ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ゆうこりんの日記
THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.
海の見える場所
2022年04月16日
|
Weblog
みなさん、おはようごさいます。
きょうも朝から外出。
きのうはトヨタも一目置く町工場へ。
ほんとに自分がこの人は価値観が
あって、とても共感が多くて。そんな人たちと
交われるのはとても嬉しい瞬間です。
僕のまわりの人たちはとても刺激になります。
そしてまたまた成長したいと思ってます。
それでは。
コメント
進化
2022年04月15日
|
Weblog
おはようございます。きょうもあいにくの雨&寒いですね。
さて、METAのリマインドで過去の写真とかが出てくるかと思うのですが、この画像をみると改めてこの10年の進化のスピードのすごさに改めて驚かされますね。
これからそれがもっと加速する、そして時代がもっと劇的にかわるとなりますと、安住できる年齢とかないなと思うわけです。
なのでもっともっとこれから研鑽に励まないとと改めて思います。さて、金曜日です。寒暖差がありますので、くれぐれもご自愛ください。それでは。
コメント
湖水浴
2022年04月14日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
昨日は暑かったですが、今日は極端な冷え込みですね。
滋賀で海水浴ならぬ湖水浴ができる水質と沖縄を思わせるきれいな砂浜はまるで沖縄のようでこんなところがあるんだと驚きました。人生、まだまだ知らないところがたくさんあるなということと同時に改めて、発信不足子ともいえるのかなと思います。
さて、本日は肌寒いですが、みなさん寒暖差
くれぐれもご自愛ください。
コメント
サウナ
2022年04月13日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
これから、滋賀県へ仕事でいきます。最近はいろんなところでお客さんに紹介してもらったり、一番うれしいのは同級生から相談の連絡がきたり。自分が必要とされてることにありがたく、いつも思ってます。
うちの会社はなぜか、最近サウナ施設のプロモーションがすごいバズっていて、理由は簡単で。うちの子たちが単純にサウナが好き、詳しい子が多いからです。好きなことを仕事にっていいですよね。
というわけで、みなさんきょうも素敵な1日をお過ごしください。
コメント
大谷翔平の母校監督「常識が才能を次々に潰す」
2022年04月12日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
本当に毎日、精魂尽き果ててます 笑
でもそのぐらいだとちょうどよく眠れるどころか、秒で寝れますので、それはそれでOKかなと。
さて、この記事みてどう思いますか?
本当にそうだと思うのです。
それでは。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/120500136/020900677/?gift=0Zz3C3U%252Bl0eT5xHwJDkBAJufpeoEmWYGT6uG8itM8w8%253D&n_cid=nbpnb_fbed&fbclid=IwAR3YdYs6588Qv9_3mdqItT9NQUXdoJHX_9nmelrRQq9QrIxdY2fHIZ__PRc
コメント
入園式、入学式シーズン
2022年04月11日
|
Weblog
おはようございます。
入園式、入学式シーズンでみなさんの投稿みててもいいですね。華やいで。
私はあるのかはわかりませんが、自覚症状として寒暖差アレルギーのようなかんじなのですが、最近は本当に大変です。朝に車で暖房、昼にエアコンみたいなときがあったりしますので。
そこに加えて、土曜日なんかはばりばり、残雪があったところにいきますのでもうなにがなんだかわかりません。笑
というわけでみなさん、今週もよろしくお願いします。
コメント
久しぶりに
2022年04月10日
|
Weblog
みなさん、こんにちは。
昨日も出張で朝からびっしり夜まで予定をこなし、
今日はもう昼寝するぐらいなかんじでした。
とはいっても今日も朝から動いていたせいなんですが。
僕もやはり、オーバーワークになったときには
適切な調整をしなければ、もういい年ですので
そこはきをつけなければと思いました。
というわけで来週も出張ありのでバタバタ。
なんとか無事乗り切りたいものです。
それでは。
コメント
大人の味
2022年04月09日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
きょうは気持ちいい天気ですね。
朝から仕事のため、移動してます。
自然豊かだと空気が美味しいし、
いいですよね。
きょうも目一杯仕事してきます。
それでは。
昨日のカルボナーラ。
食べたことない大人の味でした。
コメント
成長
2022年04月08日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
昨日はあちこちで入学式とか入園式だったのか、お母さまのフォーマル姿をあちらこちらでみかけました。
フェイスブックなどSNSで私の友人の投稿をみてみると
子供のころからの成長をみれたり、そして僕と様々な世代を共に過ごした人が立派に親となってつとめを果たしている姿をみるとなんだかとても不思議な気持ちです。
それと同時に、うちの会社のメンバーは19歳が2人いるのですが
そう考えるととてもなんだか不思議な感じがします。
でも1ついえるのはうちの最年少メンバーはすでに学生団体を立ち上げ、社団法人をたちあげ、すでに自分たちで新しい世界をつくっていく気概にあふれた楽しみな人材で、自分の19歳と比べてもすごいなと日々、感じています。
それではみなさん、本日もご安全に。
コメント
一流の人
2022年04月07日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
昨日はある業界のドンみたいな方にお会いするために久しぶりのネクタイでお会いしにいきましたが、いや~~すごいですね。
はっきりいって足と口で人・もの・かねを動かしている感じで
すごいなと久しぶりに圧倒されました。
本当にみなさん、ふんぞりかえっていないといいますか
頭がフル回転しているのでエネルギーにあふれてますよね。
高みにいる人は遊んでいるかと思いきや全然そうではなくて。
でも本当に楽しそうに忙しくしてますので本当にすべてを
マネするとかはないですが、こうした姿を励みに、自分なりに
また励もうと思えた瞬間でした。
私ももっともっと成長したいと思いますので
みなさん、どうかよろしくお願いします。
コメント
ホテル
2022年04月06日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。
今朝は久しぶりに半身浴をしました。
いろんなところに出張をいっていて、
夜も大体、ホテルでゆっくりみたいなときはあまりないので、僕にとってはどんなところでも寝るところでしかないのですが、
やっぱりいろんな個性がホテルにはあって、非常に面白いんですよね。
今回は湯舟がセパレートでゆったりしていたので、
朝ゆっくりしていたわけです。
いろんな1日、いろんな朝があるのが僕らしいなと思います。
それでは。
コメント
死んだように眠る
2022年04月05日
|
Weblog
おはようございます。
昨日は、かなりというか久しぶりに死ぬほど寝てました。発熱はなかったのですが、倦怠感と頭痛がありまして。
でも、そのおかげで本当に近年で一番死んだように眠りいまは
気持ちよくまた仕事できる感じです。
こうしてみると、毎日穏やかにご飯食べれる、寝れる、友人・家族と過ごすこの何気ないことの尊さが改めて、ウクライナの情勢みたらわかりますよね。
本当にそれをかみしめて、感謝の気持ちを忘れずに、今日1日過ごせればと思います。それでは。
コメント
コロナワクチン
2022年04月04日
|
Weblog
みなさん、おはようございます。昨日のコロナワクチン3回目の影響で今日は1日久しぶりに仕事は最低限だけして寝てようと思います。しかしよくよく考えてみると最後に熱が出たのがずいぶんと前で体が丈夫なのは本当にありがたいことだなと改めて思いますね。とにかく今週は2回大事な出張があるので。それでは。
コメント
ワクチン
2022年04月02日
|
Weblog
おはようございます。
ようやくコロナワクチン3回目。
でもようく考えてこのペースで
ワクチン注射しているって過去にないわけで
いったいこの流れはいつまで続くのだろうと思いますし、
そして、忙しいところにこのためのアレンジする時間の調整も
また大変です。
今回も2日余裕をもってスケジュールいれてませんが
それってある意味、コストになりますので
大変だなと思います。
それでは。
コメント
桜舞い散るあの丘で
2022年04月02日
|
Weblog
みなさん、こんにちは。
桜がほんとにきれいですね。
肌感として、ようやく一時的かも
わかりませんが、マスクなど感染対策
以外はだいぶ、いろいろが緩和されてきたのか
と思います。それと同時に、
本当にまた次の波が来たら同じことに
なるのか、そんな想いもありながらですが。
4月から新会社をつくるので、
だいぶ慌ただしいですが、
やはり僕はこういうタイプだなと
改めて思います。それでは。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
最新フォトチャンネル
ch
319403
(64)
2014夏秋の思い出コレクション
ch
312635
(99)
日常あれこれ★2014夏 総...
ch
295969
(39)
2014 spring
ch
277458
(82)
2013autumn~winter photo コ...
ch
266014
(16)
美しい日本の風景を撮ってみ...
ch
262733
(60)
2013 summer コレクション
ch
251878
(98)
子供のかわいい写真、ほっと...
ch
244056
(99)
あの頃チャンネル(2012年04月...
ch
221646
(74)
最近の写真を集めてみました...
ch
202538
(91)
フォト投稿写真ダイジェスト版
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(9017)
おすすめミュージック
(163)
mocomoco 動画
(25)
picture
(27)
おすすめ商品
(43)
about mocomoco store
(82)
おすすめサイト
(16)
過去ブログ振り返り
(2)
競馬予想
(497)
最新記事
怒涛の移動ラッシュ
職人
日本人が日本のホテルに泊まれなくなる?!
震災のあとがのこしたメッセージ
暴風
冬らしい冬
小春日和
春のようなあたたかさ
飛行機
湯豆腐
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
このブログを通じてたくさんの仲間に
笑顔をお届けできればと思っています。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
《美容》荻窪に新しくオープンした美容室LoLo
2015年9月16日東京都杉並区荻窪の北口にある”鐘のなる街 教会通り”に オープンした~髪と人に優しいサロン~
【カフェバー】CAFE LOUNGE BEEP (
茨城県古河市にある大人の集うカフェバー。長年お世話になり尊敬している方がオーナーです。飲食は勿論、『衣』『食』『住』『音』を提案し、発信するコンセプトを掲げ 笑顔ある暮らしに
【音楽 レゲエ・スカ好きに】東京発のレゲエユニット「KaRaLi」公式サイト
ゆったりとしたビートにメランコリックなメロディ。 カラリと乾いたジャマイカの風に乗った東京発のレゲエユニット「KaRaLi」が、結成7年目にして待望の作品リリース。 豪華ミュージシャンを迎えた4曲にアコースティック1曲を含めた珠玉の全5曲を収録!
【陶芸】備前焼ギャラリー青山
南青山根津美術館前にある備前焼専門ギャラリー。ぜひ近くお通りの際はお立ち寄りを!またサイトにある自然を写した写真も素晴らしいのでぜひ見てみてください!
【観劇】TOKYOハンバーグ(PC版)
主催者の大西弘記が2006年自らの作品を上演するため企画・制作の母体として立ち上げた団体。観劇好きはぜひ!
★ブログ ランキング★
最新コメント
craftmen/
続けられる原動力!?
アイビー/
続けられる原動力!?
スピリチュアルカウンセラー/
○○過ぎず
aigelina/
真夏vs.the 梅雨
マタイ24/
真夏vs.the 梅雨
ブランドコピー/
2月20日(水)のつぶやき
松本かおり/
秋を感じる写真③
かおりへ/
夏、海を気分だけでも感じたいあなたに。。。。sugar ray - into yesterday
かおり/
夏、海を気分だけでも感じたいあなたに。。。。sugar ray - into yesterday
かがきよ/
ネタ
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について