年09月28日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
残り3分、あわただしい更新です。

この季節は特にアスリートで引退やいろんな進路発表がある時期。
そして、僕自身もう1つの夢がスポーツジャーナリストで
とにかくいろんなスポーツが好きでみていたので、
なんかそういう人にあたる話は興味深かったりします。
もっとアスリートの日常をメディアにしてもいいのになとか。
結局、芸能人もみな人間ですので。

若い子たちにいっていますが、起業とかはぜんぜんかっこいいとかでは
なくて手段の1つであって、サラリーマンも立派な社会貢献だと思っています。
なのでいまもっている夢、好きなことをとにかくひたすらやっていてもらえたらと
思います。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人が学ぶべき時代

2023年09月27日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
今日は終日自宅仕事なんですが、なかなかない、9時からノンストップで夕方まで
スケジュールがはいっています。たしかに、よく大企業で会議がびっちりはいっていることが
仕事している感があるといいますが、確かにそれはそうかもしれまんね。

さて、最近高校生とかとやりとりをしていてこっちがとても新鮮な気持ちになるのですが
高校生が取り組んでいる事業計画が授業がつまらないから、自分たちのオーダーメイドで
やりたいと取り組んでいる子たちがいて、なんだか皮肉なことだなと思ってしまいます。
みんながそうではないんでしょうが、こういう子たちがいける受け皿があればなと
おもったりしています。

親の世代はいまだに、僕の同世代でもいいますよね。
勉強しろ勉強しろと。このプロセスになんにも疑問をもっていないわけです。
本当に僕がいいたいことはもっともっと私みたいな世代が勉強しないといけない時代だと
思っています。この古い制度やしきたりの下であと何年漫然とやるんだろうと
想っている子たちがいて、もっともっと彼らがやりたいようにさせれればなあと日々
そんなことを思っています。

とはいえ、僕のスタンスは有名人とか高校生とか年齢はまったく関係なく
日々、情報をキュレーションし続けていきますのでこれからもよろしくおねがいします。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和同

2023年09月26日 | Weblog

おはようございます。昨日は久しぶりに熱海のおつきあいが長い
お客さんのところへ。そしてたまたまたちよったお店が
”和同三年”創業。とあって、聞いたことない元号と思い、調べて
みると708年から715年までの期間を指す。この時代の天皇は女帝元明天皇である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E9%8A%85
とまあとんでもない老舗があるものだとびっくりしました。
そしてさらに素敵だなとおもったのが、老舗感がない、おしゃれではいりやすいひものやさんだったので、店内のひものは全部あぶって提供していただけるというかんじで朝9時からやっているというなかなか面白いお店でした。

改めて沖縄もそうですが、つながり、そしていい意味でフレームワークしすぎていない感覚、きょうは早じまいみたいなそんなかんじがいいなと。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主化

2023年09月25日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
最近、普通に高校生大学生と触れ合う機会が多いのですが
彼らとの交わりがとても楽しくて、また勉強にもなりますし
いい刺激になっています。

ただし、客観的にみてて、必要なことは大人が2段、3段彼ら彼女らのために階段を下りていく必要があって、なかなかこれ理屈ではわかっていても難しいことだと思います。日本の場合にはこのタテ社会、男尊女卑の考え方が地方に行けばいくほど根強くて、学生もそういう意識でしかみられていません。

また、僕もかっこいい音楽は大学時代のバイト先のアメリカンバーのお客さんやマスターなどに教わりましたが、その環境にいるだけでやっぱりわくわくが強くて改めてなにがよかったかというとそこの場にいて自然に受け入れてもらえた、つまり現代でいうと心理的安全な環境があったからかなと思っています。

すなわち、そういう環境をつくってあげれればいいという意味ではいろんな意味で年齢関係なく情報などの民主化なんだと思っています。

というわけで今週は近隣だけど遠いエリアの出張が多いですが、楽しんでいきたいと思います。
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方創生に日々思うこと

2023年09月24日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

ようやくいろんなセッションが終わって、ブログをかきはじめたところ。

今日はいわゆる、クローズドで限られたメンバーのセッションに

参加させていただきました。

 

改めて、自治体、外からの企業、中の住民の共同歩調は

なかなか一筋縄ではないし、だからこそ地方創生って何年やってもなんかうまくいきそうにないなと

改めて思います。

 

とにかく、死ぬ権利と同じように、住民でこのまま外の人の介入なしに静かに死にたい人もいるので

そういう声も大事だと思っていて、ことさらに資本主義や選挙演説みたいな

論調はどう考えても古いなと思ってしまいます。

 

そもそも、この分散型時代に、中央集権的な価値観がやっぱりずれているのかもしれません。

というわけでみなさん、これからどう生きますか。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日

2023年09月23日 | Weblog

みなさん、こんにちは。

あっという間に秋分の日を迎えましたね。

9月は年々、夏っぽくなっていますので

なんだか秋といってもピンとこないぐらい、

半袖ではありますが、少しずつ夏の終わりを

感じるのも事実ですね。

 

こんな暑い夏があると通常は暖冬と思いがちですが

実際には思いっきり雪が降ったりすることも多く、

今年はブログでも申し上げましたが猛暑になったので

今冬もドカ雪が降るのかなと思っています。

みなさま、季節の変わり目です。

くれぐれもご自愛ください。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い子たちのために

2023年09月22日 | Weblog

 

みなさん、おはようございます。

さて、昨日は若い子にたくさんあって、自分のこの人と仕事したいと思った大学生にあったり、高校生の起業家教育もみんなどんどん溶け込んでくれて30才差を感じさせない感じでみんなとふれあい、インスタDMしてる感じはまったく違和感ありません。
逆にこの子達のためになにかしてあげたいと改めて思います。そして夜は鮮魚店が営む居酒屋につれてってもらったんですが、メニューがない居酒屋ですこしこわかったですが、魚とかこれとこれしかない、日本酒も1種類、でもこういうのもいいなと。常識がすべてではない世の中ですね。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”好き”

2023年09月20日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
きょうも朝からやることが多すぎて、また時間においかけられております。

さて、やっぱり改めて”好き”を極めて突き抜けられる人ってかっこいいと先日思ったことが
ありまして。クライアントの仲間と焙煎機をみにいったのですが、豆1つ、機械1つに
創業者のこだわりまくっている愛情と妥協しない姿勢がみえてきていて
見ているこっちが従業員含めてコーヒーが好きという人たちが説明してくれるので
すがすがしい気持ちになりました。

好きなことをしている人の顔ってやっぱりいいですし、
この会社は福利厚生が自社の豆は使い放題だそうです。

みなさんは好きなことたくさんやれてますか?
それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年09月19日 | Weblog

おはようございます。
きょうは朝ようやく涼しい感じで少しずつですが秋がみえてきたなという
印象です。さて、昨日はお休みだったおかげで久しぶりにびっちり仕事を
やり、少しすっきりしました。会議や予定がない時間は一番いいですよね。

さて、最近はなんか変な感じではありますが、都内の訪問案件が増えていて
Tシャツにパンツというカジュアルないでたちも多いのですが
きょうは久しぶりにちゃんと着なくてはいけなくて、
たまにはでいいなと自分は思っています。笑。
それでは今週もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地力の差

2023年09月18日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうは朝から0340には勝手に目が覚め、スタンバイして

 

ラグビーワールドカップのイングランド対日本戦を観戦。

 

前半は誰もが夢も見たことでしょう。

後半は耐え忍んでいましたが、細かいミスが連発して

そのミスをきっかけに点をとられる悪循環で

最後は自力の差をみせつけられた形ですが

夢をみました。

このまた近くて遠い差がさらに時間をかけてうまってくれることを

祈るばかりです。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい組織論

2023年09月17日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

阪神の岡田監督みていると、

これからの若い世代と大人の関わり方の

ヒントが満載ですよね。

すべてではないが、やはり結果がでている

何がしらの組織は属人的か否かは別として

結果がでてます。いいところは盗む、

実践するですよね。

 

そして、またそれが永遠ではありません。

したがってこれからはさらに変化即応が

求められる時代ですよね。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーナリズム

2023年09月16日 | Weblog

みなさん、こんばんは。

いつもいつも、そしてブログでもこの国のマスコミの

 

腐敗ぶりは採算にわたり様々な面で

いろんな弊害をつたえてきましたが、

久しぶりにNewsPicksさんの線虫がん検査の

スクープには感銘を受けました。

やはり、実がある取材をしっかり重ねて、

一方的な決めつけではなく、客観的かつ

多角的に検証していくプロセスはやはり

重要だなと。数字取りに行く、注意引く、

だけど中身がない記事とかはまったく一ミリも

価値はないし、スパムだとおもっていて

いつもこんな記事書く記者にきいてみたいと

いつもおもってます。なんのためにやってるのか。

それでは。

 

https://newspicks.com/news/8907416/body?invoker=np_urlshare_uid901944&utm_source=newspicks&utm_medium=urlshare&utm_campaign=np_urlshare

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレが優勝

2023年09月15日 | Weblog

みなさん、おはようございます。
阪神がついに”アレ”を達成しましたね。
とにかく今年は強かったですね。でも改めてみる今年の組織構成は岡田監督がいい意味で
若手にしっかりとのびのびやらせる環境や、評価システムを
導入したことが一番かと思います。
ピッチャーはめちゃくちゃ安定しているし打線もある程度
固定していくことでしっかりと守りから試合をつくっていたという
点では今の組織に必要なエッセンスがあるのかなと思います。
阪神ファンのみなさん、おめでとうございます。
もうあの星野監督以来ですかね?まさか18年も前回の優勝から
経過しているとは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする