goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

今日も走馬灯のように。。。100回目の夏開幕。

2018年08月05日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。

今日も暑くて本当にこれでスポーツやるとかありえないと思ってしまいますね。

こういう状況のときに生徒のためのフレーム関係ない施策をとれるかは

本当の真価、資質が問われそうですね。

さて、本当に100回目の記念大会で盛り上がる高校野球。

いろんな回顧番組みてもけっこうやっぱり記憶あって。

むかしは本当に野球とかスポーツ大好きだったなあと思います。

さて、今週末からしばし帰省するのですが

引き受けていた同窓会幹事が佳境にはいり、いや~~

段取りとかコンテンツ作りとかで時間をとられ

ビジネススクールの課題との時間配分が難しく昨日もほとんど寝れず。

というわけで今日は早めに寝たいとおもいます。

皆さま、本日もお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も猛暑でした。

2018年08月04日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。

いよいよ私の4年間の勉学もあと2週間でフィナーレです。

とにかく大きな刺激を受け、そしてスパルタのようにいろんな

経験をさせてもらったという意味では自分の本当の役割がみえたという意味でも

非常に大きかったと改めて思います。

しかしながらこれからもどんどん勉強しながら、

今後は社会のためにどんどん事業を立ち上げでいろんな人と

色んなことをこれとあまり決めずにやりたいなと思っています。

まだまだこれから、攻めていこうと思っています。

さて、O=TANIsanこと大谷翔平選手はついに連発でホームランの

二桁超えを達成しました。

本当に打球を見るとすごくて信じられない成長ぶりに驚きですが

やはり誰よりもストイックに道を究めようとしている姿勢が何よりも

協調されるべきで何も天才だけではこうならないというところでございます。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良判定

2018年08月03日 | Weblog
みなさん、おはようございます。連日奈良の名前が新聞テレビなどで賑わしていましていいことであればうれしいのですが、今回は複雑ですよね。

しかし、改めて日大の問題にしろ、問題はすべて希望ある若者の未来を
いいおっさんの古い考えで食い物にしたり摘んでいたり。
こういうかたはこういうポストから早く離脱すべきです。
いま改めてこういう方は氷山の一角ですよね。

さて、あっという間に金曜日。
久しぶりの気持ちがリフレッシュするときまであと一週間あまり。喪うひとふんばりしたいとおもいます。それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良への想い

2018年08月02日 | Weblog
みなさん、おはようございます。気がつけばお盆休みまでcountdown。みなさんはどんな日々をお過ごしですか?

さて、期待をされる事業に携われることは本当にありがたいなと思う一方で期待と失望は表裏一体。そういう怖さがありますよね。

そういえば、なかなか地元ニュースはでてこないですがボクシング連盟の問題とか、東向商店街暴走車とかそういうニュースがでてきて情けないですね。東向商店街の暴走は本当に怪我人いなかったのは本当によかったですが。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代遅れの年配者が若者の未来を奪う

2018年08月01日 | Weblog
おはようございます。
今朝も朝から暑いですね。

さて、日大アメフト部問題しかりですが今度はボクシングで。
この時代にこんな案件がまだたくさんありそうです。実は声をあげられずにというのもたくさんあるのではないかと。
善良なアスリート、そして関係者がこのひとりの人のために多大な時間を割いているかと思うとびっくりします。

さて、8月がスタート。
私ももう少ししましたら
本当の夏がきます。それまで努めたいと
思います。それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする