こんにちは、ひろみです。今週は、ダンスのレッスンノートのまとめを作成していました。
今までに社交ダンスを習ったときに書き留めていたダンスの復習ノートに、新しいアイデイアを加えたものがあれば、ダンスのレッスンのときにわかりやすく教えることができるかなーと思ったからです。
そして、昨日は、お世話になったFBS福岡放送のめんたいワイド、マジマジの日だったので、家に帰ってから録画していた番組を拝見しました。(金曜日のマジマジの日と、火曜日深夜、もう水曜日かな❓…の10神アクターの番組は、ケン坊田中さんや澤栁亮介くんと一緒にお仕事をさせていただいてから、なるべく録画してみるようにしています。)

シンクロの厳しい練習と思いきや、レンコンのロールケーキを、食べてるよー。
美味しそう。思わず、イラスト作成してみました。
笑っちゃたけど、練習にも、いろいろあるので…これも、OKかな。(笑)
私も、全然、踊らない練習やレッスンは、たくさん、たくさんありました。お金いっぱい払って、福岡から出てきてるのに、ダンスが習えないんですよ。そこで、習うのやめる方もたくさんいるのですが、私は、ちょっと変わってるので頑張って習いに行きました。脳から攻めていく。考え方が、変わらないといくらダンスを体を使って練習しても上手にならないから…です。
しかも、ハスの花の根っこの部分、レンコンとってを泥を付けたり洗ったりするところから、入っていました。蓮の花は、泥の水の中で、根を生やして綺麗な花を咲かせます。しかも、栄養価も高いです。仏教やチベットの天珠などでは、蓮を題材にしたお話なんかもたくさんありますよ。

綺麗な花が咲くといいですね。
それから、澤栁くんがワルツを踊っていました。踊っている感じが澤栁くんっぽくって良かったです。
明日は、ダンスの福岡大会です。結果は、どうなるのかな❓