こんにちは、ひろみです。教室の20周年の写真とDVDが出来上がりましたが、みなさん喜んでいただけているようです。(少しずつお渡し中です。)
最近、ヤング社交ダンスサークルや子供の社交ダンスの話題ばかりになりましたが、ライジングスターをもともと支えてくださった生徒様は60代前後の方が多く、その方達が教室21年目を迎えて70代、80代となり、ヤングサークルやキッズサークルができたり、学生さんが習いにくるようになったりしていろんな世代の方々がいらっしゃる社交ダンス教室になりました。(今まで2歳のお子さんから90代の生徒様がライジングスターでレッスンをうけてくださいました。)
その生徒様のお一人であるシニア代表、三浦さん(通称「のりちゃん」です)が「20周年だから先生とデモに出てもいいよ」とおっしゃってくださって昨年ご出演していただきました。

のりちゃんは、ライジングスターが白金にあるときの生徒様でお仕事の都合で10年ほど教室をお休みされていて定年間際にまた再開してくださって土曜日のサークルと個人レッスンを受けてくださっています。
ジルバが得意なのりちゃんですが、20周年は、渋めのワルツに挑戦してくださいました。曲は「愛しみのワルツ」
背がすらっとしてらっしゃって燕尾服がとてもお似合いです。
同じサークルの生徒様からも、「写真だとうまそうに見えるねー」と冷やかされていました。(笑)

昨年は、個人レッスンの回数も増やしてリフトの練習などもしました。

当日は、メイクもして、とてもカッコ良く踊られました。
のりちゃんから、私のメイクは、バリバリのダンスメイクはやめて、髪もいつもの感じでとのリクエストでしたが、当日女性の生徒様から、「先生、まだメイクしてないの〜❔早くしないと〜。」と言われてしまい、その話などサークルでは盛り上がりました。いい思い出です。
のりちゃんもいるサークルは、毎週土曜日の15時から16時で、現在60代から80代の生徒様にお越しいただいていますが、年齢制限はございません。男女新規メンバー募集中です。(初級以上)
夜のサークルはこちら↓

土曜夜の競技サークル19時から20時(年齢制限なし)
ヤングサークル20時から21時(40代まで)もメンバー募集中です