ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

来年に向けて

2018年10月14日 | Weblog
みなさん、おはようございます。

少し寒さが増してきましたね。

ついこないだ半そでで過ごせていたのがウソのようです。

さて、私も来年からはどんどんビジネスをもっと自由に、

そして色んな人と絡んで、社会に恩返しをするべく

準備を進めております。

来年からはときにそばやでバイトしたり、

未来の働き方を実践してよりその新鮮なわくわくする感覚を

大事にしていきたいと思っています。

本当に組織の人間でずっとやるのはやはりしんどいなと。

気心しれた仲間とわくわくする経験ができるのが

いまの一番のモチベーションです。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き方は自由に 何のために働くのか?

2018年10月13日 | Weblog
みなさん、こんにちは。

きょうは気候はすっかり秋めいてきました。

どうも寒暖差もそうですし湿気もかなり日々落差があり

なかなか調整が難しいですがみなさんくれぐれもご自愛ください。


最近、自分のおかれている環境と

これからを考えていて日々考えているのは

仕事はこのままでいいのかというところです。

いまはパソコンがあればどこにいても仕事は

できます。貴重な時間と混雑のストレスを

受けて日々過ごすことはとてもつかれること。

よってもっと自由にやりたいと、

思っています。

国もここにきて働き方改革をいっていますか

それ以上にもっと楽しく、そして、自由に

と思っています。

この4年でだいぶかわったなあと。

まだまだ進化していきたいとおもいます。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日です。

2018年10月12日 | Weblog
おはようございます。
最近どこか、じめえっとして
なんとなくすっきりしない毎日ですね。

さて、あっという間に週末です。みなさんはやっと週末!でしょうか、それともあっという間の週末でしょうか?ひとによって違うと思いますが。さあ、金曜日きょうもはりきってまいりましょう。それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目

2018年10月11日 | Weblog
みなさん、おはようございます。ようやく、過ごしやすい気候になってきましたね。
しかし、じめじめがすごくて私の部屋の除湿器はどれだけ水分があるねん!ってつっこみたくなるほど大量の水がとれています。

しかし、もう10月で来月には冬服を
着ている自分が想像できません。
みなさん、季節の変わり目です。
くれぐれもご自愛ください。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悔いのない人生を

2018年10月10日 | Weblog
みなさん、おはようございます。輪島さんが、逝去のニュースがありましたが私たちが色んな形で見てきた芸能人が年を取ったなあとしみじみ思いつつよく考えると自分たちも年を取ったなあとおもいます。

改めて有限の人生、そしていつおわるかわからないものですので1日1日一生懸命悔いなく生きていきたいです。

Facebookもそしてブログもずっと続けてますがこれが一週間更新が途絶えた場合、私は死んだと思ってもらえればとおもいます。

みなさん、本日もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温の寒暖差

2018年10月08日 | Weblog
おはようございます。連休はみなさん、エンジョイできましたか?

しかし改めて10月にクーラーを使うなんて考えられないですよね。今週はようやく秋らしい気候になるようですが。

ここまで気温寒暖差が激しいとなかなか体調管理が難しいかと思いますがみなさん、くれぐれもご自愛ください。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休最終日

2018年10月08日 | Weblog
みなさん、おはようございます。

あっという間の3連休ですね。

さて、いよいよ年末のスケジュールを見ていくような時期になりました。

しかし人間は不思議なモノで自分がうまくいかないときに

今年が厄年だからなど、何かにつけてまわりに理由を求める時がありますよね。

でも、真実は1つ。

それについての因果関係はないということ。

そして最近口癖のようにいっているのは

過去はかえられないけど未来はかえられるということ。

ですのでまた1日1日踏みしめていきたいと思います。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凱旋門賞!!!

2018年10月07日 | Weblog
みなさん、こんばんわ。

今日は本当に10月ということを忘れそうなぐらい、

まさに夏の暑さでしたね。

季節で消費が読みにくい業界ですとなかなかこの時期に夏日となりますと

影響は大きいところですよね。

今年は本当に色んな意味で天候も異常、そして自然災害も異常と

なんとも言えないですね。

さて、今日は久しぶりに車で少し遠出しようかと思ったんですが

あまりにも混雑してすぐにあきらめました。

やはり僕ばこうゆうことでまつというのが耐えられないんですよね。

さて、みなさん連休最終日です。エンジョイしてください。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矛盾、法令遵守が希薄化?!

2018年10月06日 | Weblog
みなさんこんばんは。

気かつけばきょうもおわりましたね。

たまたまきょうジムでランニングしながらみていた

番組で河川法違反でラジコンを飛ばしていたグループが

勝手に禁止されているところへ車が乗り入れて

やってると。

しかし、もちろん立場上ハードにできないまでも、

5年も放置というのを聞くとあまりにも

それはないんでは?とおもってしまいます。

先日、スルガ銀行の通帳改竄などがありましたが、

思うのはいつかばれるあさはかなことを
やりつづける意味がわかりません。

ひとついえるはやはりこういうのは

刑罰をあたえるべきと私はおもいます。

さきほどの、はなしもそうですが

ルール守れないのから出会りますので。

取り締まりの人数足りないならテクノロジー

を使うべきだと思います。

それでは。

あしたも暑いんですかね?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矛盾、法令遵守が希薄化?!

2018年10月06日 | Weblog
みなさんこんばんは。

気かつけばきょうもおわりましたね。

たまたまきょうジムでランニングしながらみていた

番組で河川法違反でラジコンを飛ばしていたグループが

勝手に禁止されているところへ車が乗り入れて

やってると。

しかし、もちろん立場上ハードにできないまでも、

5年も放置というのを聞くとあまりにも

それはないんでは?とおもってしまいます。

先日、スルガ銀行の通帳改竄などがありましたが、

思うのはいつかばれるあさはかなことを
やりつづける意味がわかりません。

ひとついえるはやはりこういうのは

刑罰をあたえるべきと私はおもいます。

さきほどの、はなしもそうですが

ルール守れないのから出会りますので。

取り締まりの人数足りないならテクノロジー

を使うべきだと思います。

それでは。

あしたも暑いんですかね?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間の金曜日

2018年10月05日 | Weblog
おはようございます。あっという間に三連休ですね。週末は台風とにらめっこしながらになりそうです。さて、金曜日。あともうひとふんばりです。

さて逃走犯が警察の怠慢で逃亡を続け、
窃盗という違う形で捕まりました。
足取りをみると愛媛県庁にいったり大胆な
行動をしていたことが明らかになったわけですが
改めて本当に気づかないものですね。

あとは改めて日本はまだ性善説でなりたってるなと
改めて思いました。

それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人事ではない

2018年10月04日 | Weblog
みなさん、おはようございます。今週末もまたもや台風襲来ということでなかなか落ち着かないですね。

今年は振り返ってみますと
本当に自然災害だらけというところでなんとも厳しい年ですね。とにかく地震しかりいつなんどきもはや何が起きても驚けないですし、テレビをみて他人事と思っていたら矢先に災害にあうということもありえます。とにかく、皆様くれぐれもご自愛ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くもの去るもの

2018年10月03日 | Weblog
みなさん、おはようございます。10月はいよいよ野球のチャンピオンを決める戦いが日米ではじまったり、一番ファンにとっては面白い時期ですよね。

一方でヤクルトも大量の戦力外通知が行われるなどそういった時期でもあります。


中日の前人未到の1000試合登板という記録をつくった岩瀬投手も引退しますが会見であったように、雑草でもここまでやれるという話は印象的でした、

それでは1日がんばりましょう。
それでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちいい朝

2018年10月02日 | Weblog
おはようございます。きょうは気持ちいい朝になりました。

季節の変わり目で体調を崩されてるかたも多いと思います。くれぐれもご自愛ください。

本庶さんのノーベル賞受賞はかなりニュースになりましたが改めて人のためにというのはやはりいいものだと改めて思います。

それでは本日もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうから10月

2018年10月01日 | Weblog
みなさん、おはようございます。10月ですね。今年ももうあと3ヶ月かあと思うと月日はあっという間に経ちますね。

みなさん、台風の被害はいかがでしたでしょうか?昨日は夜JRな在来線の運転ストップという対応をしましたが今後もやはりこうした台風対応でもこうした対策はいいと思います。

私自身はまたきょうからリニューアル。
自分に新たな約束と目標をたてて
これからさらに事上磨錬していきたいと
思います。それではみなさま、
今月もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする