SAYURI 2006-11-28 23:40:51 | 音楽・映画・DVD 以前、英会話の先生から原作本を薦められたのですが、 読めなかったので今回DVDで楽しみました。 置屋のお母さん役の、桃井かおりの存在感がすごいですね。 そして会長様(渡辺謙)に近付きたい一心で頑張るさゆりの姿に、 見ていて思わず力が入ってしまいました。 まさに日本の心かな!? #映画DVD(レビュー感想) « パンを作りに | トップ | ペイ・フォワード »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 着物も・・・ (工房いしだ) 2006-11-29 09:23:22 着物も美しいですよね。私は子供の頃、お相撲さんか舞妓さんになりたかったのです。ああいう世界も毎日の積み重ねで、魅力的な生き方と想います。 返信する お相撲さん? (くろきち) 2006-11-29 17:34:36 舞妓さんとお相撲さん、共に日本が誇る文化ですね。動きがどちらも美しい!私も小学生の頃、あの着物姿に憧れました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私は子供の頃、お相撲さんか舞妓さんになりたかったのです。
ああいう世界も毎日の積み重ねで、魅力的な生き方と想います。
動きがどちらも美しい!
私も小学生の頃、あの着物姿に憧れました。