「アース」を観に行った時、次に観るのは絶対これ!と決めていた。
ただただ Cool ! の一言。
女王として、また一人の女性として素晴らしい。
対外的に見せる女王としての強さと、「女(人間)」としての弱さ。
その両方に魅せられてしまう。
「四分間のピアニスト」に続き、感動を残しておきたくて
今回もパンフを買ってしまいました。

これを見ていて、旅行先で買ったイギリス関連ものを思い出した。
系図と冊子。

スコットランドを旅した時は、メアリー女王に想いをかけたけれど、
今回の映画を観たら、またエリザベス1世に気持ちが動く。
どちらにしても、あの時代に生きるという事は大変な事だったのだろう。
歴史を知ると、もっと別の見方ができて面白いと思う。
ただただ Cool ! の一言。
女王として、また一人の女性として素晴らしい。
対外的に見せる女王としての強さと、「女(人間)」としての弱さ。
その両方に魅せられてしまう。
「四分間のピアニスト」に続き、感動を残しておきたくて
今回もパンフを買ってしまいました。

これを見ていて、旅行先で買ったイギリス関連ものを思い出した。
系図と冊子。


スコットランドを旅した時は、メアリー女王に想いをかけたけれど、
今回の映画を観たら、またエリザベス1世に気持ちが動く。
どちらにしても、あの時代に生きるという事は大変な事だったのだろう。
歴史を知ると、もっと別の見方ができて面白いと思う。