ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

連日の雨

2017年10月17日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

昨日は都心で46年ぶりの

15度割れの気候。

やはりこの寒暖差の影響か、

風邪でマスクをつけている人が

一気に増えてきた感じがあります。

 

本当に寒いですのでみなさま、

どうぞご自愛ください。


さてプロ野球のクライマクックスシリーズは

 

パ・リーグはまさかの楽天が連勝で

勝ち上がりました。

西武は初戦の菊池雄星投手がつくった

いい流れを生かせなかったですね。

なかったかもしれませんが

こうした一連の流れではいろんな

感情の変化もありまして

あまりに大勝で少し油断したかも

しれません。

勝負はこわいですよね。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月並の寒さ

2017年10月16日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうは本当に私も寝ている途中で

起きたほど寒い朝。

なんでも関東は12月並の寒さと

いいますから大変です。

そして、雨模様が続いていますね。

さて、10月も折り返しになりました。

気を引き締めて本日もかかりたいと

思います。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAY3

2017年10月15日 | Weblog

みなさん、こんにちは。

 

きょうは生憎の天気、そしてようやく

寒さが増してきた感じですね。

また台風もできていますし

なんだかよくわかりませんね。

 

最近、休みの日はやることをひと通りやることで

かなりの時間がたってしまうのですが

改めてお店などは最近特にご飯については

長年同じ店ばかりローテーションしている

気がします。あとは長年のカンで

ここよさそうというところに

突発的にいくのが好きなんですが

きょうはまさにそんな感じで

久しぶりにいいお店に朝も昼も巡り会えました。

ゆったり、ガヤガヤしてないやはり

お店の好きなツボがあるんですが

やはりそうした所はすぐにハマりそして

ずっと行き続けます(笑)

買いたい物、欲しいものより

自分の充足感を大事にしている感覚がありますね。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAY3

2017年10月15日 | Weblog

みなさん、こんにちは。

 

きょうは生憎の天気、そしてようやく

寒さが増してきた感じですね。

また台風もできていますし

なんだかよくわかりませんね。

 

最近、休みの日はやることをひと通りやることで

かなりの時間がたってしまうのですが

改めてお店などは最近特にご飯については

長年同じ店ばかりローテーションしている

気がします。あとは長年のカンで

ここよさそうというところに

突発的にいくのが好きなんですが

きょうはまさにそんな感じで

久しぶりにいいお店に朝も昼も巡り会えました。

ゆったり、ガヤガヤしてないやはり

お店の好きなツボがあるんですが

やはりそうした所はすぐにハマりそして

ずっと行き続けます(笑)

買いたい物、欲しいものより

自分の充足感を大事にしている感覚がありますね。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAY2

2017年10月14日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

本日はあいにくの空模様、そして肌寒い朝でございます。

最近はあまり音楽を聞く機会が少なくりました。

当然、それはそれでさみしいことではあるんですが

とはいっても今は移動中などは無音のほうが

好きな状況にあります。

なかなかそれもまたその時々によって変わってくるとは思いますが

もっぱら今は車の中ぐらいかなと思います。

 

家でも、どちらかというとあまり多くの時間を過ごしていないということが

大きいかと思いますが今は本当に、テレビの録画をまとめ見ている以外で

あまりそういった音楽を鑑賞するような感じではないというのが

今の現状です。

でもやっぱり音楽が嫌いなわけではもちろんないんですが。

そんなときもあっていいかなと自然の流れに

今は身を任せています。

それでは。

 

 

Crossfaith - 'Monolith (Live At Download Festival 2014)' https://youtu.be/Xz-X6eXxkV8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念すべき日

2017年10月13日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうから一気に気温ががくっと

落ちるようです。

どうぞご自愛ください。

さて、これから雨続きで家事で困るのはやはり

洗濯。

最近、ランドリーがかなりおしゃれに

なっていると話題ですが忙しいかたには

洗濯代行なんていいかもしれませんね。

それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さもここまで?!

2017年10月12日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

ここにきて連日の暑さですが

明日からは天気が崩れ、

寒くなっていくようです。

皆様、どうぞご自愛ください。

 

さて、最近はほぼすべて外に出ない、

つまり屋根の下の生活を送ってまして

傘もいらない、暑さや寒さも

ほとんど感じないという生活を

送っていまして、友人から

暑いね!といわれてもあっそうなんだと

考える位です。

ですので最近はともかく、仕事ほとんど

という漬けの生活をおくっていまして

あっという間に年末まで走り抜けそうです。

それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまほしいものはなんですか?

2017年10月11日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうも暑くなりそうとのこと。

なかなか毎日服装など調節が

難しいですよね。

みなさん、くれぐれもご自愛ください。

 

さて、皆さんもお金貯めてこれやろう!

という計画的な人もいれば

ストレスのはけ口に何かを買う人、

そしてみてて衝動買いする人など

いろいろいますよね。

 

私は今欲しいものはやっぱりカバん。

なぜか、最近はトートバッグが

マイブームでして。

私の場合は納得するまで探す派です。

みなさんは如何ですか?

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの暑さ

2017年10月10日 | Weblog
みなさん、おはようございます。昨日からまたいきなりものすごい暑さになりましたね。 今年は本当に酉年の傾向が皮肉にも当たってしまったわけですが、とにかく常に安全神話があるわけではなという見地で用心するしかないですよね。 さて、久しぶりにハイスタンダードの新作CDを購入し、その変わらないまさに「らしさ」に自分の青春を重ね合わせ聞いています。私もまだまだ疾走したいと思います。それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖の戻り?!

2017年10月09日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

 

きょうはメインワークではないですが

ビジネスマッチングする商談の

アレンジをしにいきます。

 

昔は幹事やいろんなことを

自分の人としての役割だと思ってやっていて

それに対して見返りを求めたりそう思ったことは

ないんですがここにきてそのときから培ってきた

コネクションが花開いてきました。

 

ということで最近はビジネス上で

「こういう人いない?」と人材に対して

聞かれることが多くなりそこで

過去からの記憶のデータから規模感で

紹介できればするようにしています。

なぜならばこれがいちばん早くてその

人の信用度があるからです。

こればかりはいくらテクノロジーが

発展してもそれはデータだけのものでありますので

そうはいかないですよね。

 

というわけでこれからも自由に働いて

いきたいと思います。それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休むことも大事

2017年10月08日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

如何お過ごしでしょうか?

さて、私はずっと風邪をひいていないかわりに

自分自身の体調については本当にすごい神経質になっていまして

ですので自分自身が少しでもいやな感じだなと思ったときは

とにかく早く寝て、休養をとるようにしています。

私の場合、大体のところは疲労蓄積で疲れからくるものが

多く、今日も仕事の疲れなのかちょっと明日の大事な打ち合わせがあるため

今日やろうと思ったことは明日は早起きすればいいやとそんな感じです。

ここを強行できるのは若いときにはいいかもしれませんが

それは大人にとなってからはいい選択肢だと思っていません。

というわけで皆さま、季節の変わり目どうぞご自愛ください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休は買い物チャンス?!

2017年10月07日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

 
きょうは厚着必要かなと思いきや
電車はムシムシしますし、
体温調整が難しいこの頃ですね。
 
さて、きょうは朝1番でエアコンを
3分で即決して買いました。
理由は簡単で、過ごしやすい気候のときは
エアコン業者がひまなこと、
そして夏が終わるため在庫を売り切りたい、
そこに加え三連休でついでに来客
売り込みのセール誘導をしたい、
そんな思惑です。実際、猛暑のときには
業者が1番忙しく、無理なスケジュールは
結果として来訪時間遅延な度様々な
トラブルになります。
時間も効率よく、そしてお得に。
ちょっとしたことですが
すごく大きいですよね。
私はシンプルに生活したいなと思います。
それでは。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休前

2017年10月06日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

 
きょうは非常に肌寒い朝になりました。
さて、ここ最近は本当に仕事に費やす
割合が久しぶりに高まっています。
 
ですので帰宅するとバタンキュー。
それでも睡眠時間はありますし
ストレッチもしっかりする時間を
とってます。
 
昔はストレスがたまると大食いしていた
時期もあったような気がしますが
食に恐らく強い欲望がなくなったのかなと
思います。
とりあえず今週今日終われば三連休。
皆さん、がんばりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋本番

2017年10月05日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

 
きょうは肌寒いですね。
 
今月もときにすこし除湿したりエアコンが
すこし必要なときもありましたが
今朝は秋の到来を強く想う朝です。
夏の終わりは以前は非常に強く
寂しい思いがありましたが
それがなくなった今、
冷静な自分がいます(笑)
 
さて、今日は戦いの朝?!
気を引き締めて臨みたいと
思います。それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規則正しく生活

2017年10月04日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

連日の長時間勤務で久しぶりに
お疲れモードです。
 
さて、朝型かそうでないかという
やりとりはよくあると思うんですが
私は昔からいわれる規則正しくではないですが
とにかく生活スケジュールを大切に
過ごしております。
禅の心が根底にあります。
 
久しぶりのこういった毎日を
愛おしく前向きにがんばります。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする