ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

メダルラッシュ

2018年02月13日 | Weblog
みなさん、おはようございます。

昨日は悶々としていた日本のオリンピックに

一気にメダルラッシュでした。

特に髙木選手、高梨選手はソチで、苦杯をなめた組。

そういった失敗を乗り越えてつかんだメダルは格別に

違いありません。

4年に1回、そしてその時間にいろんな葛藤があって。

本人にしか味わえない喜びをかみしめてほしいですね。

今回、悪天候で非常に調整が大変な今大会。

鬼塚選手のように不完全燃焼だった選手もまた4年がんばって

また戻ってきてほしいと思います。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は個人間取引!?

2018年02月12日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。

最近、色んな固定費の見直しをしている中でずっとこれまで何度も見直したひとつが

通信費。例えば携帯でいえば一番初期にイーモバイルからはじまって

早くからキャリアのメールアドレスを捨てたということで

それ以降、本当に安く抑えられている自負はあるのですが

しかし、同時に最近は1つですべてができるいわゆるプラットフォームでの

サービスを一元管理ができるというところに

やはり魅力を感じています。

ただし、例えば光回線1つとっても色んな応援会社があったり

販売代理などの会社の乱立の結果、利用者には非常に難しくなっている気がします。

そうすると人工知能などのテクノロジーの導入と同時にもっともっとシンプルな仕組みが

必要です。そうなると私は最後は個人間取引、つまりメルカリのようなモデルに

いろんな金融サービスがくっついていく形が一番だなと改めて思います。

というわけで睡眠不足ですが今日も勉強がんばります。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3月は変化の月?!

2018年02月11日 | Weblog
今朝、日経の一面は「引っ越し難民大量発生!?」という記事でした。

もちろん、人手不足というのもありますが

これから卒業シーズン、そしてどこの小売店でも

売りつくし決算セールがはじまりますので

大きいところでは新しい生活、引っ越しという人から

新しい年度に向けて気持ち新たに買い替えなんていうところもあるかも

しれません。

家電は2月が一番買い時といわれていますが

みなさんはどうでしょうか?

さて、今日は久しぶりにみっちりジムでトレーニングしましたが

最近本当にジムの運動が気持ちとかんじています。


本当に僕の周りのひとは大学院で勉強したりトレランなどで

体を追い込むなどといったかたが多いのですが

やっぱり打ち込んでるひとは素敵ですよね。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔いのない競技を

2018年02月10日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。

いよいよ、オリンピックがはじまりやはり見れるときは見れてしまいますね。

オリンピックはいつもいろんなドラマが生まれますが

一方でメダリストには取材過熱攻勢、敗者には静かな帰国という

なんとも明暗わかれる対応が待っています。

もちろん、競技をするのに資金が必要であり、アスリートには

スポンサーはなくてはならないものではありますが

やはり結果ももちろん大事ですが

このために4年間死ぬ思いで練習してきたという意味では

その成果としてまずは自分自身が納得できるような大会で

あってほしいと思います。

最近、本当にことあるごとにいっていて

「悔いのない」時間を、瞬間を、トライをと言い続けていますが

私自身常にそれを思い、ここまで生きてきたつもりです。

そういえば最近、改めて指摘されて思ったのですが

これもそうですがベースメントがかわっていないんだなと思うのは

昔も同じことをいっていたという指摘を受けたからで

自分自身、そのへんの根本はぶれていないと思っていますが

もっともっと磨いて成長したいとそう思っています。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平昌オリンピック開幕へ

2018年02月09日 | Weblog
みなさん、おはようございます。
いよいよオリンピック開幕。

毎回やはり選手たちの熱い戦い、
そしてフェアプレーを期待したいものです。

そういった意味ではスノーボードの
ハーフパイプのようなextremeスポーツは
現代の国などによらない分散型の考え方かなと思います。

さて世間は3連休。
みなさん、もうひとふんばりです。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか寒さが晴れません

2018年02月08日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうも寒い朝になりました。

福井のトラックなどの立ち往生の件も 

自衛隊の人海戦術で除雪してますが

とにかく雪がやまないとという状況です。

作業されているかた、そしてなにより

厳しい環境が、早く解消されることを

願ってやみません。

さて、週後半。

あっという間に時間が過ぎています。

みなさんもご自愛ください。

それでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい寒さ続く

2018年02月07日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

 

さて、福井の大雪は積雪量が

実に37年ぶり。

今なお立ち往生している車が、多数

あるということで心配ですね。

今年は本当に年末から厳しい寒さで

みなさんも体調管理にはくれぐれも

きをつけてください。

 

さて、最後ひとつだけ。

このブログが2日更新されなかった場合は

私がブログを書けない身体的状況に

なっていると理解してもらって構いません。

これからも1日1日宜しくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩落の足音

2018年02月06日 | Weblog

おはようございます。

アメリカの株価がリーマン超えの大暴落。

びっくりしましたね。

しかしながら、これまで異常ともいえる

長期の上昇でしたのでここからは

一般の投資家の売りがどこまでくるかに

よって今回深い谷ができるか決まりそうです。

日本も今年後半はかなり厳しい状況を

予想していまして後半はかなり慎重にと

思っています。

さて、本当に寒くて厳しい冬。

みなさんご安全に。それでは、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよスーパーボウル

2018年02月05日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

きょうはアメリカ最大のイベントのひとつ、

アメフトのスーパーボウル。

 

今年は片やディフェンディングチャンピオン、

片やエースクオーターバックが怪我をして代役が

活躍しここまできたというペイトリオッツと

イーグルスの対戦。

ペイトリオッツのブレイリーは

頂点を極めてもなお、愚直にまた頂点を

追い求めるスタイルですごいですね。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなものは好きで居続けられる

2018年02月04日 | Weblog

みなさん、お疲れ様です。

きょうは久しぶりに甥っ子のインドにいる

父親に代わりにお父さん代行で目一杯野球を

しました。ありがたいことにいまでも

素直で私に抱きつきにきてくれるのが

本当にうれしいのと、でも今年は

なんともう中学生。LINEをしてることに

時間の隔たりを感じます。

 

さて、三浦知良選手や武豊選手はじめ

ベテランから若いアスリートや

活躍する人のみな共通することは

そのことが好きということ。

これがなくしてはうまくならないと

思っています。

私も最近、改めて思うことは偶然

取引先で縁があった人、バンドをやってたときに

たまたま仕事先であった人などとにかく

偶然からずっと変わらず付き合っている人たちも

やはりそうです。小学校から気持ちが変わらない

人もいますし。

実はいま続いていることもすべてそうで

本当に不思議ですよね。

そして、もうひとつはやはりまわりの

好き嫌いを絶対に自分の尺度にしないという

ことでしょうか。

 

さて、きょうも本当に夕方から寒かったですが

まだまだ寒い日が続くようです。

くれぐれもご自愛ください。 それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hi-STANDARD -All Generations(OFFICIAL VIDEO)

2018年02月03日 | おすすめミュージック

Hi-STANDARD -All Generations(OFFICIAL VIDEO)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Crossfaith - 'Rx Overdrive' Official Live Video

2018年02月03日 | おすすめミュージック

Crossfaith - 'Rx Overdrive' Official Live Video

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUMMER OF LOVE

2018年02月03日 | Weblog

みなさん、こんばんわ。

私もよりいわれるのは休んでいる暇はあるんですか?

もしくは部屋でのんびりする時間はないんですか?

と聞かれることが意外にもよくあります。

基本的に私がお昼まで寝ることは絶対になくて

いつも大体、平日も休日も5時半から6時ぐらいには起床します。

しかしながら、いろんなことをこなすにあたり

どうしても今はさすがにごろごろするのはそもそも時間がもったいないので

それはないといいきっていい認識なんですが、

今はいろいろ仕事の執筆などをしたりもしなければなりませんし

時に仕事をすることも、そしてビジネススクールのことも

やるときももちろんあります。

逆に減った時間はやはり音楽などシュミに費やす時間。

でもいずれまたそこにシェア時間がながいときも自然と

でてくるでしょう。基本的に、理念をかえずそして

やっていることはこのブログのように継続していて

やっていて常に自分を高めるため不足していること

足りていないことは絶えずあります。

さて、今日は本当に久しぶりに決めて何もビジネスアカデミックなことは

やらないと決めた週末。久しぶりに、今日は家で後輩にもらった

越乃寒梅をのみながらリラックスしてこの記事を書いています。

家で飲むのも本当にたまにはあるということですね。笑

 

しかしなんかこたつのせいか本当にねむくなってしまいます。笑

本当に好きなことはかわりませんね。

いよいよスーパーボウルも近づいてきてかなりテンションもあがっています。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報を正確にとる、だす

2018年02月02日 | Weblog

みなさん、おはようございます。

雪また降りましたね。

先日よりはまだ大人しいですが

きょうも厳しい状況です。

みなさん、どうぞご自愛ください。

 

さて、最近改めて思うのはフェイスブックも

フェイクニュースや広告の影響で北米での

利用率低下がいわれていますが

やはり最近は本当に発信が多い一方で

あまりにも2次3次の情報があふれています。

それはただ単にアフィリエイトして

お金を得たいという方など想いなく

やってるかたも多いかはだと思います。

ただし、やはり立場あって情報をだす場合には

そこに責任と正しく情報をだす義務があると

思います。特に最近は技術進歩が早く

当然、キャッチアップするのは

非常に大変です。

というわけで金曜日、のりきりましょう。

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする