![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/baa09ac21d560f080404dac111e26238.jpg)
さて、ワタシは播磨中央公園の駐車場からサイクルランド内のスケート場へと行きましたが、その途中に階段がありましたよ。いちいちブーツを靴に履き替えるのも面倒だから、そのまま歩いて降りました。これって意外と重要なスキル。LRやCRの際はどんな路面状況になるかは分かりませんので、それに対応する手だてをもたないとあきません。階段だろうが、斜面だろうが降りれるテクニックがいりますなー。今回は手すりもなく、路面が濡れている状況でしたがなんとかクリアできましたよ。
しかし下りはとにかく危険が一杯。絶対無理は禁物です。もし何か事故があると、明日の仕事に差し障りがあるばかりではなく、公園内へのインライン禁止、またはスケート場の閉鎖なんて事態にもなりかねません。自分一人の問題ではなくなるので、皆さんお互いに気をつけたいですねー。
しかし下りはとにかく危険が一杯。絶対無理は禁物です。もし何か事故があると、明日の仕事に差し障りがあるばかりではなく、公園内へのインライン禁止、またはスケート場の閉鎖なんて事態にもなりかねません。自分一人の問題ではなくなるので、皆さんお互いに気をつけたいですねー。
さて本日もにしざるさんと2人で揖保川でスラスラ…とやってると…
富さん登場!!
仕事の合間にお越し頂けたのです。ほんの30分くらいでしたが楽しかったです!
ちょうサンの事、気にしておられましたよお!
しかしなんか揖保川も活性化してきてるんじゃないですか?今度の日曜は3時過ぎくらいまでヤボ用だけど、その後行けたら出撃しようかな・・・
今後ともよろしくお願いいたします。
先にコメントされたにしざるさんとは、揖保川で、また手柄でご一緒させて頂いてまして(今日で確か4回目)。で、富さんが今日揖保川に来てくれたのは、先日にしざるさんと初メリしたので、そのお礼、てな感じだと見受けました。
日曜…僕、勤務なんです(涙)土曜日は午前限定でスラる予定なんですが…。
なかなか都合合わないと思いますが、西播磨インラインクレイジーの「決起集会」も考えてるので、その日程調整含め近いうちにお会いしたいっす。
にしざるさんも、番長に会いたがってますよお!
とーじさん、土曜日は午後4時くらいまでヤボ用なんだよなー。残念です。ホント都合が付かないですよねぇ。今頃の時分では日が暮れるのが早くてゆっくり楽しめないんだよねぇ・・・できるだけ出撃しますんで、よろしくお願いします。