長男の愛機、『DELL XPS M1330』が壊れました。
電源が入らない状態です。
電源ボタンを押して、DELLロゴもbios画面にもならず、2秒ほどで電源が落ちます。
まったく、使い物にならない状態です。
長男の学校の授業で使うので、なんとかせねばと、サポートに電話をしました。
サポートの指示で色々と試した結果、マザーボードの交換が必要とのこと。
1年保証は終わって2カ月、有償保証になります。
1年は全く問題く使ってたので、保証延長をしてなかったのが失敗でした。
さすが海外メーカー品。
無償期間が終わって有償期間になってから故障するように作ってるやないか?
と、勘ぐってしまうタイミングで故障です。
自分の愛機は『TOSHIBA dynabook SS 1620』なんか、5年前の製品ですが、全く問題なく動いてますよ。
やっぱり、ノートPCを買うなら東芝かパナソニックですね。
で、見積書がFAXされてきました。
合計でなんと、53,025円もかかります!!!
内訳は、
マザーボード代:28,000円
検証料・引取修理料:17,500円
修理申込金:5,000円
ここに消費税をプラスです。
これなら新品が買えますね。
しかも、サポートに発送後、メーカーで追加修理が必要になって料金が高くなって断っても、修理申込金:5,000円は帰ってこない。
つまり、ふっかけられても泣き寝入りですか・・・
まったく、金の要る話ばかりで困ったもんです。
電源が入らない状態です。
電源ボタンを押して、DELLロゴもbios画面にもならず、2秒ほどで電源が落ちます。
まったく、使い物にならない状態です。
長男の学校の授業で使うので、なんとかせねばと、サポートに電話をしました。
サポートの指示で色々と試した結果、マザーボードの交換が必要とのこと。
1年保証は終わって2カ月、有償保証になります。
1年は全く問題く使ってたので、保証延長をしてなかったのが失敗でした。
さすが海外メーカー品。
無償期間が終わって有償期間になってから故障するように作ってるやないか?
と、勘ぐってしまうタイミングで故障です。
自分の愛機は『TOSHIBA dynabook SS 1620』なんか、5年前の製品ですが、全く問題なく動いてますよ。
やっぱり、ノートPCを買うなら東芝かパナソニックですね。
で、見積書がFAXされてきました。
合計でなんと、53,025円もかかります!!!
内訳は、
マザーボード代:28,000円
検証料・引取修理料:17,500円
修理申込金:5,000円
ここに消費税をプラスです。
これなら新品が買えますね。
しかも、サポートに発送後、メーカーで追加修理が必要になって料金が高くなって断っても、修理申込金:5,000円は帰ってこない。
つまり、ふっかけられても泣き寝入りですか・・・
まったく、金の要る話ばかりで困ったもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます