まだまだ続く「プリングルススピーカーで遊ぶ」シリーズ。そろそろ飽きてきた方もあるかもしれないけど、そんなこと無視して自分の気の済むまで更新し続けちゃうぜ!
ではしつこくエンクロジャーを取り替えまふ。今回は職場でもらってきた段ボール製の筒、フィルムロールの芯です。これ、なかなかしっかりした肉厚の紙筒で、内径もプリングルススピーカーに近いんだなー。前から目をつけてたのよねー。で、早速取り付け。ちょっとだけ内径が小さいので完全にはまらないけど、まぁいいか。
音を出してみると・・・おー!かなり低音キテルー!!しかも筒なんでちょっと宙に浮かすとドーンと音量が増える!底のないのがこんなに音に影響を与えるとは!!今までのは底がついてるので持ち上げても音量が変わらなかったのに・・・
しかし低音がどんと出てるのにあんまりバランスが良くないのはなんでだろ?低音の一部の周波数のところだけ妙に大きいからか?!なんでもいいから大容量!って、コレ「過ぎたるは及ばざるがごとし」か?
とりあえず、トイレットペーパーを適当に筒内に押し込んで余分な音成分を吸収させる手段に出ます。まっ、あんまり関係ないみたいだが。バランスはイマイチだけど、この低音の音量は魅力的だ。今までで一番出てる。ちょっとだけ宙に浮かんだ状態でなんとか全体を固定して、バランスをとることができたら、コイツは使えるスピーカーになるんじゃないだろうか?
ではしつこくエンクロジャーを取り替えまふ。今回は職場でもらってきた段ボール製の筒、フィルムロールの芯です。これ、なかなかしっかりした肉厚の紙筒で、内径もプリングルススピーカーに近いんだなー。前から目をつけてたのよねー。で、早速取り付け。ちょっとだけ内径が小さいので完全にはまらないけど、まぁいいか。
音を出してみると・・・おー!かなり低音キテルー!!しかも筒なんでちょっと宙に浮かすとドーンと音量が増える!底のないのがこんなに音に影響を与えるとは!!今までのは底がついてるので持ち上げても音量が変わらなかったのに・・・
しかし低音がどんと出てるのにあんまりバランスが良くないのはなんでだろ?低音の一部の周波数のところだけ妙に大きいからか?!なんでもいいから大容量!って、コレ「過ぎたるは及ばざるがごとし」か?
とりあえず、トイレットペーパーを適当に筒内に押し込んで余分な音成分を吸収させる手段に出ます。まっ、あんまり関係ないみたいだが。バランスはイマイチだけど、この低音の音量は魅力的だ。今までで一番出てる。ちょっとだけ宙に浮かんだ状態でなんとか全体を固定して、バランスをとることができたら、コイツは使えるスピーカーになるんじゃないだろうか?